GLIT

非公開求人

掲載元 イーキャリアFA

施工管理職(未経験可)

建築施工管理

宮崎県宮崎市日ノ出町37-2 【変更の…

300万円〜600万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容:
商業施設、コンビニエンスストアや物流倉庫などの現場工事を円滑に回していくため、工事全体のマネジメントをしていきます。「スケジュール」「安全と衛生」「工事費用」「品質」など、計画通りに工事が進捗しているか確認しながら完成に導きます。完成後で真新しい空間を1人で独占できるという贅沢が味わえるという先輩社員もいます。
【具体的には】
・工事スタート~安全管理、人員管理、品質管理・工程管理・予算管理
・下請業者の管理(完成引き渡しまで)
・竣工、引き渡し
・顧客折衝

■就業環境:
宮崎県の店舗をご担当いただきます。直行直帰可能。場合によって出張はございますが、転勤はございませんのでご安心ください。備品関係調達の書類対応は事務の方に担当いただけます。
基本的には土日祝休みですが、顧客先によっては土日出勤があります。もちろん平日に振替休日を取得することが可能です。

■教育について:
基本的に先輩社員のマンツーマンでのOJTとなります。OJTの中では月に1回グループミーティングがあり、そこで各週の振り返りのフィードバックを頂き、業務改善に繋げていただきます。また、業界知識を深めるための書籍購入の補助や、資格取得に向けた支援制度もあり、受講費用の負担制度もございます。もし資格を取得されましたら、技能資格手当も給与に反映されます。

応募条件・求められるスキル

【必須条件】
・普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方

【歓迎条件】
・何らかの施工管理(現場監督含・監理含む)の経験がある方 (※年数不問)

募集要項

企業名非公開求人
職種建築施工管理
勤務地宮崎県宮崎市日ノ出町37-2
【変更の範囲:会社の定める範囲】
給与・昇給3,000,000円 〜 6,000,000円
待遇・福利厚生月額:244,500円~348,500円(一律手当を含む)

【内訳】
月額(基本給):196,000円~300,000円
固定残業手当/月:48,500円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

昇給:年1回
賞与:年2回(計3~10か月分)
決算賞与支給もあり(※業績による)
通勤手当:交通費全額支給
家族手当:1人あたり月5000円 ※上限あり
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
技能手当
出張手当
深夜手当
日直手当
宿直手当
拘束手当
資格取得支援制度
報奨金制度
持ち株制度
勤続表彰制度
従業員持株会制度
携帯電話(iPhone)・パソコン・作業服制服貸与
自社保養所(草津)
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
年末年始休暇7~9日
創業者記念日
慶弔休暇
産前産後休暇
育児休暇
介護休暇

※土曜出勤年9日程度あり。他土曜日は休日
※有給とは別に、年間で最大6日取得できる休暇があります(通年休暇)
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開求人
設立年月1956年11月1日
資本金40,100万円
事業内容■各種施設の企画制作事業
皆さんが利用している駅ナカ商業スペース、スーパーマーケットや大型ショッピングセンター、コンビニエンスストア、ファミリーレストラン、居酒屋チェーン、病院や保育園等、商業施設の企画提案・デザイン設計・施工管理・保守管理までを一貫して行っています。

■対面ショーケース事業
例えばデパ地下には洋菓子や和菓子のコーナーがあり、綺麗なショーケースに商品が陳列されております。アリガは洋・和菓子ショーケースのメーカーでもあり、納入実績はトップクラス。ショーケースは一つ一つが手作り。気品ある生のお菓子を作りたてそのままに保つためには高い技術力が必要で、お客様の要望を取り入れた洗練されたデザイン力も必要です。

■メンテナンス事業
北海道から九州まで地域に密着した自社の技術スタッフが中心となり、365日24時間体制でお客様のトラブルに対しメンテナンスコールを受付けております。スーパーマーケット、コンビニエンスストア、物流センターなどの冷凍冷蔵設備や、ファーストフード店、居酒屋などの飲食店における店舗設備全般のトラブルを経験豊かなスタッフが対応致します。全国規模で設備の販売から施工、メンテナンスまで完結できる事が支持され、50年以上ずっとお付き合いが続いている企業も少なくありません。

■省エネ・CO2排出削減事業
ショッピングセンターやスーパーマーケット、物流施設に対しエネルギー使用の現状診断と省エネ対策の提案を行っております。アリガはエネマネ事業者として採択された省エネの専門家集団でもあります。お客様にとって、もっとも有効な「省エネ事業」を「削減計画・事業実施・運用改善」までトータルでサポートを行い、「補助金」の活用支援もあわせ、費用対効果を重視した最適な「エコソリューション」をご提供しております。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら