トップメーカー・技術系その他 - 電気・電子制御設計・開発,機器・デバイス設計・開発 - 正社員 - 東京都【東京】構造設計〜『TENGA』の新製品をコンセプトから創出できる!/右肩上がりで成長中【エージェントサービス求人】
株式会社TENGA
掲載元 doda
【東京】構造設計〜『TENGA』の新製品をコンセプトから創出できる!/右肩上がりで成長中【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機器・デバイス設計・開発
本社 住所:東京都中央区晴海1-8-1…
350万円〜699万円
正社員
仕事内容
当社は『世界中のひとすべてにフレンドリーなブランドでありたい』という理念のもと、セルフプレジャーグッズの開発において高品質かつスタイリッシュ性を追求しています。売上は毎年、110%〜130%と順調に成長しており、さらなる海外展開を見据えています。この成長を支えるため、製品開発の構造設計を担う人材を募集しています。
■業務内容
『TENGA』の新製品をコンセプトから創出する業務をお任せします。超軟質素材へのインサート成型の方法や新しい振動構造等、各種プロダクトの開発において、開発担当と共に、アイデアの実現に向けた構造の提案・設計を行います。
具体的には構造設計を中心とした以下の業務を担当していただきます。
・機構設計を必要とする製品の設計
・デザイナーや外部パートナーとの協力による製品の作り込み
・製品図面(新規/変更)の作図(3D/2D両方使用)
・試作品の実験・評価・検証
・動作確認のための部品の試作
・仕様書や変更通知書などの書類作成
【業務スケジュール】
・新商品の開発期間:1〜2年
・既存商品のバージョンアップ:3〜6ヵ月
・常時3〜5件のプロジェクトを並行して進める
デザイナーとともに全く新しい価値を提供するプロダクトを生み出し、構造設計担当としてのスキルとアイデアを最大限に発揮いただけます。また新しいモノを創造する醍醐味を味わうことができます。
■配属部門
技術部に配属されます。技術部は14名のメンバーで構成され、構造設計が6名、品質保証が2名、生産技術が5名在籍しています。20代から50代まで幅広い年齢層のメンバーが活躍しており、各分野の専門家が揃っています。
■企業の特徴/魅力
・世界的なブランド:当社の製品は世界中70か国以上で販売されており、レッドドット・デザイン賞を受賞するなど、その品質とデザインが高く評価されています。
・成長性:売上は前年比107%と順調に成長しており、今後も海外展開を通じてさらなる成長が見込まれています。
働きやすい環境:フレキシブルな勤務体制と充実した研修制度を整えており、社員が最大限のパフォーマンスを発揮できる環境を提供しています。
・キャリアの多様性:前職では航空機メーカーや家電メーカーなど、さまざまな分野で技術職として経験を積んだメンバーが活躍中です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・コンシューマー向け製品における設計経験2年以上
■歓迎条件:
・細部までこだわれるモノづくりがしたい方
・樹脂製品や家電製品、モバイル機器いずれかの設計経験がある方
・理工系の学部(機械系)の学卒者
・アイディアを出したりブレストすることに抵抗がない方
・他部署へも積極的にコミュニケーションがとれる方
募集要項
企業名 | 株式会社TENGA |
職種 | 電気・電子制御設計・開発、機器・デバイス設計・開発 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区晴海1-8-12 晴海トリトンスクエア Z棟 11F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/勝どき駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 378万円〜660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円〜445,000円 <月給> 270,000円〜445,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 経験、能力、保有資格などにより決定 ■給与改定:年2回(3月、9月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■決算賞与:年1回(5月※業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:8時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■昼食代補助 ■私服勤務可 ■TENGA・iroha支給 ■育児休暇 ■産前産後休暇(実績あり) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の給与、待遇に変動はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社TENGA |
資本金 | 43百万円 |
平均年齢 | 37歳 |
従業員数 | 187名 |
事業内容 | ■事業概要: ・安全で機能的かつ衛生的な「セクシャルウェルネス商品」の研究開発及びその販売 ・性にまつわる身体的・精神的課題を解消するための商品・サービスの開発及び提供 ・性教育や不妊治療をはじめとする、性に関する正しい知識、情報の普及 ・デリケートゾーンケアを中心とした衛生用品の研究開発及びその販売 ・性に対する認識変容を促すアパレルや雑貨の開発及び販売 ・障がい者向け就労継続支援B型事業所の運営 |
URL | http://www.tenga.co.jp/ |