トップ建設・住宅・土木 - 空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 東京都2級電気工事施工管理技士
この求人はあと6日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
大手ハウスメーカー系 ESCO事業会社
掲載元 マイナビスカウティング
2級電気工事施工管理技士
空調・電気設備・配管施工管理
東京都
¥
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
省エネ(電気、空調、給排水水衛生設備)の改修工事、太陽光発電システム設置工事等の現場における施工管理業務をご担当して頂きます。主に工程管理、品質管理、安全管理及び管理書類等の作成に携わります。
※入社当初は現場管理補助業務から始めます。担当現場によっては1ヶ月~半年程度、全国各地の現場に常駐することがあります(派遣出張手当あり)
同社の施工管理は、発注者側の立場に立った業務となります。先輩社員のサポートも充実しているため、ご自身のご経験に応じて物件を担当頂くことができます。
募集要項
企業名 | 大手ハウスメーカー系 ESCO事業会社 |
職種 | 空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | 東京都 |
給与・昇給 | 600-750万円 ■表記の年収は賞与年2回・残業手当(35h/月)を見込みで算出しています。 ※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。 |
勤務時間 | 09:00 - 18:00(コアタイム:00:00 - 00:00) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当(全額支給)、住宅手当、時間外手当、出張手当 大和ハウスグループ従業員持株会制度、退職金制度、企業年金制度、住宅手当・借上げ寮/社宅制度 、免許所得金祝金制度 、次世代育成一時金制度/出産祝い金(子一人につき100万円)、帰省パスポート制度、テレワーク手当、時間単位有給制度、有給休暇積立、ボランティア制度など |
休日・休暇 | 年間休日(123日)完全週休2日(土・日)、祝日、夏期休暇(4日)、年末年始(7日)、有給休暇、など |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須】
■2級電気工事施工管理技士資格をお持ちの方
【歓迎】
■サブコンなどで、商業施設・工場施設に常駐し施工管理業務を行ったご経験をお持ちの方
その他・PR
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 大手ハウスメーカー系 ESCO事業会社 |
事業内容 | 【概要・特徴】 東証プライム上場の住宅メーカーグループで、省エネ・再エネ関連事業を手がける企業。 設備改修、再生可能エネルギー、電力小売の各分野で事業を展開しています。 【強み】 省エネルギー分野におけるエネルギーコスト削減のための調査・分析・施工・管理までの一貫した提案を強みとしています。 再生可能エネルギー分野では、太陽光発電・風力発電の計画立案、用地確保から資金調達、建設、稼働後の運営管理、メンテナンスまでワンストップで実施。 太陽光発電所は全国150カ所以上で展開しています。 【職場環境】 完全週休2日制で年間休日は120日以上。 グループ従業員持株会、企業年金、退職金、借上げ社宅・寮などの制度を完備しています。 中途入社の割合が高く、ゼネコン出身者の方も多数在籍しています。 また、工事担当から設計担当、設計担当から工事担当など社内でのキャリアチェンジの事例もあります。 |