トップコンサルティング - コンサルティングSE,システムコンサルタント - 正社員 - 大阪府【関西】【PMC】PMOコンサルタント
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
【関西】【PMC】PMOコンサルタント
コンサルティングSE、システムコンサルタント
大阪府 リモートワーク 一部リモート…
800万円〜1300万円
正社員
仕事内容
当社ではメーカー、金融、小売など幅広い業界を支援をしています。各クライアントのニーズを的確につかみ、コンサルタントの専門分野や参画したプロジェクト経験をタイムリーに把握・マッチングすることで、最適なプロジェクトへアサインを行っています。
※プロジェクト事例はこちら
https://www.msols.com/recruit/work/around-project/
※弊社社員のインタビュー記事はこちら https://www.msols.com/recruit/style/interview/ouchi/
※弊社運営noteはこちら
https://note.msols.com/all
<主な仕事内容>
■プロジェクトマネジメントコンサルタント (PMC):
経営層やPMの参謀として、プロジェクトをリーディングしていく役割
※下記内容はプロジェクト(以下PJと略称)次第で、変動します
・経営観点での組織/部門を横断したPJ課題の可視化/分析/改善提案/実行/定着化
・役員/事業部長等マネジメントクラスとの折衝及び、組織レベルでの課題改善リード
・クライアントフェーシング及び、意思決定支援
・PJ内外での課題/プロセスの可視化/分析/改善提案/実行/定着化及び、PJ推進に関するルール/ポリシー/ガイドライン策定
・PJメンバーへの指揮/統率及び、育成/フォロー
その他、プロジェクトの進行や行程をよりスムーズに行うためのサポートを幅広く行います。
<ご入社後の流れ>
①最長15日の入社研修
・社内手続きやルール、プロジェクトマネジメントの実践講座やPMO未経験の方へのプログラムも用意しています。
②案件参画までの準備
・入社後研修後~参画プロジェクトの決定までは、e-learningによる自己研鑽やプロジェクトの準備をおこなっていただきます。
③お客様先へ配属
・社内面談、お客様面談を通して案件への配属が決定されます。
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | コンサルティングSE、システムコンサルタント |
勤務地 | 勤務地 大阪府 リモートワーク 一部リモート リモートワークに関する補足事項 ・リモート可否は担当プロジェクト又はクライアント都合(状況)次第で、変動します。 ・現状はフル出社 or リモート/出社のハイブリッドが多く、ハイブリッドの場合担当プロジェクト次第で変動します。 勤務地住所 大阪府大阪市北区梅田 ■勤務地 ・クライアント先常駐(大阪、神戸を中心に愛知県、首都圏近郊等) ■出張 ・担当プロジェクトにより単発 or 長期(平日のみ勤務、週末は帰宅)の出張発生の可能性が御座います。 ※出張有無及び、頻度/期間/出張場所等はプロジェクト次第で変動します。 ・出張費用は会社負担となります。 ※入社後は、本社にて2週間のオリエンテーションがあります。 就業場所の変更の範囲 人事異動・出向(転籍)等により、当社の国内外の事業所及び当社の事業所以外が勤務地となる場合があります。 |
給与・昇給 | 入社時想定年収 850 万円~1300 万円 賃金制度 年俸制 裁量労働制 固定残業代制 (記入なし) 待遇条件・昇給賞与 想定年収 8,500,000 円 - 13,000,000円 ※年俸制 ※固定時間外割増手当(30時間分)を含む ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 内訳)月給:基本給\570,333~ 固定残業代\138,000~ 【昇給・昇格】 基本的に年1回(ご入社月により変動) 【その他手当】(弊社規程に準じ支給) ・子ども手当 ・通勤交通費支給(上限5万円) ・テレワーク手当 |
勤務時間 | 就業時間 09:00~18:00 休憩時間 (記入なし) フレックス制度 フルフレックス制度 フレックス制度に関する補足事項 【勤務時間】 9:00~18:00(フレックスタイム制・コアタイムなし) 上記時間は弊社定時時間のため、クライアント先により変動 |
待遇・福利厚生 | 福利厚生 ・社会保険完備 ・確定拠出年金制度 ・従業員持株会制度 ・RELO CLUB導入 ・ベビーシッター制度 ・慶弔金制度 ・サポート制度(PMP受験、PDU取得、英語学習※) ・メンター制度 ・クラブ活動補助 ・定期健康診断 ・全社イベント ・ファミリーDAY ・welcome会 等々 ※TOEIC・Versant受検費補助、営業学習ツール・英会話レッスンの受講補助有り(ただし、補助・受講には諸条件あり) |
休日・休暇 | 休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制) 休日休暇に関する補足事項 【休日】 完全週休二日制(土・日・祝日) 年末年始休暇 年間休日:121日 ※FY2023実績(2022年11月~2023年10月) 【休暇】 ・年次有給(入社月に応じ、最大15日を入社日に付与) ・慶弔 ・記念日 ・サバティカル ・産前産後 ・育児 ・介護 その他、就業規則に定める休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
書類選考
↓
1次面接
↓
2次面接
↓
オファー面談
↓
ご入社
※状況次第で面接が3回となる可能性有
※1次 or 2次実施前に、Webテスト(能力+性格)を受講頂きます。
※選考過程において、リファレンスチェックを実施する場合があります
必要なスキル
必須要件
※いずれも必須
1.システム開発またはDX推進プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント経験
2.メンバー10名以上のITプロジェクトのプロジェクトマネジメント経験
3.ITプロジェクトの企画構想、立ち上げ等の上流工程からのプロジェクトリード経験
4.顧客向けドキュメンテーション作成及び、プレゼンテーションスキル
5.部下の育成・評価の経験
歓迎/尚可
・PMBOK等体系的マネジメントに関する知見又は、PMP等マネジメント関連の資格をお持ちの方
その他・PR
募集背景
部門・体制強化の為
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 2005年07月 |
資本金 | 6億2,103万円 |
従業員数 | 51~100名 |
事業内容 | サマリー 同社はPMO(Project Management Office)として、マネジメントコンサルティング業務を行なっています。 ※PMOとはプロジェクト全体の進捗、課題を可視化し、PM(Project Manager)の意思決定支援を行う存在です。 同社ではプロジェクトの事務作業の支援、プロジェクト管理の現場への導入・定着化支援など、必要とされるレベルに合わせてサービスを提供しています。 1.提供サービス テレワーク対応PMO実行支援 MSOL Digital マネジメントコンサルティング 戦略策定支援、戦略実現支援、チェンジマネジメント等、人や組織そのものに焦点を当てたコンサルティングを行なっています。 2.収益モデル プロジェクトに対するコンサルティングフィーが収益となります。 3.主なクライアント 三菱重工業株式会社、東京ガス株式会社、株式会社リクルートテクノロジーズ、TIS株式会社、AJS株式会社、オムロン株式会社、伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 |