トップ建設・住宅・土木 - 建築施工管理,建築・施工・設備工事系その他 - 正社員 - 愛知県建築施工管理(宇佐美グループ/資格手当など各種手当充実/社宅制度あり/事業拡大のための募集)
株式会社大村技建
掲載元 イーキャリアFA
建築施工管理(宇佐美グループ/資格手当など各種手当充実/社宅制度あり/事業拡大のための募集)
建築施工管理、建築・施工・設備工事系その他
本社(愛知県名古屋市昭和区) ┗名古屋…
400万円〜750万円
正社員
仕事内容
総合建設会社として民間工事(マンションや商業施設など)や公共工事及びガソリンスタンドの建設工事の施工管理
□具体的には
(1)施工案件への予算計画策定/工事計画の検討/協力会社への依頼/資材発注/人員手配
(2)工事開始後、安全管理/品質管理/工程管理/原価管理および、書類作成を現場責任者の指示に従い対応頂きます。
(3)担当する工事がスムーズに完了できるように全体管理を行い、施主様への工事進捗報告や、完了後の報告業務を行います。
□入社後の流れ:
現場責任者と共に現場に同行し、管理業務フローを学びます。
円滑な業務運営の為に協力会社や工事スタッフとのコミュニケーションを図っていただくのも重要な業務です。
業務未経験の方が一連の業務を習得するまで数年を想定しており、
その間、OJTと各種資格取得(建築施工管理技士など)支援などでスキル・キャリアアップを応援します。
資格取得は全額会社負担となり、取得した際には毎月の資格手当も手厚い会社です。
□業務詳細:
まずは東海エリアで民間工事を複数経験し、ある程度のスキルを身に着けた後、
ガソリンスタンド(SS)の施工管理に携わることも可能です。
SSはより消防法の知識が必要になる工事です。
深く施主や設計者に入り込み、安全に気を付けた施工を行うこととなりますので、
施工管理として総合的にスキルアップが可能です。
□工事について
民間工事・公共工事:東海エリアがメイン(工期:約1年~1年6か月)
ガソリンスタンド工事:関東・東海を中心に全国(工期:約4~6か月)
応募条件・求められるスキル
□必須条件
・建築施工管理または建築工事の実務経験をお持ちの方
・普通自動車運転免許(AT限定可)
□歓迎条件
・2級建築施工管理技士
・1級建築施工管理技士
◎現場責任者またはその補助が務まる方
◎有資格者大歓迎
募集要項
企業名 | 株式会社大村技建 |
職種 | 建築施工管理、建築・施工・設備工事系その他 |
勤務地 | 本社(愛知県名古屋市昭和区) ┗名古屋市営地下鉄名城線「名古屋大学駅」より徒歩10分 ・受動喫煙対策:屋内全面禁煙 ※転勤なし ※マイカー通勤可/現場への直行直帰可 |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 7,500,000円 |
待遇・福利厚生 | 年収400万円~750万円 (内訳) 月給:285,000円~535,000円(一律手当を含む) 月額(基本給):253,000円~503,000円 固定残業手当:32,000円(固定残業時間25時間0分/月) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 □昇給年1回 □賞与年2回 □評価制度 ・毎年1回上長と面談を行い、役職や等級に応じた要件を満たしているかどうかで昇給・昇格を決定します。 □保険・退職金制度 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 退職金制度:勤続5年 定年60歳/再雇用あり:給与水準を維持することも可能 □諸手当 ・通勤手当:実費分支給(※会社規程による) ・家族手当:配偶者…1万円/月 ・資格手当:1級建築施工管理…5万円、2級建築施工管理…1.5万円 ・役職手当 □その他制度など ・マイカー通勤可 ・資格取得支援制度 ・社宅制度 ・慰安旅行、忘年会などのイベントあり |
休日・休暇 | 年間休日112日 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇20日(初年度より20日間付与) 日曜日+その他1日/4週8休(会社カレンダーによる) 年末年始休暇 GW 夏季休暇 工期及び進捗具合によっては土曜出勤の場合がありますが、 工事終了後に1週間~2週間の連続した代休の取得も可能です。 【勤務時間】 8:00~17:30 ・所定労働時間:8時間0分 ・休憩時間:90分 ・… |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
おすすめPOINT
◎石油製品を販売する宇佐美グループの一員
◎資格取得支援制度や資格手当など福利厚生・制度が充実
◎マイカー通勤可・直行直帰可
◎有給休暇は初年度から20日間付与
◎1~2週間の連続した代休取得が可能
企業情報
企業名 | 株式会社大村技建 |
設立年月 | 昭和49年7月 |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 | □企業概要 宇佐美グループのガソリンスタンドの建築や総合建設業として マンション・商業施設などの民間工事の他、公共工事も手掛けております。 「建設業を通じて地元地域に貢献する」という創業以来の精神を尊重しながら、 更にそこで培った 技術、ノウハウ、協力会社様との信頼関係を 宇佐美グループとともに全国に広げるべく、 社員全員一丸となって遭進しております。 宇佐美グループの受注で経営基盤をさらに安定化させ、 これまで培ってきた民間工事の受注を拡大することで、 右肩上がりの経営を実現します。 □事業内容 宅地造成、事業主体による分譲マンション工事一式 国・県・市各官庁公共事業工事 民間による共同住宅、一般住宅等設計施工一式 |