GLIT

非公開求人

掲載元 マイナビスカウティング

プロダクトマネージャー(PdM)決済端末知見者 Anywhere

研究

東京都

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【主な業務内容】

自社開発している決済サービス「Anywhere(エニウェア)」のプロダクトマネジメント。

顧客ニーズや市場のトレンドをもとに製品の戦略的方向性を定め、ビジネス目標を達成するために必要な機能を企画推進し、市場のトレンドに沿って製品を改善するためのロードマップ策定から、市場調査や顧客の声を基に製品の価値を最大化するための提案を行い、ビジネス/エンジニアチームと連携してプロダクトを成長させる。また、ハードウェアに関する知見・経験を活かしたエンジニアチームの支援。



【具体的な業務内容】

■プロダクト企画の立案、策定、遂行

■プロダクトの要求定義、開発優先順位付け

■プロダクトロードマップの策定

■ユーザーリサーチの企画/遂行、及びユーザーフィードバックの収集/分析

■開発時における各種レビュー参加、プロダクトリリースに至るまでの全般的なディレクション

■製品メーカーとの折衝、問い合わせ対応、品質指導

※決済端末をはじめモバイルアプリ、サーバーサイドのAPI、管理画面などもマネジメント範囲。

※期待されるすべての業務をすぐにできる必要はなく、面接時に相談。(その他詳細は面談でお伝えします)

募集要項

企業名非公開求人
職種研究
勤務地東京都
給与・昇給600~1200万円
勤務時間求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
待遇・福利厚生育児休暇制度/介護休職制度/その他制度/社員持株会制度/資格取得奨励金制度
休日・休暇祝日/年末年始休暇/有給休暇/慶弔休暇/出産・育児休暇/リフレッシュ休暇/その他休暇/完全週休2日制(土・日)
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

書類選考 → 一次面接 → 二次面接 → 最終面接 (ポジションによっては二次面接を実施しない場合あり)※最終面接以外はWEBで実施

必要なスキル

【必須スキル・経験】

■インフキュリオングループのミッション、ビジョン、バリューに共感し体現できる方

■構造化しドキュメンテーションできるスキル

▽上記に合わせて、下記いずれかの知見をお持ちの方

■IoTプロダクトまたはSaaSにおける開発、または、プロジェクトマネージャー/リーダー、または、企画経験

■決済端末に限らず、組み込みシステムのOS~ミドルウェア・アプリの設計・開発経験がある人

■新規プロダクトまたは新機能の企画・提案・開発のご経験

※自社プロダクトの経験は必須ではないですが、受託ではなくプロダクトドリブンで推進していけるマインドセットが必須です。(その他詳細は面談でお伝えします)

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為
体制強化のため求人紹介時に詳しくお伝えいたします。

雇用形態

【正社員】
正社員

企業情報

企業名非公開求人
設立年月2006年5月
資本金100,000,000円
事業内容【事業内容】

インフキュリオンは、以下の3つのアプローチで金融 ・ 決済領域を中心とした事業開発を行っています。各ビジネスを子会社が担い、当社は主に各社のコーポレート部門を管轄しております。



■BaaSプラットフォーム:決済や送金、貯金など多彩な金融サービスを機能単位で提供するプラットフォームを展開

■加盟店ソリューション:店舗や事業者向けにキャッシュレス端末やデータ管理などの決済関連サービスを提供

■コンサルティング:決済×テクノロジー領域における最先端かつ高度な知見を元に、企業のDXや事業開発を支援



【グループ会社について】

■株式会社インフキュリオン コンサルティング

■株式会社リンク・プロセシング

■株式会社アダプトネットワークス

■株式会社ネストエッグ



【代表取締役社長について】

丸山 弘毅:慶應義塾大学商学部卒業後、株式会社ジェーシービー入社。信用管理部門・マーケティング部門を経て、新規事業開発・M&A部門の設立メンバーとして参画。2006年インフキュリオンを創業し、グループの経営戦略、新規事業を担当。2015年一般社団法人Fintech協会を設立し代表理事会長に就任。業界発展・法改正などに貢献。2018年一般社団法人キャッシュレス推進協議会理事に就任。日本のキャッシュレス推進に向け実務・政策の両面から貢献。(その他詳細は面談でお伝えします)
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら