トップコンサルティング - 営業・セールス(法人向営業),ルートセールス - 正社員 - 東京都【東京本社※転勤無】サーキュラーエコノミーコンサルタント<廃棄物やリサイクルの知識活かす>リモート可【エージェントサービス求人】
この求人はあと2日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
株式会社ブライトイノベーション
掲載元 doda
【東京本社※転勤無】サーキュラーエコノミーコンサルタント<廃棄物やリサイクルの知識活かす>リモート可【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
本社 住所:東京都中央区新川1-23-…
500万円〜699万円
正社員
仕事内容
製品の原材料調達から廃棄物の資源循環まで考慮されたサーキュラーエコノミー(以下CE)の構築・運用が求められています。企業のCE戦略策定、事業特性を踏まえた目標設定、目標実現のための計画立案およびサーキュラーエコノミー構築まで一貫した支援を担当いただきます。
■詳細
(1)戦略・ロードマップ策定、目標設定、KPI設計
(2)CEモデル構築
(3)体制構築・運用(算定)
(4)情報開示・調査
■ソリューション
<資源循環>
独自のネットワークおよびグループ資源循環事業との連携により、最適なソリューションを提供。
例:廃棄物の加工(破砕・選別・洗浄)、廃プラペレット製造、再生製品用途開発
<サステナビリティDX>
GHG排出量算定システム、サーキュラーエコノミートレーサビリティシステム
■会社の魅力
・クライアントの8割以上が売上高5000億円超の大企業
・クライアントのニーズに応える為、コンサルティングファームで環境マネジメントコンサルティング及びサステナビリティアドバイザリー業務に従事してきた経験豊富なコンサルタントが業界トップレベルのコンサルティングを提供
・環境問題の2大テーマであるカーボンニュートラルコンサルティングとサーキュラーエコノミーコンサルティングの両テーマに対応していること
・コンサルティングとソリューションサービスを組み合わせることでより実務的で専門的な知見とノウハウの習得が可能、環境分野の専門家を目指す方にとっては、多くの機会と幅広い業務経験を通して成長する機会が得られること
・資源循環事業をコア事業とする親会社のエンビプロ・ホールディングスと連携してサーキュラーエコノミーを推進する体制があること
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■下記いずれかのご経験をお持ちの方
・廃棄物処理の提案や営業に関する実務経験
・廃棄物やリサイクルに関する知識
■歓迎要件
・廃プラスチックのリサイクルに関する知識
・多種多様な素材の再生原料の調達、販売に関する業務経験
・企画提案型営業やコンサルティングの実務経験
・資源循環や脱炭素対応で環境問題の解決に貢献したいと考える人
・英語力(ビジネスで読み書き可能なレベル)
募集要項
企業名 | 株式会社ブライトイノベーション |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区新川1-23-5 ONE SHINKAWA 2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜650万円 <賃金形態> 年俸制 ■年俸制※1カ月の支給額は年俸の17分割 <賃金内訳> 年額(基本給):3,882,000円〜5,259,000円 固定残業手当/月:56,000円〜73,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 284,352円〜382,352円(17分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご経験・スキルにより決定致します。 ■年俸制※1カ月の支給額は年俸の17分割 ■昇給:1回/年(7月) ■賞与:2回/年(6月、12月)※1か月分の支給額(年俸の17分割)の2.5ヶ月分ずつ支給。但し試用期間中は支給無し。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> 補足事項なし |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限24,500円/月 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:当社規定による <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJTを中心にスキルアップを目指していただきます。 <その他補足> ・GLTD保険(入社1年後より適用) ・通勤手当支給(上限24,500円/月)※但し在宅勤務推奨期間中は実費支給 ・退職金制度 ・一部在宅勤務OK(一定期間経過後) ・服装自由(オフィスカジュアル) ・受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 完全週休二日制(土日祝)/年間休日125日 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇 ※有給休暇:1時間単位で取得可能/1年目:半年経過後に10日付与/2年目以降:6月16日に一斉付与 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、待遇は変わりません。
企業情報
企業名 | 株式会社ブライトイノベーション |
資本金 | 10百万円 |
事業内容 | <事業内容> 1.サステナビリティコンサルティング事業 ・カーボンニュートラルコンサルティング ・サーキュラーエコノミーコンサルティング ・自然資本対応コンサルティング ・人的資本対応コンサルティング ・ESG情報開示コンサルティング 2.サステナビリティソリューション事業 ・サステナビリティDX ・サステナビリティBPO |
URL | https://brightinnovation.jp/ |