GLIT

パナソニックエナジー株式会社

掲載元 doda

【大阪/守口市】新規事業企画(バッテリー応用製品/国内No.1電池メーカー/グループの成長投資事業)【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:大阪府守口市松下町1-1 …

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

主な担当業務は、新規事業の構想と、その根拠情報の収集のためのマーケティングリサーチ、インタビューです。お客様のニーズ、困りゴトを仮説を立てながら検証し、解決すべき課題を見極め、解決方法と実現性を検証しながら、新規事業を構想します。解決方法となる製品やサービスを、様々な形でプロトタイピングし、お客様の反応からブラッシアップしながら、事業にすべきか否かを判断します。既存顧客ではなく、新しい顧客候補を開拓しながら進めていくのが新規事業構想および検証の特徴です。
■詳細:
・バッテリーを適用した製品およびサービスを通じてお客様の課題を解決する新規事業の開発を推進
・市場分析:様々な情報リソースを活用し、狙うべき市場セグメントの候補を見出す、STPマーケティング
・一次情報収集:顧客企業へのヒアリング、ペイン・ゲイン・解決すべき課題の情報引き出し
・事業構想:バッテリー応用製品やサービスの商品企画、事業立案、実現計画立案
・仮説検証:様々なプロトタイプを用いた仮説検証の推進、候補顧客との折衝、事業成立性の見極め
■組織ミッション:
パナソニック エナジー株式会社は、乾電池、産業用電池、そして車載用電池等のBtoB 事業を通じて豊かな暮らしと持続可能な環境が矛盾なく調和した社会の実現を目指しています。新規事業開発部は、バッテリーを用いた製品システムやサービスによる新しい役立ちを事業の形に構想し、実現する活動を行う部門です。当部門は、今後大きな変化が起きうる市場を対象に、バッテリーによる新しい役立ちを創出します。例えば、データ変革が起きる製造業や建設業や医療現場、データ変革を支えるデータセンターや通信インフラ、脱炭素が求められるモビリティや製造業に加え、再生可能エネルギーやDERMSやERABといった分野などが対象例です。お客様のペイン・ゲインから、解決すべき課題を見極め、試行錯誤しながら、バッテリーを使って課題解決するソリューションを事業の形にする企業内ベンチャー部門です。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
※以下いずれかに当てはまる方
・ソリューション型事業の事業構想・マーケティング経験
・パワーエレクトロニクス製品の事業構想・マーケティング経験
・電機システム製品の事業構想・マーケティング経験
・電機システム製品の設計開発経験・プラントエンジニアリング経験

募集要項

企業名パナソニックエナジー株式会社
職種事業企画、事業プロデュース、経営企画
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府守口市松下町1-1
勤務地最寄駅:京阪線/土居駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
550万円〜1,100万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円〜

<月給>
270,000円〜

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記予定年収は想定年収範囲ですが、実際の給与提示は年齢・前職・経験を考慮の上、当社規程に準じ決定します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費全額支給
家族手当:条件該当者のみ対象
住宅手当:条件該当者は独身寮・社宅入居、または住居手当を支給
寮社宅:条件該当者は独身寮・社宅入居、または住居手当を支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:企業型確定拠出年金制度

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
職能別、事業場別研修のほか、各種社外研修や海外留学制度など、充実した研修制度があります。

<その他補足>
■制度:持株制度・財形貯蓄制度・企業年金制度・企業型確定拠出年金制度など
■施設:保養施設・医療施設 など
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇22日〜25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日

年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、長期節目休暇 など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名パナソニックエナジー株式会社
従業員数20,000名
事業内容■事業内容:
・エナジーデバイス事業:一次電池、ニッケル・水素電池、乾電池、ピン形リチウムイオン電池
・エナジーソリューション事業:リチウムイオン電池、蓄電ソリューション・システム
・モビリティエナジー事業:車載用円筒型リチウムイオン電池
■主要アプリケーション:
・車載:e-cell、駆動用バッテリー、TPMS、キーレスエントリー
・IoT、インフラ:医療機器、データセンター、ウェアラブル・小型機器、ガス・水道メーター
・民生ほか:リモコン、電動アシスト自転車、電動工具、ノートPC、タブレットPC、ゲーム機等
URLhttps://www.panasonic.com/jp/energy.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら