GLIT

不二輸送機工業 株式会社

掲載元 doda

【東京】パレタイジングシステムの提案営業〜国内外トップ級シェアメーカー/賞与過去実績7か月/土日祝休【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

東京事務所 住所:東京都千代田区神田佐…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【少子高齢化・人材不足の課題を解決/「省人化」「省スペース化」に貢献する自動化設備・システムメーカー/土日祝休み/年間休日122日/業績好調◎世界30か国以上に事業展開】

■業務内容:
省力化、省人化、自動化への進歩を続けている産業用ロボット「フジエース」を中心としたパレタイジングシステムを飲料・食品・印刷・倉庫等様々な業界に提案していただきます。
■製品について:
・パレタイザ(フジエース):製造ラインに流れてきた製品を、輸送用のパレットに積みつける(=パレタイジング)作業を自動化する装置。運搬作業に必要な機能を集約しており、 高能力・広い動作領域を確保しつつ、省スペース・省エネを実現します。
従来人の手で行ってきた作業が自動化できるため、導入企業では人件費の削減や作業の安全・効率化、人手不足の課題解決などに貢献できます。

【仕事の流れ】
1打ち合わせ ※実際にお客様の工場に訪問し、現場状況やレイアウトをすり合わせ
2基本設計(セールスエンジニア部が設計を行います)
3見積もり提出 ※お客様に合わせた提案
4受注
5詳細設計(技術部)
6製造(生産部)
7運転試験
8お客様先にて据付(グループ会社で行っています)
※設計、生産などは専門部隊が行います。
社内外の各担当と連携を取りながら、お客様の要望に応える製品を提案していただきます。

■お客様先:
個人経営から超大手の酒造メーカーや飲料メーカー、物流関連会社など

■やりがい・楽しさ:
お客様の要望を聞きながら提案を繰り返し、長い時間をかけて導入した製品がお客様の希望通りの役割を果たした時にいただく感謝の言葉などは、提案営業ならではの魅力です。
また、実際に携わったシステムや製品が生産する製品が、スーパーやCMなどの場で目にすることも多く、身の回りの生活を支える基盤であることが実感しやすいことも魅力です。

■当社の強み
(1)製造からアフターサービスまですべて自社で行っているため、設備のトラブル時にも迅速な対応が可能
※アフターサービスは年間2,500社以上の顧客に利用されています。
(2)お客様の求める仕様に合わせた製品づくり
(3)豊富なノウハウ:パレタイジングを日本で初めてロボット化したパイオニア企業であり、国内外でのトップシェアを誇ります。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかの経験をお持ちの方
・機械関連の提案営業経験
・物流、ロジスティクス系企業への提案営業経験
・飲料・食品・印刷・倉庫業界に対しての提案営業のご経験をお持ちの方

※図面を見て提案を行っております

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名不二輸送機工業 株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
東京事務所
住所:東京都千代田区神田佐久間町4丁目22番1号 9F
勤務地最寄駅:JR総務線/浅草橋駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
620万円〜700万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):265,000円〜300,000円
その他固定手当/月:40,000円〜60,000円

<月給>
305,000円〜360,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記月収に別途、残業代は含まれておりません。別途全額支給いたします。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績7か月分
■その他固定手当:営業手当

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限40,000円/月)※就業規定による
寮社宅:同社規定による
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上/再雇用制度あり(65歳まで)

<定年>
60歳
再雇用制度あり(65歳まで)

<教育制度・資格補助補足>
入社後山口本社にて研修を行う可能性があります。(数週間〜1か月程度)
オリエンテーション、OJT、社外セミナー、階層別研修など

<その他補足>
■財形
■育児休業(取得実績あり)
■社員持株会
■海外社員旅行
■営業手当
■通勤手当補足:電車通勤(240,000円)※定期代は6ヶ月を上限として支給
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇13日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

年末年始休暇、慶弔休暇、年次有給休暇(初年度最大13日、2年目以降13〜20日※規定による)等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇に変更はございません。

企業情報

企業名不二輸送機工業 株式会社
資本金490百万円
平均年齢38歳
従業員数322名
事業内容■事業内容:
 パレタイジング(搬送積付)ロボット、貨物用エレベータの製造・販売
URLhttp://www.fujiyusoki.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら