トップ建設・住宅・土木 - 空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 東京都官庁案件における電気工事施工管理
この求人はあと5日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
品川区に拠点を置く、地場電気サブコン
掲載元 マイナビスカウティング
官庁案件における電気工事施工管理
空調・電気設備・配管施工管理
東京都
¥
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
■同社の受注する官庁案件における電気工事施工管理業務を担当していただきます。
【具体的には】
・案件:東京23区の福祉施設・支援学校・小中学校改築・公共住宅・区民ホール等における元請け工事
・新築:改修=5:5
・エリア:都内メイン
【働き方】
・直行直帰:可(公共交通機関)
・施工管理職の社員には全員iPhone・iPadを支給
・職人との連携がスムーズ (工事でご一緒する協力会社は基本的に決まっており、付き合いの長い職人と仕事を進めています)
募集要項
企業名 | 品川区に拠点を置く、地場電気サブコン |
職種 | 空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | 東京都 |
給与・昇給 | 600-1000万円 ※給与形態については、月給日給制となります。 ※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。 |
勤務時間 | 08:00 - 17:00 |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当(実費全額支給)、住宅手当(家賃の半額を支給。扶養家族有りで最大7万円、無しで最大5万円まで)、家族手当(扶養の子・親一人につき月1万円)、資格手当(1級施工管理技士は月3万円)、役職手当(例:課長で月3万円)、時間外手当 |
休日・休暇 | 年間125日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、※現場都合により休日出勤がありますが、その場合は振替休日を取得いただくか、休日出勤手当として残業代を支給します。夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】
■下記のご資格とご経験をお持ちの方
・資格:1級電気工事施工管理技士
・経験:RC、SRC、S造の建築物に関する電気設備の施工管理の実務経験
その他・PR
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 品川区に拠点を置く、地場電気サブコン |
事業内容 | 【概要・特徴】 創業40年以上、東京都に本社を置く電気サブコン(一次下請)。 大手総合設備エンジニアリング会社の技術安全協力会の一員として、民間の高層オフィスビル・商業施設などの大型新築工事・改修工事を手がけています。 地域に根ざした事業も展開。 官公庁案件については、内線工事における幅広い施工実績があります。 【職場環境】 施工管理職は、スキルレベルやキャリアの目標・希望などに応じて配属希望を出すことが可能。 近年、現場代理人のCAD作図・事務業務をサポートする部署を開設。 労働時間の削減や一人当たりの生産性アップなどの成果が出ています。 また、年齢に関わらず優秀な人材を管理職登用したり、人事評価に応じて業界平均を大きく上回る賞与額を支給するなど、働き方改革にスピーディに取り組んでいます。 |