トップ整備・メンテナンス - 建設・建築・設備工事スタッフ,建築・施工・設備工事系その他 - 正社員 - 大分県【ALSOKセキュリティシステムの設置・メンテナンス】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中◆上場企業
ALSOK 株式会社
掲載元 Create転職
【ALSOKセキュリティシステムの設置・メンテナンス】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中◆上場企業
建設・建築・設備工事スタッフ、建築・施工・設備工事系その他
福岡県内の各支社または営業所等 ◆就業…
〜205万円
正社員
仕事内容
ALSOKを契約するお客様先を訪問し、防犯カメラやセンサーといったセキュリティシステムを設置します。といっても、設置工事自体は基本的に協力業者が行うため、あなたには工事管理や設置後のシステムの動作確認などをお任せします。その後、定期的にメンテナンスに伺い、システムに問題がないか点検します。
入社後しばらくは、メンテナンス業務が中心。経験を積んで必要な知識やスキルを習得したら、徐々にシステムの設置業務にも携わっていきます。
◆訪問先:個人宅や企業、施設など。
◆訪問件数:1日3~4件程度(地域によって異なります)。
◆担当エリア:勤務する支社を中心とした市区町村。
【具体的には……】
◎設置工事の進行管理、設置後の動作確認(簡易な作業は自身で担当することもあります)。
◎定期点検・メンテナンス(システムの機種変更やアップデートなども行います)。
◎点検日時の調整・連絡、日報作成などの事務作業。
【入社後の流れ】 ※研修期間中も給与は変わりません。
▼初任研修(入社1~5日目/4泊5日)
ビジネスマナーをはじめ、警備やセキュリティシステムの基礎知識などを座学や実技を通じて学びます。
▼OJT研修(入社6日~6ヵ月)
配属後は、先輩社員のもと仕事の流れを学びます。動画を含む業務マニュアルも完備!自分のタイミングで何度でも確認できます。
▼独り立ち目安(入社3ヵ月~1年)
3ヵ月~6ヵ月程度で独り立ちしていきますが、その後も上司や先輩社員のフォロー体制は続きますので、ご安心を!
<業務内容の変更範囲:あり>
社員の希望や適性に合わせて、職種や部署の転向 が可能です。
応募条件・求められるスキル
普通自動車免許(AT限定可)お持ちでない方は入社までの取得でOK、高卒以上(※労働基準法等法令の規定により)
■未経験者大歓迎!
家電販売店やハウスメーカーなどの他業界、設計や営業などの他業種など。さまざまな経歴の人が、当社で新しいスタートを切っています!
■1つでも当てはまれば、向いています!
◎安定した職場で働きたい
◎機械いじりや組み立てなどのモノづくりが好き
◎裏方で周りの人を支えるのが好き
◎仕事や人に対して誠実に向き合える
◎社会貢献したい
◎電気工事士などの資格を持っている
◎新しい知識やスキルを学ぶのに意欲的
募集要項
企業名 | ALSOK 株式会社 |
職種 | 建設・建築・設備工事スタッフ、建築・施工・設備工事系その他 |
勤務地 | 福岡県内の各支社または営業所等 ◆就業場所の変更範囲:あり(管理職になるまでは自宅から通える範囲内) 福岡県 福岡支社 福岡県糟屋郡志免町別府北4-2-20 北九州支社 福岡県北九州市小倉北区浅野3-8-1 AIMビル7F |
給与・昇給 | 月給17万1300円以上(大卒以上20万1500円以上)+各種手当 《★1年目の想定月収:29万円以上》 ■上記給与は、最低保証額です。……学歴や職歴に応じて月給を定めます。 ■12年連続ベースアップ!……定期昇給(年1回/4月)もあります。 ■各種手当を含む1年目の想定月収は、29万円以上です。……平均賞与は134万円。入社2年目実績92.7万円以上! \各種手当詳細/ ・交通費支給 ・時間外勤務手当 ・深夜勤務手当 ・役職手当 ・資格手当 ・家族手当 など。 \家族手当詳細/ ・配偶者:19,000円 ・子ども:1人につき7,000円~8,000円 ・60歳以上の親:1人につき2,000円 【月収例】295,000円(1年目・28歳) ※社会人経験5年、自宅通勤、配偶者+子ども2人 ※時間外手当、深夜手当、家族手当含む 【年収例】505万円(7年目・33歳) ※社会人経験5年、自宅通勤、配偶者+子ども2人 |
勤務時間 | 9:00~18:00 ◆月に2~3回、夜間の対応に備えて自宅待機をする当番勤務がありますが、実際に呼ばれることは少ないです。 ◆万が一出動した場合は、時間外手当(割増賃金)を全額支給。出動しなくても、当番勤務1回につき3,000円の手当を支給。 ◆育児のための時短勤務あり(中学1年生未満まで) ■休憩時間 60分 ■時間外労働 月平均30時間 ~40時間程度(状況により変動) |
待遇・福利厚生 | 昇給(年1回/4月) 賞与(年2回/6月・12月)※業績連動:全社平均134万円 交通費規定内支給(月10万円まで) 各種手当有(時間外・役職・当番勤務・家族) 車両無事故無違反報奨金(3ヶ月毎 4回まで22,500円/5回以降45,000円) 退職金制度(勤続3年以上) 資格取得支援(全額費用会社負担※規定あり) 福利厚生サービス(テーマパークやリゾートホテルの割引など) 永年勤続表彰(勤続10年・20年・30年/副賞:特別休暇および副賞金) 社員寮・借上げ社宅 時短勤務制度(子どもが中学生未満の間) 受動喫煙対策:屋内禁煙 ■契約期間 定めなし ■試用期間 あり(6カ月)※期間中の給与に差異はありません ■加入保険 社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(シフト制/土日応相談) 【年間休日120日以上】 ◆有給休暇(初年度10日~年間最大20日付与) ◆慶弔休暇 ◆結婚休暇(5日間) ◆産前・産後休暇(取得実績多数/復帰率100%) ◆育児休暇(最長3年/男女ともに取得実績あり) ※配偶者の出産時は、最大5日間の特別休暇が取得可能。 ◆介護休暇(最長365日) <プラチナホリデー制度> 年に1回、9連休以上を計画的に取得可能!… |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【2】《しっかり休めてしっかり稼げる》年間休日120日|年1回9連休を取得可能|平均賞与額134万円
◆プラチナホリデー制度で9連休取得!
完全週休2日制で、年間休日は120日以上。さらに、プラチナホリデー制度を導入しており、毎年9連休以上取得可能です!
◆性別を問わず、育児休暇取得を推進!
男女ともに育児休暇の取得実績が豊富で、取得後の復職率はほぼ100%!(2024年3月期)育児休暇は子どもが3歳まで取得でき、4歳以降~小学校卒業までは時短勤務が可能です。厚生労働省が子育てサポート認定企業に与える「くるみん」マーク、女性活躍を積極推進する企業に与える「えるぼし」マークのどちらも獲得しています!
《家族手当:配偶者19,000円、子ども1人につき7,000円~8,000円、満60歳以上の父母1人につき2,000円》
◆平均賞与支給額134万円!
定期昇給(4月)で給与は着実に上がっていきます。さらに、12年連続でベースアップを実施!基本給に別途でつく手当がかなり充実していることもあり、入社1年目で月収29万円以上も可能。また、平均賞与支給額は134万円で、入社2年目実績が92.7万円以上。20代~30代の若手も《年収500万円以上》を実現しています。
【3】《多彩なキャリアパス》東証プライム上場の安定感|評価を見える化|直近3年の離職率は5%以下
■60周年を機に社名統一!全国50名以上の積極採用!
「ホームセキュリティのALSOK」1度は耳にしたことがある方が多いのではないでしょうか?実はもともとALSOKはブランド名。創業時、綜合警備保障株式会社という会社名でしたが、TVCMなどを通じてALSOKの名前で広く浸透していきました。2025年7月16日で60周年を迎えるにあたり、会社名とブランド名を統一。《ALSOK株式会社》として新たなスタートを切ります!
創立以来拡大を続ける当社は、現在15期連続で増収。東証プライム市場上場企業として、日本トップクラスの警備サービスを提供しています。今回、更なる社内体制の強化に向け、全国で50名以上を採用する予定です!
◆多彩なキャリアパス!評価制度を見える化!
8段階の明確な社内階級があり、昇任試験を通じて着実にキャリアアップ。最短入社2年で昇任でも可能です!メンテナンス職を極めるほか、他部署へのチャレンジも可能。警備や指令センターのオペレーター、本社の管理部門へとキャリアチェンジした人もいます!
◆親しみやすさが、働きやすさに!
いい意味で先輩や上司との距離が近く、質問や相談がしやすい社風。社内では常にどこかで会話が生まれており、明るく賑やかな空気感に包まれています。中には、仕事終わりにそのまま一緒に食事に行くなど、プライベートで交流を図っている人たちもいるほど!
【先輩メッセージ】常に高いモチベーションを保てる職場。やりがいと達成感が得られます!
山口 昂平 技術・メンテナンス/2016年・新卒入社
■新卒で入社して早9年。この職場がとても好きです
たまに当番勤務で夜勤になることがありますが、 たっぷりと休日が確保でき、プライベートとの両立が図りやすいこの働き方が自分には合っているなと思います。居心地のよさは折り紙つき。部署内はもちろん、警備部門など部署の垣根を超えた情報交換も活発で、ほんとうに働きやすいですよ!
はじめは「警備会社だから、メンテナンスとはいえ警備業務もやったりするのかな…」と思っていましたが、私はメンテナンス業務だけに専念できています!もちろん希望次第で別業務もあり、キャリアパスは様々です。
■諦めずにやり遂げたときの達成感がひとしお
システムの故障や不備で現場に呼ばれても、原因がわからないケースのときは、地道に1つひとつの動作を確認しながら故障の原因を探ります。どうしていいかわからないときには、よく上司や先輩にアドバイスをもらいますね。何度も現場に足を運び、ようやく原因を解明できたときの達成感はひとしお!お客様からも「何度も来てくれて、直してくれてほんとうにありがとう」といった嬉しい言葉をいただきます。この仕事は、割と根気が重要かもしれません!学びを大切に、日々やりがいを感じています。
■2024年、社内表彰で優秀社員を受賞
およそ12,000人の社員の中で特に優秀な100人の証「ALSOK100」に選ばれましたときは驚きました。私自身、特別なことは何もしていません。日頃の頑張りを仲間たちが見てくれていて、それを会社が認めてくれて評価してくれたことが嬉しかったです!「これからもっと頑張ろう」と、モチベーションが上がりました。
■メッセージ
私が常に心がけているのは、お客様に寄り添うこと。意欲をもって仕事に取り組み、わからないことにぶつかっても《諦めない心》を持っていれば大丈夫。ぜひ私たちと一緒に、地域社会に貢献しましょう!
企業情報
企業名 | ALSOK 株式会社 |
設立年月 | 1965年7月16日 |
代表 | 代表取締役 グループCOO 社長執行役員 栢木 伊久二 |
資本金 | 186億7,501万1,600円 |
従業員数 | 連結:6万4,982人 単体:1万1,818人(2024年3月31日現在) |
事業内容 | ・セキュリティ事業 (法人向け・個人向け) ・綜合管理・防災事業 ・介護事業(グループ会社) ・その他 |
URL | https://www.alsok.co.jp/ |