GLIT

有限会社中央自動車工業

掲載元 Create転職

【自動車整備工場のレッカー車ドライバー】未経験歓迎◆経験者優遇

ドライバー、メカニック・整備士

有限会社中央自動車工業 変更の可能性:…

〜300万円

雇用形態

正社員

仕事内容

故障など、何かしらのトラブルがあった車両を現場に引き取りに行き、当自動車整備工場まで運ぶロードサービスの仕事です。1日の搬送件数は1~2件、多い日で3件程度。依頼がないときには、洗車などの簡単な車両メンテナンスをお願いします。
レッカー車の運転には大型免許が必要ですが、応募時点では普通免許があればOK。《車が好き》《運転が好き》といった前向きなキモチがあれば、講習所に通うところからすべて会社がサポートします!

◆どんなトラブルが多いの?
よくあるトラブルは、ガス欠やバッテリー上がりなど。さらに、「道路脇の縁石への乗り上げ」や「側溝へのタイヤはまり」などの引き上げ作業もあります。運んできた車両は、当社の整備部門にて修理・メンテナンスします。

◆対応エリアは?
会社から半径7km圏内の案件がほとんど。遠くても茨城県内(県北など)です。

◆そのほか、付随業務はある?
依頼の受付など取引先とのやり取りは事務員が行うので、レッカー搬送業務に専念できます。
また、本人の希望があれば、レッカー搬送業務以外に自動車回送業務などに従事することも可能です。


※業務の変更範囲:あり(基本的にはありませんが、本人の希望に応じて他業務への転向も可能)

応募条件・求められるスキル

要普通免許(普通自動車第一種運転免許) ◆運転には大型免許が必要ですが、免許取得から当社で支援します!

◆中型免許・大型免許お持ちの方尚可
◆ドライバー経験がある方尚可
◆学歴・性別・経験は一切不問

募集要項

企業名有限会社中央自動車工業
職種ドライバー、メカニック・整備士
勤務地有限会社中央自動車工業
■勤務地変更の可能性:なし
茨城県稲敷市橋向1662
(成田線「下総神崎駅」「稲敷東IC」から車で10分)
給与・昇給月給250,000円~450,000円+各種手当

◆無資格・未経験の初任給目安が250,000円~。年齢・前職給与・経験に応じて初任給はアップします!

【月収例】
◇入社5年目・30代:300,000円
◇入社10年目・40代:400,000円
◇入社15年目・50代:450,000円
勤務時間8:30~17:00

◆ベースの勤務時間は8:30~17:00ですが、慣れてきたら早番・遅番など、交代制で時間外の対応をします。それに伴い昇給または手当を支給!
◆固定の勤務時間で働きたいなどの希望があれば、お気軽にご相談ください!
■休憩時間
60分
■時間外労働
月平均20~25時間
待遇・福利厚生昇給(年1回)
賞与(年2回)
交通費規定内支給
各種手当(資格、時間外、休日、夜間など)
資格取得支援制度(会社費用負担/規定あり)
制服貸与
休憩室有
車通勤OK(駐車場完備)
受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
■契約期間
定めなし
■試用期間
1ヵ月間(同条件)
■加入保険
社会保険完備(健康保険・雇用保険・厚生年金・労災保険)
休日・休暇隔週土曜、日曜、祝日

夏季・年末年始(各4~7日程度/年により変動)
有給休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

《大手企業のロードサービスを担う》会社から半径7km圏内がほとんど!基本土日休みで、残業も少なめ。

◆[安定性抜群]大手企業と提携!
主な取引先は、大手保険会社やディーラー、高速道路レッカー組合など。仕事の流れとしては、まず取引先から「レッカー要請」が入り、現場に出動。該当車両を引き取ったらそのまま会社に戻り、整備部門に引き渡します。修理・メンテナンスが終わったら、取引先や個人のお客様へ納車。
レッカー搬送から車両整備まで一貫できるのが当社の強みです!創業40年以上の実績の中で少しずつ取引先増やし、堅調に業績を伸ばし続けています。

◆[残業少なめ]数年前から休日数がアップ!
レッカー要請は1日1件あるかないかで、最大で1日3件程度。その多くが会社から半径7km以内の近場です。基本的には勤務時間内で対応できるため、残業が発生しても1日30分~1時間程度。残業分は時間外手当として全額支給します!
また、以前は日・祝定休でしたが、《スタッフにもっと自分や家族との時間を確保してほしい》と社長が取引先に交渉し、仕事量を調整することで数年前から土曜日も隔週休みに!労働時間や休日、給与などに関しては、労務士と相談しながらどんどんアップグレードしています。

《月給40~45万円が現実的》未経験者も月給25万円スタート。着実に昇給していくから安心して働ける。

◆[月給40~45万円]勤続給×能力給!
月給25万円~となっていますが、これはあくまで未経験者を想定した給与。経験や能力はもちろん、年齢や前職給与などを考慮して初任給はアップするので、月給30~35万円スタートなども十分にあり得ます。
昇給は年1回。勤続年数に応じた《勤続給》+仕事ぶりに応じた《能力給》をもとに、給与は着実に上がっていきます。個人差はありますが、前向きな姿勢で仕事に取り組み、担当業務がきちんとこなせる力がついていれば、未経験者も10年目くらいには月給40~45万円が目指せます。

◆[得意分野を発掘]セカンドキャリアが積める!
レッカー車ドライバー以外にも、ディーラーなどへ車を運ぶ回送ドライバー、車両のメンテナンス・修理を行う整備スタッフなど、活躍の場はさまざま!万が一、最初に選んだ道でつまずいたり、生活スタイルが変わって働きづらさを感じたりしたときには、別職種に転向してセカンドキャリアを積むこともできます。
あなたの《やってみたい》を尊重します。お気軽にご相談ください!

企業情報

企業名有限会社中央自動車工業
設立年月1982年(昭和57年)
代表高栁 一雄
事業内容◆ロードスサービス事業(レッカー搬送、車両整備)
◆自動車販売事業(大手ディーラー代理店)
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら