GLIT

本田技研工業株式会社

掲載元 イーキャリアFA

ソフトウェア開発(車載インフォテインメント/IVIシステム) ※年間休日120日以上

制御系SE、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
コネクテッドカー時代におけるIVI(車載情報機器)ソフト開発を担当。
UX向上のための新機能・アプリ・サービス開発を推進。

【職務詳細】
■製品:IVIプラットフォーム、ナビ、音声アシスタント、CarPlay/Android Auto連携、コネクテッド機能など
■範囲:アーキテクチャ設計、機能開発、セキュリティ対応、仕様作成、テスト管理、CI/CD整備、要件分析
■開発:Java/C言語/C++/Python/Rust/AWS/Linux/Docker/Git/JIRA/Scrumなど

【具体的には】
・IVIシステム全体の設計/機能開発
・新規アプリ/音声UI/車両連携機能の実装
・通信・セキュリティ関連の技術検討
・研究機関や海外ベンダーと連携した共同開発
・OSSやインナーソース文化の推進

非自動車業界出身も歓迎/グローバルな開発環境/新技術・新価値を提案できるチャレンジングな職場。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
●ソフトウェア開発経験 ※車載/組み込み経験不問

【尚可】
●車載機器の関連基礎的知識
●通信(Wi-Fi/Bluetooth/CAN/Ethernet)関連の基礎知識
●海外ベンダ/拠点との開発折衝経験
●CarPlay, Android Auto認証経験
●Automotive Services認証経験
●CI/CD環境構築、整備
●大規模ソフトウェアの開発経験
●自車位置推定、ルート探索、高精度地図データ連携等の、ナビゲーションに関連する機能の開発経験
●音声エージェント/音声対話サービスの開発経験
●IVIおよびメーター等の車載システム開発におけるアーキテクチャ/システム設計の経験

募集要項

企業名本田技研工業株式会社
職種制御系SE、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
勤務地東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウンタワー38F
大江戸線・日比谷線「六本木」駅より徒歩4分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給4,500,000円 〜 6,500,000円
待遇・福利厚生■年収:450万~1000万円
 月給制:月額230000円
 賞与:年2回(6月、12月)
 昇給:年1回(6月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(2ヶ月)

■福利厚生:
キャリア形成の支援、能力開発の支援、居住・通勤の支援、出産・育児との両立支援、介護との両立支援、健康・リフレッシュの支援、資産形成の支援と保障

■勤務時間:標準労働時間8:30~17:30
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇【年間休日121日】完全週休2日制、長期休暇あり(GW、夏季、年末年始)、慶弔休暇(結婚休暇、出生休暇、忌引休暇)
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→一次面接→二次面接→内定(条件面談)

企業情報

企業名本田技研工業株式会社
設立年月1948年9月
資本金860億円(2018年3月末現在)
事業内容【事業内容】自動車・オートバイ・汎用製品・飛行機の製造および販売

【会社の特徴】輸送機器及び機械工業メーカー。四輪車、二輪車ともに全世界でトップクラスの売上です。
またロボットなど次世代技術の開発にも積極的に取り組んでいます。
■オススメポイント!
・同社は現場社員の考えを重要視する「ボトムアップ企業」であり、他の完成車メーカーに比べ、自身の思い、考えを存分に活かせる環境があります。
・大手企業ならではの福利厚生制度が充実しています。また有給取得を推奨しており、社員が長期就業できる環境作りを心掛けています。
世界中の人々の移動と暮らしが安全で快適なものになることを目指し「コネクテッド」「自動運転」「電動化」といった先進技術領域において積極的な挑戦を続けています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら