GLIT

社会福祉法人どろんこ会

掲載元 女の転職type

採用担当/全国の保育現場をサポート/月給25万~/住宅手当有/年休125日

人事、人事・総務・法務系その他、公務員

東京都渋谷区渋谷1-2-5 MFPR渋…

350万円〜450万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◎保育園などで働くスタッフの中途採用担当◎20~30代活躍◎経験不問・意欲と柔軟性のある方歓迎◎年休125日◎賞与昨年度実績基本給4.4ヶ月分◎住宅手当あり(月3万円)◎転勤なし!渋谷・表参道が最寄り

当法人の成長を支える【採用担当】として、
中途採用業務全般をお任せします!
スキルや経験以上に大切なのは、挑戦したいという気持ちと業界の変化に対応していく力。
保育や採用に関する知識は入社後に身につけられるので、未経験の方もご安心ください◎

* … 具体的な業務内容 … *
◇求職者・人材紹介会社との連絡・調整
◇各施設の施設長や施設運営部門との連携
└選考日程の調整や応募者情報の共有
◇内定~入職までの手続き
◇採用手法の企画・改善
*スキルや意向に応じて面接や求人管理にも挑戦可能

* … 採用対象職種 … *
保育士・栄養士・看護師・園事務・用務員・専門士など、
保育園や発達支援施設で働く様々なスタッフです。

(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

試用期間中の雇用形態の差異はありません。

応募条件・求められるスキル

<未経験OK!ポテンシャルを重視した採用です◎20~30代活躍中>
■大卒以上
■基本的なPCスキルをお持ちの方(Microsoft Officeの基本的な操作が可能な方)
*EXCELやスプレッドシートを扱います

<こんな方にピッタリです>
*どろんこ会の企業理念に共感できる方
└事業や仕事に興味を持ってくださる方を募集!
*保育現場に寄り添い、組織の成長に貢献したい方
└目標意識を持ち、主体的に取り組める方を歓迎!
*コミュニケーション能力に自信のある方
└社内外での折衝経験などを活かせます!

募集要項

企業名社会福祉法人どろんこ会
職種人事、人事・総務・法務系その他、公務員
勤務地東京都渋谷区渋谷1-2-5 MFPR渋谷ビル13F
アクセスJR・東京メトロ各線「渋谷駅」より徒歩6分
東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道駅」より徒歩6分
給与・昇給月給25万円~37万円+賞与年2回(昨年度実績:基本給4.4ヶ月分)

※試用期間3ヶ月間があります(雇用形態や待遇に変更はありません)
※経験・能力等を考慮の上決定します。
※上記の月給には22~33時間分・5万円~7万円の固定残業代が含まれています。固定残業代を超える勤務をした場合は、追加支給いたします。
勤務時間9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)

※夕方以降の面接や説明会対応の際には時差出勤を活用して勤務時間を調整しています
待遇・福利厚生■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月)※昨年度実績:基本給4.4ヶ月分
■交通費支給(上限月5万円)
■各種社会保険完備
■時間外手当(超過分)
■出張手当
■役職手当
■住宅手当(月3万円)※規定あり
■短時間勤務制度※規定あり
■時間固定勤務制度※規定あり
■確定拠出年金制度
■各種研修
■リロクラブ(福利厚生クラブ)
■キャンピングカー無料貸出
■インフルエンザワクチン接種費用補助
■一部リモート勤務あり(フルリモートは不可)
■屋内禁煙

★電子レンジ/冷蔵庫/ポット/ウォーターサーバー完備
★豆から挽いた美味しいコーヒーが飲み放題
★昼食時には100円で購入できる"オフィスおかん"を販売
★当法人の就労支援事業所で製造しているパウンドケーキが購入可能
休日・休暇<年間休日125日>
■完全週休2日制(土・日)
└土日祝に説明会などが発生する場合は、平日に代休を取得いただきます。
■祝日
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇
■有給休暇(入職日より10日付与)
■アニバーサリー休暇(1日)
■産前・産後休暇※取得実績あり
■育児休暇※男女共に取得実績あり
■介護休暇 
■慶弔休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

【女の転職type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい

【STEP1】Web応募書類による書類選考

【STEP2】1次面接(WEB面接or対面)

【STEP3】適性検査

【STEP4】最終面接(対面)

【STEP5】内定

◆ご応募から内定までは3~4週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します

その他・PR

アイデアをカタチにできる面白さも。

日々決まった業務をこなすだけでなく、時にはチームで意見を出し合い、より良い採用活動を行えるように日々ブラッシュアップを行っています。チーム内でも定期的にミーティングを行っており、年齢や経験、キャリア関係なく、アイデアを発信できる場を設けています!

\過去に導入した事例/
◎運用方法を変更し、新しいシステムを導入!
施設の運営管理部門の担当と「今どの施設に人が足りないのか」「どこか充足しているか」といった数字をリアルタイムで共有できるように、IT部門の担当と連携してシステムを導入。施設からの採用依頼を待つのではなく、今まで以上に「人事採用部」からアクションを起こせる体制を確立し、求人募集から内定までの採用工程がスピードアップしました!
部署間でのコミュニケーションも密になり、採用の質を向上させています。

”働きやすさ”にもこだわっています!

腰を据えて長く働き続けてほしいからこそ、働く環境づくりも大切にしています。
産休・育休取得後の復職率もほぼ100%と、ライフステージが代わっても安心して働ける会社です。

\オフィス環境も充実/
*休憩室はオフィスで一番眺めの良いスペースに
*ウォーターサーバー完備
*グループで運営する就労支援施設で豆から挽いたコーヒーが飲み放題
*施設で製造したパウンドケーキや、100円で購入できる〈オフィスおかん〉の販売も
*某有名テーマパークなどの割引制度あり
*キャンピングカー無料貸出などのユニークな福利厚生も

転勤の可能性

転勤はありません。

過去に採用した転職者例

20~30代を中心に、アパレル・保険・航空・人材など、異業種・異業界出身の先輩が活躍!
保育や人事に関する資格や経験は不問です。
営業事務など多数の人と関わりながら仕事を進めた経験のある方や、目標数字達成のためにチームの一員として「何ができるか/何をすべきなのか」を考えて行動できる方に向いています。

残業について

☆残業は月20~30時間程度。
チームで協力しながら、残業が増え過ぎないように業務を進めています!

産休育休活用例

男女ともに産育休の取得・復職の実績あり。
ライフステージが変わっても長く働き続けてほしいという思いで、各種制度を整えています。

教育制度

◆まずはどろんこ会グループ全体のことを知るためのオリエンテーションを実施
◆その後、保育現場への理解を深めていただくための5日間の現場研修を行います。
実際に子どもたちやスタッフと接することで得た気づきや感覚を、採用業務にも活かしてください!
◆配属後は先輩に教わりながら実務スタート!
決まったフローに沿って進めるだけでなく、アイデアを活かした企画・提案に挑戦できます。

企業情報

企業名社会福祉法人どろんこ会
設立年月2007年3月
代表理事長 安永 愛香
資本金※社会福祉法人のため非公開
従業員数1569名(グループ全体2544名)※2025年4月時点
事業内容■保育事業/認可保育園などの運営
■発達支援事業/児童発達支援センター、児童発達支援施設の運営
■地域子育て支援
■就労支援事業/就労支援施設の運営
■保育士等キャリアアップ支援事業
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら