トップコンサルティング - 公認会計士 - 正社員 - 東京都会計監査「公認会計士」<正社員_東京>
監査法人アヴァンティア
掲載元 マイナビスカウティング
会計監査「公認会計士」<正社員_東京>
公認会計士
東京本社/東京都千代田区三番町3-8 …
600万円〜1200万円
正社員
仕事内容
【ポジション】
・マネージャー
・ジュニアマネージャー
・シニアアカウンタント
・ジュニアアカウンタント
※経験及び能力考慮の上で決定
【業務内容】
公認会計士として以下の業務をご担当いただきます。
・監査(9割)
- 法定監査(中堅上場企業中心)
- 任意監査
・コンサルティング(1割)
- M&A支援
- IPO支援
<詳細>
・クライアント業種は情報通信業界、サービス業界、小売業界を中心に多岐に渡ります。※金融業界は含みません
・クライアント規模は中堅企業(上場、上場準備)です。
・担当社数は1人あたり5~7社前後です(法人全体で約100社)。
・部門構成は120名(平均年齢33.6歳)です。
・プロジェクトチームはアサイン型で5~6 名のチームです。
・残業時間は月平均20時間(繁忙期40時間)です。
■ 備考
<給与>
・月給:37.5万円~75万円
・賞与年2回(6月、12月:年間4か月以上)
・決算賞与(6月:毎期支給実績あり)
・年収例
- マネージャー:1,000万円~
- ジュニアマネージャー:800万円~
- シニアアカウンタント:600万円~
- ジュニアアカウンタント:400万円~
<勤務環境>
・リモートワーク制度(往査を優先しながらも柔軟に使うこと可能)
・副業可
・時短制度あり
<その他>
・定年65歳(再雇用70歳まで1年更新/諸条件あり)
■ 企業特徴
【業界10位に成長、「日本を支える」を志向するベンチャー監査法人】
業界10位に成長、「日本を支える」を志向するベンチャー監査法人です。企業支援に軸足を置いた監査業務でその存在感を増してきており、2020年には、IPO監査の担い手不足の社会的課題解決のため、「IPO推進室」を設置し、IPOを目指す成長企業を全面的に支援してきています。規模でトップになることを目指すのではなく、自らが日本企業、そして日本を支える監査法人業界の盟主となることを目指す監査法人です。
【監査を主軸とし、IPO監査にも注力したサービス】
同法人のサービスは、監査業務(上場企業監査、IPO監査、その他の監査)を主軸としており、特に監査の指導的機能を重視し、IPO監査においても積極的に踏み込み、企業の成長を支援しています。そのほかアドバイザリー業務(M&A支援、IFRS導入支援、財務アドバイザリー)により企業の課題解決に尽力しています。
【設立15年を経て、クライアント数100社以上(上場45社)】
設立から15年以上を経て、法人全体でのクライアント数100社以上、うち上場クライアントは45社以上の実績を持ち、業界10位(国内約200法人中)にまで成長してきています。監査への強い信念と、「個」として育成された会計士のクオリティの高さが、同法人全体のブランド力を高めていることの現れであると言えます。
【高レベルの監査品質/独自開発の電子監査調査システム】
業界の課題となっている中小監査法人のデジタル化問題においても、いち早く自社開発の電子監査調書システム「AQuA」を実装し、品質管理本部における徹底したモニタリングを通じて、高いレベルでの監査品質を確保しています。また他法人と共同で設立した合同会社ADICを通じて、当法人の電子監査調書システムを他法人にもライセンス供与し、業界全体の課題解決に寄与すべく取り組んでおります。
【「個」の成長を重視する理念】
同法人では、組織に優先して「個」の成長に重きを置く理念を持ち、抜擢、早期成長、副業という3つの文化を創り出しています。新人に対しては3年で上場企業の主査となることを目指した抜擢をし、6年半で役員(パートナー)という早期成長が期待できる環境にあります。また副業・兼業による成長も支援しており、同法人の「個」に対する理念が明確に具体化されています。
募集要項
企業名 | 監査法人アヴァンティア |
職種 | 公認会計士 |
勤務地 | 東京本社/東京都千代田区三番町3-8 泉館三番町2階 |
給与・昇給 | 600万円~1,200万円(経験及び能力考慮の上で決定) |
勤務時間 | 09時30分~17時30分(休憩1時間) |
待遇・福利厚生 | ■ 社会保険 ・健康保険 ・雇用保険 ・労災保険 ・厚生年金 ■ 諸手当 ・通勤手当 ・残業手当 ・休日出勤手当 ・リモートワーク手当 ・出張手当 ■ 福利厚生 ・退職金 ・研修サポート制度(年間15万円) ・会計士協会登録費用・年会費・実務補習所費用全額負担 ・修了考査休暇 ・専門学校費用一部負担(上限10万円) ・合格祝い金制度 ・ビジネス英語力向上サポート制度 ・チーム打ち上げサポート ・フィットネスジム利用サービス ・置き型社食 ■ 喫煙対策 分煙 |
休日・休暇 | 年間休日数126日 ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・創立記念日休暇(7/1) ・夏期休暇 ・年末年始休暇 (その他) ・有給休暇(10~20日)※有休休暇取得率100% ・出産休暇 ・育児休業制度 ・出生時育児休業制度 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
■ 面接
2回
■ 適性検査
無し
必要なスキル
■ 求める経験
会計監査の経験をお持ちの方
※下記いずれかの経験をお持ちの方、歓迎
・事業再生コンサルタント
・IPOコンサルタント(または事業会社でのIPO準備)
■ 求める資格
公認会計士資格をお持ちの方
その他・PR
募集背景
部門・体制強化の為
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 監査法人アヴァンティア |
設立年月 | 2008/5/1 |
資本金 | 5,700万円 |
従業員数 | 195名 |
事業内容 | 【事業内容】 ・監査業務 - 上場企業監査 - IPO監査 - その他の監査(会社法ほか) ・アドバイザリー業務 - M&A支援 - IFRS導入支援 - 財務アドバイザリー 【経営陣の経歴】 ・法人代表CEO - 1988年 公認会計士論文試験合格 - 1989年 第一勧業銀行(現みずほ銀行)入行 - 1992年 太陽監査法人(現太陽有限責任監査法人)入社 - 2007年 代表社員に就任 - 2008年 監査法人アヴァンティア 法人代表就任 |