GLIT

株式会社ビーエムジー

掲載元 doda

【京都/転勤無】細胞保存技術の研究職◇安定した販路あり、海外へも販売、共同研究や学会発表も【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、学術・テクニカルサポート

本社 住所:京都府京都市南区東九条南松…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【自己管理能力高い方歓迎!!〜分解吸収性医療用ポリマーのニッチトップ、細胞保存分野でも高い技術力〜】

■業務概要:
生体内吸収分解性医療用ポリマーや細胞保存液の開発・製造・販売を行っている当社にて、細胞保存技術の研究・開発業務をお任せします。

■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
(1)研究用試薬の試作、研究開発
(2)細胞培養/細胞保存/セルソーティング
(3)共同研究開発相手との打合せ、折衝、会議
(4)論文作成、学会発表
(5)展示会・セミナー等での展示・発表
(6) 上記1〜5に付随する業務

■採用背景
既存の60代の社員の知見を承継してくれる後継者を今回募集しております。

■研修体制
ヒトiPS細胞由来心筋細胞の低温保存技術の共同研究PJに既存社員の後継者候補として従事して頂きます。既存社員をサポートしながらOJTで知識を承継して頂きます。

■働き方
・残業:定時出社定時退社が完全定着しております(但し、細胞を扱う業務特性上、一部休日出勤も発生します)
・有休:高い取得率でライフスタイルに応じて取得しやすい環境です
・中途採用比率:全員が中途採用で入社しており、馴染みやすい環境です
・社風:「自ら考え、自ら動く」の考えを大切にしており、主体性を評価する社風です

■魅力
際立った技術力が強みの当社では、研究開発テーマが枯渇することはありません。知財戦略も重視しています。
研究用試薬として安定した販路あり、海外へも販売、共同研究や学会発表もございます。

■会社の特徴:
当社は、京都大学再生医科学研究所との長年にわたる研究成果を基にした医療用ポリマーの開発力が当社のコア技術であり、創業以来約40年、人々のQOLの向上につながる製品の開発を続けてきました。
「より良いバイオマテリアル製品の開発に取り組み、医療分野における革新的なソリューションを提供する事により、世界の人々の健康に貢献する。」という経営理念の下、3つの事業領域で次世代の医療分野における技術の向上と人々のすこやかな健康をサポートしています。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・生化学、分子生物学、農学の知識
・細胞培養、細胞保存、セルソーティングの経験

募集要項

企業名株式会社ビーエムジー
職種基礎、応用研究、分析(化学)、学術・テクニカルサポート
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:京都府京都市南区東九条南松ノ木町45
勤務地最寄駅:地下鉄烏丸線/九条駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
350万円〜420万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜300,000円

<月給>
250,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:あり 金額1月あたり1,000円〜(前年度実績)
■賞与:年2回 賞与月数計2.00ヶ月分(前年度実績)
■職務給制度:なし

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
■残業:有(月平均5時間)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:(上限あり)月額50,000円
家族手当:福利厚生欄参照
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:(勤続3年以上)

<定年>
60歳
再雇用制度あり(65歳まで)

<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

土・日・祝日(完全週休二日制)*会社カレンダーによる*年末年始・GW・夏期
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、待遇に変動はありません。

企業情報

企業名株式会社ビーエムジー
資本金100百万円
平均年齢38.7歳
従業員数27名
事業内容■事業内容:
(1)医療用生体内分解吸収性ポリマーの開発、製造、販売
(2)医療用接着材の開発、製造、販売
(3)細胞保存液の開発、製造、販売
URLhttps://www.bmg-inc.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら