GLIT

株式会社ジェイアール東日本企画

掲載元 女の転職type

広告営業【リモート可】/JR東日本グループの総合広告会社

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、法人営業

東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 東京都…

350万円〜700万円

雇用形態

正社員、契約社員

仕事内容

◇リモートワークOK
◇年間休日122日
◇産育休取得実績あり(復帰率99%)

クライアントに対して、各種広告戦略の企画立案・提案をお任せします。
交通メディア、新聞、雑誌、テレビ、ラジオ、デジタルを絡めた効果的なメディアMIX企画を通して、クライアントの課題解決を行います。

<主な業務内容>
■広告戦略の企画立案・提案
■プランナー、クリエイターなどと連携したプロジェクトの推進

◎基本的にはチームで動いていきます。
また、案件規模に応じて、プランナーやクリエイターなど
社内外のさまざまな専門性を持つ人と連携を図ることもあります。
◎JR東日本グループとして、社会的に影響力の大きい仕事に、裁量を持ってチャレンジすることが可能です。

※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

応募条件・求められるスキル

■大卒以上
■広告会社での営業経験をお持ちの方

募集要項

企業名株式会社ジェイアール東日本企画
職種営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、法人営業
勤務地東京都渋谷区恵比寿南1-5-5
東京都渋谷区恵比寿南1-5-5
アクセス東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」より徒歩1分
給与・昇給<想定年収400万円~800万円>
月給26万円~46万円
※上記月給には固定残業手当(6万円~9万円/30時間分)を含みます。超過した時間外労働の残業時間代は追加支給します
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします(前職考慮有)

【雇用形態について】正社員または契約社員
【試用期間】正社員の場合は有(6ヶ月/期間中の待遇等に変更はありません)
※契約社員の場合
契約更新:有(1年更新)、契約満期:有(5年満了)
→90%以上の方が1~3年以内に正社員登用されております。
勤務時間専門業務型裁量労働制
■みなし労働時間/8時間30分(休憩60分)
■標準的な労働時間帯/9:30~17:30
待遇・福利厚生■昇給年1回(7月評価)
■賞与年2回(6月、12月)
■各種社会保険完備
■通勤手当(全額支給)
■家族手当(正社員登用後※扶養家族有りの場合)
■時間外手当
■住宅補助金制度(賃料の2/5、最大3万円 ※適用条件有)
■介護休職制度
■育児休職制度
■在宅利子補給制度
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■時間短縮制度
■各種階層・職種別研修プログラム
■自己啓発支援制度(社外セミナーなどの参加支援)
■リモートワーク相談可
■各種提携スポーツ施設
■屋内全面禁煙
休日・休暇<年間休日122日(2024年度)>
■完全週休2日制(土日祝)
■有給休暇(10日~20日:下限日数は、入社直後の付与日数となります)
■年末年始(5日)
■慶弔休暇
■出産休暇
■育児休暇 ※取得実績あり/育休後復帰率99%
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する
『株式会社ジェイアール東日本企画 type採用事務局』を通し応募を受付させて頂きます。

本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。
予め下記URLより『利用規約/個人情報取扱規約』をご覧頂いた上ご応募下さい。
https://type.career-agent.jp/aboutus/privacy.html

【応募方法】
下記応募ボタンよりご応募下さい。
応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

【選考の流れ】
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

※業務内容や労働条件等、
 募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

※女の転職typeにご登録頂いている連絡先にご連絡させて頂く可能性がございます。
 応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※応募者多数の際、事務局面談前に書類選考をさせて頂く可能性がございます。

その他・PR

仕事の魅力・やりがいについて

◎JR東日本と協力して新しいメディアを開発しています。
例えば、Suicaのインフラを利用したマーケティングツールの開発、山手線トレインチャンネル、駅ビル開発、プロモーションショップ&スペース、車体広告など、自社でメディアを開発できる点が他広告代理店との大きな差別化になっています。

◎大ヒット映画「君の名は。」など数多くの映画や、ポケットモンスターなどのコンテンツビジネスも展開しています。顧客のニーズによって当社の商材の利用方法、利用目的が変わるため、ニーズ発掘力と、それに則した提案力・プレゼンテーション力を発揮できます。

※当社自社メディア「恵比寿発、」もぜひご覧ください(https://ebisu-hatsu.com/)

ジェイアール東日本企画の優位性

【1】総合広告会社×交通媒体社という業界独自の立ち位置
駅や電車、駅ビル、コンビニなど、JR東日本グループの壮大なコミュニケーションゾーンを活用し、新たなメディア&マーケットを次々に創出しています。

【2】ステーションマーケティング
Suicaビジネスの進化を背景に、ビッグデータを活用し消費者の生活全体に広がるコミュニケーション領域を確保し、それを他メディアと組み合わせることで、従来の広告の枠を超えた効果的なコミュニケーションプランを提供しています。

【3】グループに留まらない事業展開
交通媒体に限らず、マスメディア、イベント、プロモーションを多く手がけ、グループ以外のクライアントを拡大。近年では地方創生事業、アニメ・映画などのコンテンツビジネス事業にも携わり飛躍的な成長を遂げています。

企業情報

企業名株式会社ジェイアール東日本企画
設立年月1988年5月9日
代表代表取締役社長 赤石 良治
資本金15億5,000万円
従業員数1,155人(2024年4月現在)
事業内容<JR東日本グループのさまざまな資産+マーケティング力を使って、従来の広告営業の枠を超えた複合的なコミュニケーション活動を展開しています。>

【事業内容】
(1)交通、新聞、雑誌、放送、屋外、映画、ダイレクトメール、インターネットその他各種広告の取扱い及びセールスプロモーション並びにパブリックリレーションズに係る業務
(2)広告、広報に関する企画・立案並びに制作 など

【主要取引先】
アサヒビール(株)、鹿島建設(株)、キリンビール(株)、KDDI(株)、(株)小学館、全日本空輸(株)、東京海上日動火災保険(株)、東京ガス(株)、日本テレビ放送網(株)、東日本電信電話(株) 、(株)日立製作所、パナソニック(株) 、三井不動産商業マネジメント(株)、三菱地所(株)
※敬称略、順不同
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら