トップ商社系その他 - 経理,財務,一般事務 - 正社員 - 北海道【札幌/転勤なし】経理・総務(管理職候補)/1963年設立/残業月平均20h/マネジメント未経験可◎【エージェントサービス求人】
武田産業株式会社
掲載元 doda
【札幌/転勤なし】経理・総務(管理職候補)/1963年設立/残業月平均20h/マネジメント未経験可◎【エージェントサービス求人】
経理、財務、一般事務
本社 住所:北海道札幌市白石区本通14…
350万円〜449万円
正社員
仕事内容
【年収はご経験・スキルなど考慮の上、決定/転勤なし/札幌本社/事務部門管理職候補の募集です】
生コン・骨材(砂利や砂)を主要品目とする建設資材商社の当社にて、経理・総務関連業務全般をお任せします。
■業務内容:
※業務の割合はおおよそ経理:総務=9:1 です
<経理業務>
◇伝票作成・入力〜試算表・財務諸表作成、決算・納税、小口現金・手形管理、入出金管理、資金繰、銀行対応
◇給与計算、社会保険手続き
※ソフトは弥生・銀行EB・e-Tax・Word・Excel等を使用
<総務業務>
◇機器・備品・施設管理(PC・イントラ・給油施設等)、契約書管理(営業基本契約・不動産賃貸等)
◇株主総会・取締役会事務局(グル−プ3社分)
◇福利厚生関連(保険・中退共等)、社内外慶弔対応、社内規程管理(就業規則・賃金規程等)
■教育制度:
入社後は、経験に応じてOJTを中心に業務を習得していただきます。
実務経験30年以上の経験豊富な現任者も引き続き在籍しますので、マンツーマンで丁寧な指導が受けられる体制を準備しています。
■組織構成:
総務部は女性社員との2名体制、現任者も管理職として常時サポ−トします。
また、営業の後方事務(請求業務等)を担当する営業事務職2名とも常時連携して業務を遂行していただきます。
※事務部門の業務リーダーとしての活躍を期待しています。
■当社について:
当社は、1963年3月設立の生コン・骨材(砂利・砂)を主要品目とする建設資材商社で、今期第62期を迎えています。当社の特徴・強みは「優位性」と「安定性」。主要取扱商品の生コン・骨材については、ともに製造業者から直接商品を仕入れができる権利を有する一次卸組合に属しており、未加入の業者対比優位な立場にあること、および長年の取引の積み上げにより、多くの取引先との間に強固な信頼関係が構築されていることです。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎>
■必須条件:
・経理経験(業種不問)をお持ちの方
・普通自動車免許
■歓迎条件:
・総務事務経験
・商業簿記/建設業計理士資格がある方
・組織をまとめたご経験/リーダー経験をお持ちの方
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 武田産業株式会社 |
職種 | 経理、財務、一般事務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市白石区本通14丁目北1-37 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/南郷13丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):171,000円〜188,000円 その他固定手当/月:11,000円〜39,000円 固定残業手当/月:42,000円〜47,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 224,000円〜274,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与の詳細は、経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 ※固定残業手当は月給によって変動いたします。 ※住宅手当10,500円(単身者の場合)〜15,000円(配偶者ありの場合) 固定時間を超過した場合、別途残業代支給 ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 対象期間の総所定労働時間:1948時間30分 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00 <その他就業時間補足> ■残業平均月20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:規定支給 家族手当:規定支給 住宅手当:規定支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:継続雇用制度有 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■教育体制や研修制度について: 入社後は、経験に応じてOJTを中心に業務を習得していただきます。現任者も引き続き在籍しますので、マンツーマンで丁寧な指導が受けられる体制を準備しています。 <その他補足> ■燃料手当(年間1,800リットル時価相当額) ■役職手当 ■住宅手当 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数108日 GW・お盆・年末年始、有給休暇(入社6カ月経過後) 4〜12月 : 日曜、月3回土曜休み(第2・4土曜と第1・3・5土曜のいずれか1日) 1〜3月 : 日曜、全土曜、祝日 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 武田産業株式会社 |