GLIT

非公開

掲載元 マイナビスカウティング

外部サイト/【公共】《官公庁大規模システムPM》次世代の日本の仕組みを支えるプロジェクトマネージャ

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

江東区豊洲

1100万円〜

雇用形態

正社員

仕事内容

≪業務内容≫
・ マイナンバーに関するシステム開発のQCDR管理等のマネジメント業務
・ 新規ビジネスの企画提案活動(主にデジタル庁様を顧客として活動)
・ 配下社員のヒューマンリソースマネジメント業務]
・ 開発組織の育成業務 等

≪プロジェクト例≫
・ マイナンバーカードの海外利用に関する仕組みの検討・システム開発
・ マイナンバーカードの利便性向上に関する仕組みの検討・システム開発
・ マイナンバーカードの認証機能等の仕組みを活用した新たなデジタルサービスの検討/システム開発
※ご経験やご意向をふまえて、参画プロジェクトやマネジメント対象チームの規模を検討します。
※参考 : デジタルソサエティ事業部HP https://www.ds-careers.nttdata.com/

≪ポジションの魅力≫
・ 当事業部では、マイナンバーに係わる基幹システムについて多くの知見を有しています。マイナンバーはこれから普及期に入り、官と民が連携することによるサービスに展開していくことで、国民が利用できる多数の便利なサービスを創出していくことになります。この職務では、広がっていくマイナンバー関連ビジネスの中心で活躍することが可能です。
・ マイナンバーを活用するビジネスは、当社内でも数多くの事業部門に広がっています。当社の豊富な顧客基盤と連携し、当社でしかなし得ないマイナンバービジネスを創り出すことも可能です。
・ 社内の技術専門チームや他アーキテクト、他の大手ITベンダーと協業することにより技術力・知見を高めることで、自身の市場価値を高めることができます。
・ テレワークやオンライン会議などを活用し、柔軟で効率的な働き方が浸透しています。
・ 事業部内における経験者採用の割合は年々増加しており、経験者採用のマネージャークラスも複数人在籍しています。

募集要項

企業名非公開
職種プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
勤務地江東区豊洲
給与・昇給※応相談(ポジションにより異なります)
勤務時間9:00~18:00
待遇・福利厚生雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
定期健康診断、健康相談、人間ドック 等
休日・休暇週休2日制(土・日・祝)/年末年始/夏季/年次有給/特別休暇(慶弔ほか)
病気/ライフプラン/産前・産後/介護/看護 など
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら