トップコンサルティング - 人事,人事・総務・法務系その他,専門・コンサルティング系その他 - 正社員 - 神奈川県顧客に寄り添ったサポートを!【社労士・労務】◆年休120日以上
社会保険労務士法人マス労務コンサルティング
掲載元 マイナビ転職
顧客に寄り添ったサポートを!【社労士・労務】◆年休120日以上
人事、人事・総務・法務系その他、専門・コンサルティング系その他
\川崎駅東口アゼリア直結/ 神奈川県川…
正社員
仕事内容
【企業課題を解決!働きながら労務士資格の取得も目指せます】給与計算や労務社会保険手続きなど企業労務コンサルティングをお任せします。
<主な業務>
■労務コンサルティング業務(訪問、電話、メール、資料作成)
┗人事制度や就業規則の整備、労働環境の改善、管理体制の構築
┗採用支援、労務トラブルの未然防止など
┗顧客先の各法定手続き、給与計算及びチェック
┗労務・社会保険手続き など
業務を通してさまざまなスキルが身につきます。
顧客一人ひとりに寄り添える「やりがい」
企業毎に担当を分けて対応するため、
顧問先からの質問などにも
スピーディーに対応できますし、
困ったことがあれば適切にアドバイス。
顧客に寄り添ったサポートを
主体性をもって働けるやりがいがあります。
また、仕事内容に偏りがないこともポイント。
幅広い業務に携われるので、
スキルアップが叶います。
募集要項
企業名 | 社会保険労務士法人マス労務コンサルティング |
職種 | 人事、人事・総務・法務系その他、専門・コンサルティング系その他 |
勤務地 | \川崎駅東口アゼリア直結/ 神奈川県川崎市川崎区駅前本町3-1 NMF川崎東口ビル4F |
給与・昇給 | 月給24万円~32万円+諸手当+賞与年2回 【未経験者】 月給24万円以上+諸手当+賞与年2回 【社労士合格者・経験者】 月給25万円~32万円+諸手当+賞与年2回 ※3ヶ月間の試用期間あり(待遇変動なし) ※経験やスキルを考慮の上、給与金額は決定いたします。 【昇級・賞与】 昇給/年1回 賞与/年2回 |
勤務時間 | 9時00分~18時00分 ◆残業は原則ありません! |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備 交通費全額支給 再雇用制度あり 退職金制度あり ウォーターサーバー完備 |
休日・休暇 | ◆年間休日120日以上◆ 完全週休2日制(土日) 祝日 GW休暇 夏季休暇 冬期休暇 慶弔休暇 有給休暇(取得率100%) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
募集の背景
私たちは東京、川崎、横浜エリアに根ざし、企業様が抱える課題に対して人事・労務管理の分野から企業をサポートする社会保険労務士法人です。これまでIT、メーカー、サービス、外食等、幅広い業種約200社にも及ぶ顧客先に対し、人事労務コンサルティングを行ってきました。
今後も多様化する労務管理に適切に対応するべく、サービス拡充を目指して新しい職員を募集いたします。社労士を目指す方、未経験の方も歓迎します。
応募受付後の連絡
選考結果につきましては、応募受付後1週間以内に、ご応募いただいた方全員に電話またはメールで連絡いたします。
面接地
神奈川県川崎市川崎区駅前本町3-1 NMF川崎東口ビル4F
取材後記(マイナビ転職編集部から)
東京、川崎、横浜に根ざし、企業の繁栄と労務環境の整備にサポートに尽力されている「社会保険労務士法人マス労務コンサルティング」。ノルマもなく、ルールを守っていただければ裁量は個々にお任せしているそうなので、一人ひとりが裁量大きく活躍されているとのこと。また、時間にゆとりがあれば勉強もできるため、働きながら社会保険労務士の資格も取得可能。取得後は資格手当(数万円)が支給され収入アップも期待できます。
その他の特徴
【職種未経験OK】【業種未経験OK】
諸手当
資格手当
残業手当
求める人材
【未経験からのスタート、社労士資格を勉強中の方も大歓迎】コンサルティング業務に関心のある方、社会人経験をお持ちの方、資格保持者も歓迎
【 意欲・人柄重視の採用です 】
応募条件はありません!
未経験からの挑戦も大歓迎です。
< こんな方は歓迎します >
◎人事・労務などの経験がある方
◎社会保険労務士資格をお持ちの方
◎社会人経験のある方
◎経験や資格を活かして
ステップアップしたい方
※必須ではないので、安心して下さい!
▼フォロー体制も整えています!
未経験者の場合は、
入社後、先輩に同席して仕事の流れや
顧客対応など必要な知識・スキルを
学んでいただきます。
企業情報
企業名 | 社会保険労務士法人マス労務コンサルティング |
設立年月 | 1987年1月 |
代表 | 増山 育男 |
資本金 | ー |
事業内容 | 【社会保険労務士事務所】 ◆労務コンサルティング ◆賃金制度コンサルティング ◆退職金制度コンサルティング ◆人事評価制度導入 ◆個別労働紛争の事前防止 ◆給与計算(ペイロール) ◆労働・社会保険の各種手続き ◆就業規則の作成・見直し ◆各種協定の作成・届出 |
URL | https://mas-office.jp/ |