GLIT

西日本オリオン株式会社

掲載元 doda

【熊本/未経験歓迎】酪農機器の法人ルート営業◆手当充実/シェアトップクラスのオリオン機械G【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、セールスエンジニア(機械)

熊本産機営業所 住所:熊本県菊池市泗水…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【酪農機器の製造と販売でシェアトップクラス/グループ連結売上高620億円超の酪農機械メーカー】

オリオングループの一員として、酪農機器・産業機器の販売・修理・サービスを手掛ける当社にて、酪農機器の法人ルート営業を募集します。

■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】
酪農家やJAなどに対し、酪農機器の提案・メンテナンス・消耗品の配達を行います。最低月1度はお客様のもとへ訪問します。
※入社後、オリオン機械本社(長野県須坂市)にて約2週間ほど新入社員研修を行います。その後先輩社員の訪問に同行しノウハウを取り入れながら入社3カ月を目処に1人でのルート営業をお任せします。入社3〜4年後に1人前、5〜6年後に産業機械部門の提案営業にもキャリアチェンジできます。

■取り扱う商材:
・酪農機器(自動搾乳ロボット、給飼機、糞尿処理機など)
・消耗品(洗剤やサプリメント)

■充実した福利厚生:
営業手当、資格・職責手当、家族手当、転勤時の住宅手当や単身赴任手当など、手当が充実しております。

■会社の特徴:
当社はオリオングループの一員として、国内ナンバー1の販売会社を目指し日々事業方針の達成に向けて取り組んでいます。上司・先輩と課題を共有することで目標達成にチャレンジする風土を育む「マイチャレンジ制度」を導入し目標を大幅に達成した社員の「社員表彰制度」により表彰を行い、頑張った分が正当に評価されます。年間を通じた教育計画を設定しています。親会社のオリオン機械株式会社と一体となり、グループ思想・専門知識・専門技能の習得を図り、「一級の社会人」を目指す育成にも取り組んでいます。酪農機器と産業機器の2つの分野でものづくりをしているオリオン機械。そのオリオン機械の販売会社が西日本オリオンです。主に酪農機器の販売・メンテナンスを担い、『攻めの農業』をスローガンに西日本エリアの酪農を支えています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎><職種未経験歓迎><第二新卒歓迎>
■必須条件:
・顧客折衝経験
・第一種普通自動車運転免許

■歓迎条件:
・工具でのメンテナンスのご経験者
・農学部や生物学部、畜産学部のご出身者

募集要項

企業名西日本オリオン株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、セールスエンジニア(機械)
勤務地<勤務地詳細>
熊本産機営業所
住所:熊本県菊池市泗水町永2943-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
330万円〜450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):169,300円〜240,000円
固定残業手当/月:19,770円〜28,020円(固定残業時間15時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
189,070円〜268,020円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
固定時間を超過した場合、別途残業代支給

※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により優遇
■昇給年1回
■賞与年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定により支給
家族手当:※福利厚生欄参照
住宅手当:※福利厚生欄参照
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>


<その他補足>
■家族手当:配偶者手当17,000円(扶養の場合のみ)
■子供手当:5,200円(一人あたり、第三子まで支給)
■職責・資格手当:資格手当は本人の等級に応じて支給。4等級主任5,000円〜/9等級部長50,000円の支給幅
■転勤時の住宅手当:転居を要する異動の場合、会社にてアパート等を借り上げ。個人負担額は2万円/月程度
■単身赴任手当(50,000円/月)
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

年に数日土曜日出勤あり、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇 他
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中における労働条件変更はございません。

企業情報

企業名西日本オリオン株式会社
資本金50百万円
平均年齢45歳
従業員数98名
事業内容■事業内容:
オリオン機械酪農機器・産業機器の販売・修理・サービス

■当社について:
当社は、オリオン機械が製造する酪農機器・産業機器販売事業とサービスを目的として、西日本を地盤に昭和57年4月に設立しました。
「すべてはお客様のために」を合言葉に、お客様の安全と安心を追究し、省電力と環境対応に注力した商品をご提案いたします。

■製品情報:
酪農機器、真空機器、熱機器、チラー・ユニットクーラー、空圧機器、精密空調機器

■オリオングループが追い求めていること:
仕事を通じて一級の社会人を育成し、お客様に感動していただける「商品やサービス」を提供すること
URLhttp://www.nishi-orion.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら