GLIT

医療法人山下病院

掲載元 マイナビ転職

地域医療を支える病院【 事務系総合職 】※残業10h以内/駅チカ

総務、一般事務

【 転勤なし|車通勤OK 】 愛知県一…

雇用形態

正社員

仕事内容

《 OJTやフォロー体制も万全な安定基盤のもとで活躍! 》病院内の事務作業をお任せします!

★経理業務
支払い、決算
事業計画
帳簿管理 等
★人事業務
各種保険手続き
入退社に関連する手続き
給与計算
★総務
物品管理
施設管理
★検診受付業務
健診の受付・案内
データ管理などの事務業務
顧客管理

適性・経験に合わせて上記いずれかのお仕事をお任せします。

募集要項

企業名医療法人山下病院
職種総務、一般事務
勤務地【 転勤なし|車通勤OK 】
愛知県一宮市中町1丁目3番5号
給与・昇給月給:187,700円~310,000円+賞与(年2回)

※年齢・経験を考慮の上、優遇いたします。
※試用期間は3ヵ月あり、その間の待遇に変更なし。


【昇級・賞与】
■昇給|年1回(4月)
■賞与|年2回(6月、12月)
※業績による
勤務時間※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均実働40時間)

<経理業務・人事業務>
月~金|08:00~17:00
土|08:00~13:00

<検診業務>
月~金|07:15~16:15
土|07:15~12:15
※日当直勤務(休日・夜間勤務)あり
└当直業務は月1~2回程度、日直業務は月1回程度あります。
待遇・福利厚生■各種社会保険完備
■退職金制度あり(勤続1年以上)
■車・バイク通勤OK
■制服貸与
■職員食堂(1食300円)
■保育施設等(預入補助制度あり)
■院内教育
■各種委員会
■院内研修
■院外研修(出張扱い)
■資格取得支援制度あり(FPなど)
■外部セミナー参加OK
休日・休暇■週休2日制(日+他) ※土曜は半日のみ
■祝日
■年末年始 ※カレンダーによる
■有給(有給消化率は高め) ※有給初年度11日(最大20日)あり
■産前産後・育児
■介護
■特別休暇

年間休日114日(昨年度実績)
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

なるべく多くの方とお会いしたいと思っております。興味をお持ちいただいた方は、是非ご応募ください。

その他・PR

募集の背景

< 長期的なキャリアを築けるフィールド >
200年続く病院を目指して地域の医療に貢献し続けている山下病院。医療担当や医療事務担当のほか、病院の機能を支えるために多くのスタッフが活躍しています。

今回は、体制強化を図り、新たな事務スタッフを募集します。経験は問いません。地域医療を支える当院のバックオフィスとして、確かなキャリアを築きませんか?

応募受付後の連絡

書類選考の結果につきましてはご応募いただいた方全員にご連絡差し上げます。

面接回数

1~2回

面接地

愛知県一宮市中町1丁目3番5号

取材後記(マイナビ転職編集部から)

愛知県一宮市に根ざした『 おなかの専門病院 』として、地域のニーズに応えた医療・介護を提供している山下病院。病院というと堅い印象を持つ方もいらっしゃるかもしれませんが、同院はとても風通しが良く職員の意見を積極的に取り入れる柔軟性があります。また、職員が自身の将来・キャリアを描く研修が用意されているなど、長期的に人材を育成していく体制が整っている点も魅力。『 将来を見据えて働ける場所を探している 』『 地域貢献度の高い分野でキャリアを築きたい 』——そんな想いをお持ちの方に、ぜひ応募をオススメしたいです。

その他の特徴

【職種未経験OK】【業種未経験OK】【マネージャー採用】

諸手当

■通勤交通費規定支給
■時間外手当(残業代全額支給)

求める人材

【 転勤なし|長期的なキャリアを築きたい方 】◆パソコンの入力作業ができる方 ◎男性活躍中!
< こんな方はぜひ!>
□ 自ら学ぶ意欲がある方
□ 人とコミュニケーションを大切にできる方
□ 地域に根付いてキャリアを築きたい方
□ 医療に関わる仕事にチャレンジしたい方
□ 経験を活かしながら働きたい方
< 活かせる経験 >
営業
経理
人事・給与業務
病院での事務職
《 子育て世代も活躍中 》
預入補助制度を整えており、子育て中の方も大歓迎。近隣に保育施設もあるので、休憩時間中にお子様の様子を見に行くこともできますよ。『 家庭を大切にしながら働きたい 』という方もぜひご応募ください!

企業情報

企業名医療法人山下病院
設立年月開院:1901年4月
代表理事長 服部昌志
資本金——
従業員数281名
事業内容消化器内科、消化器外科

(病床数)一般65床、地域包括ケア34床、人間ドック3床、計102床
URLhttps://www.yamashita-hp.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら