GLIT

非公開

掲載元 マイナビスカウティング

【大阪】建築施工管理(改修)/年収600~700万円/コンクリート建造物のリーディングカンパニー

建築施工管理

本社 大阪府大阪市中央区 受動喫煙対…

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■建築施工管理(改修)

コンクリート構造物の補修・耐震補強・改修工事の建築施工管理業務を
行っていただきます。

【詳細】
・施工対象はマンション、ビル、複合施設、プラント、病院、学校等となります。
・受注金額は数百万~数億円、工期は数週間~1年以内となります。
・施工エリアは拠点の管轄エリアとなります。
全国に拠点がありますので、全国出張はなく、隣接する都道府県への
短期出張がほとんどとなります。

【働き方】
・残業時間は月30時間程度です。
・残業削減について:直行直帰を推奨しており、書類作成業務を一部分担しています。
勤怠管理はシステムで行っており、1人1台スマホを支給していますので、
そこから勤怠入力が可能です。
・休日出勤が発生する場合は、休日出勤の申請とともに振替休日の申請を
必要とするなど徹底した取り組みを行っています。

【業務の魅力】
(1)耐震補強・改修工事は同社の強みであり、その2つの業務をメインに担当します。
大手デベロッパーやゼネコン、官公庁、設計コンサルなどが顧客であり、
マンション、学校、各種施設など案件は様々です。
1件数億円の大規模な案件も多く、手応えのある仕事に携わることができます。

(2)同社は業界で「コンクリート補修・補強なら同社」と言われるほど
高評価を獲得しています。大きな責任を伴う工事ですが、人の暮らしや
社会に寄与することは大きなやりがいにも繋がります。
自社で開発している新工法や新技術、その他の最新技術に直に触れながら
挑戦できる点も本ポジションの魅力と言えます。

(3)知識・経験・意欲のある方には、たとえ新人であっても大きな仕事や
ポジションが割り当てられます。もちろん中途入社者も社歴に関係なく、
実力次第では3~4年で大規模案件を担当することも可能です。
30代はもちろんのこと、40代~50代のベテラン層も活躍しています。
そのため様々な知識・情報を学び取ることができ、且つスキルアップも
図りやすい環境です。
管理番号:20357

募集要項

企業名非公開
職種建築施工管理
勤務地本社
大阪府大阪市中央区

受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

<転勤>
当面なし

<オンライン面接>
給与・昇給予定年収:600万円~700万円

<賃金形態>
月給制

■昇給:年1回(5月)
■賞与:年3回(4月・7月・12月)※4月は決算賞与

※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
勤務時間9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

※上記は標準的な勤務時間の一例です。現場により8時~17時の可能性あり。
待遇・福利厚生・通勤手当:月50,000円まで支給
・社会保険完備
・退職金制度:企業型確定拠出年金+退職一時金(勤続3年以上)
・海外研修
・技術手当(月2,000円~50,000円)※資格保持数により月50,000円以上になる場合あり
・管理職以上年棒制度導入
・再雇用制度(70歳まで)
・従業員持株会、従業員親睦会(会費月1,000円)
・提携保養所・福利厚生総合サービス
・社員旅行(過去実績ハワイ・ケアンズ・ハワイ)
・皆勤手当(月8,000円)、責任者手当
・制服貸与、報奨金、サークル活動支援
・家族手当:扶養の場合、配偶者月30,000円、子月10,000円
休日・休暇・週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
・夏季休暇(過去実績3日)、年末年始(過去実績7日)、有給休暇
・特別休暇(慶弔・産前産後・育児・介護)、創立記念日(10月3日)
※祝日のある週は土曜出社/休日出勤の場合は代休あり
・年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)

<年間休日日数:115日>
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら