GLIT

株式会社ニチダイ

掲載元 doda

【京都/京田辺】電気またはソフト系エンジニア◇新規事業/精密鍛造金型トップメーカー/年休118日【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、電気・電子制御設計・開発

宇治田原工場 住所:京都府綴喜郡宇治田…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜顧客のDX化を支える新事業部門での募集!/第二新卒歓迎/東証スタンダード上場、鍛造金型トップメーカー/ニッチトップ企業/転勤なし/完全週休2日制(土日祝)/残業月平均20時間程度〜

■業務内容:
精密鍛造金型を生産する金型メーカーである当社にて、顧客のDX化を図る新規事業部にてご活躍頂きます。業界の革新や成長に携わることができます。
オンリーワン技術を追求するプロ集団として事業化を推進することを目指します。
※ご経験、知識、スキルに合わせてできることからお任せしたいと考えていますが、ゆくゆくは開発方面でもご活躍頂きたいと考えております。
■事業部の特徴:
日本のモノづくりに必要不可欠な鍛造メーカーや自動車部品メーカーの、金型破損や製品不良の「見える化」や量産時のデータ収集を可能にします。
◇具体例
ダイセットに、金型状態を可視化する各種センサを組み込むことで、金型破損や製品不良を可視化し、業務効率改善やコスト削減につながります。また、既存の設備(プ
レス機)での量産データ収集も可能になります。

■その他研修制度:
・Eラーニング(150コンテンツの中から自身が学びたい内容を年間2つまで選んで研修を受けて頂きます。)
・全従業員対象の「朝活・夕活セミナー」を月に一度開催しており、自由に参加頂くことができます。

■当社について:
当社がメインで手掛けているのは、自動車部品づくりに欠かせない精密鍛造金型です。鍛造とは、金型を用いて金属に力を加えることで、目的の形状に変形させる加工法です。精密鍛造の技術は、高強度・高精度・省資源でのモノづくりを実現しています。業界のリーディングカンパニーとして、新たな技術、新たな工法の開発にも、積極的に取り組んできました。金型以外にも、当社グループでは、国産ロケットの部品製造も行っており、超高精度・高品質なモノづくりに誇りを持って取組んでいます。非常にニッチな業界ではありますが、その中で国内トップクラスのシェアを誇るニッチトップ企業です。
また、金型のDX化に向けて新規事業の立ち上げも行い、新たな分野でもシェアを取れるよう事業展開していきます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■応募条件:
・下記のようなご経験をお持ちの方
 ◎新事業開発の何かしらのご経験をお持ちの方
 ◎産業系機械などの電気回路、または電気制御関連のご経験をお持ちの方
 ◎産業系機械などのソフトウエア関連のご経験をお持ちの方
・普通自動車運転免許

■歓迎要件:
・センサーの取り付けや、生産現場のDX化に向けたご経験をお持ちの方


<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名株式会社ニチダイ
職種制御系プログラマ、制御系SE、電気・電子制御設計・開発
勤務地<勤務地詳細>
宇治田原工場
住所:京都府綴喜郡宇治田原町禅定寺塩谷14
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
450万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜340,000円

<月給>
240,000円〜340,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。
■賞与:年3回(過去実績:計4.75ヶ月分)
■昇給:年1回


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:残業月平均20時間程度です。 ※メリハリをつけて働くことができます!
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月10万円まで※会社規定による
家族手当:補足事項なし
寮社宅:独身社宅あり(最長2年間)※要相談
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
新入社員研修、階層別研修、テーマ別研修
資格取得支援制度、国家資格手当

<その他補足>
■役職手当、資格手当
■確定給付企業年金制度
■財形貯蓄制度
■社員持株会
■海外研修旅行
■社員食堂(利用料:月4,000円)、食事補助
■特別休暇制度、半休制度
■各種社内イベント(ボウリング会、納涼会など)
■旅行補助、クラブ活動補助
■自転車通勤可
■時短制度、出産・育児支援制度
■屋外喫煙可能場所あり
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数118日

完全週休2日制(土日祝)
夏期(5日)、年末年始(8日)、有給休暇(入社半年経過後10日〜最高20日※年間5日の計画的付与あり、半休制度あり)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇に変更はございません。

企業情報

企業名株式会社ニチダイ
資本金1,429百万円
平均年齢38歳
従業員数656名
事業内容■事業内容:
・精密鍛造金型/精密鍛造品及びその関連する成形品の開発、製造、販売
・各種ろ過装置及び金属ろ過材料の開発、製造、販売
・各種焼結金属の開発、製造、販売
・精密部品の組立て及び開発、製造、販売
URLhttps://www.nichidai.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら