GLIT

新明和工業株式会社

掲載元 doda

【神奈川/寒川】特装車部品の調達※既存の国内仕入先メイン/プライム上場輸送機器メーカー/定着率「高」【エージェントサービス求人】

購買、生産管理・製造管理

寒川工場 住所:神奈川県高座郡寒川町田…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【全体の売上高40%を占める主力事業/将来的には海外調達にも挑戦可/年休125日・土日祝休み/ダンプで国内トップ級シェア!プライム上場の老舗メーカー】

■職務内容:
特装車部品(ダンプもしくはテールゲートリフター)の調達業務をお任せします。
担当は商品、機種毎となり、担当機種にもよりますが、1人あたり300〜500品目、発注件数にして月平均2000件前後で、仕入れ先はすでに取引のある取引先で、基本国内です。
寒川工場全体の割合は国内8割、海外2割程度で、将来的には海外調達(韓国、中国、インドネシア、タイ新明和)の管理、資材予算管理を期待します。
※既存取引先の生産能力不足等により新規業者開拓が必要となる場合あり

<発注に関して>
・専用システムを使用しますのでEDI(電子データ交換)での取引です。
・納期管理や不良品問題、価格交渉は、基本的に電話や来社いただき対話形式です。(メールでのやり取りあり)

■社員の成長を後押し:
約300コースの通信教育サポート制度の他、挙手選択型オープンセミナー、他各種階層別、職種別研修など多数制度が整っており、入社後のスキルアップが可能です。

■特装車事業の魅力:
◇当社は1950年代に特装車、産業機器、航空機という3つの事業の柱を確立しています。特装車事業部は、国内の建設需要や物流需要の伸長から非常に引き合いが多くなっており、売上は同社全体の40%を占めます(ダンプトラックと塵芥車では国内トップシェア)。
◇特装車は車輛自体に要求される装備品(ポンプやタンク、回転・点滅灯等)やその機能性が異なることもあり基本的に受注生産で製造されます。そのため既存製品の押し売りではなく、顧客要望を実現するスタイルです。

■新明和工業の特色:
関西を代表する歴史の長いメーカーです。戦前から数多くの航空機の製造を手掛けてきた川西航空機が母体であり、その確固たる技術力は90年の歴史を誇り、現在もその磨き続けた技術力を発揮し業界をリードしています。地域に根ざした経営を行っており地元からの信頼も厚い会社です。
社員の定着率も極めて高く、当社の社員は定年退職まで勤め上げる方が多い他、中途入社の社員も多数いるため、入社後もすぐに馴染んでいただくことが可能です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかのご経験をお持ちの方
・調達や生産管理、在庫管理、納期調整などの経験

募集要項

企業名新明和工業株式会社
職種購買、生産管理・製造管理
勤務地<勤務地詳細>
寒川工場
住所:神奈川県高座郡寒川町田端1591
勤務地最寄駅:東海道線/茅ヶ崎駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
470万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):208,500円〜350,000円

<月給>
208,500円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回
■年収モデル(2023年度賃金):470〜550万円(大卒30歳、扶養家族あり、残業時間20H/月として計算、年収は賞与による格差が主体)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:10 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:55分(12:15〜13:10)
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:23,100円/月(但し、管理職の場合はなし)
住宅手当:福利厚生その他欄参照
寮社宅:福利厚生その他欄参照
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
■約300コースの通信教育サポート制度、挙手選択型オープンセミナー、他各種階層別、職種別研修

<その他補足>
■財形貯蓄
■住宅財形融資
■持株会
■カフェテリアプラン
■保養所 等
■寮社宅:独身寮…月額15,000円程度(個人負担)、社宅(家族帯同)…月額25,000円程度(個人負担)
■住居手当:社宅入居有資格者で賃貸の者10,000〜30,000円/月(地域による)
休日・休暇完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇12日〜24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始休暇、GW、夏季休暇、リフレッシュ休暇、計画休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社半年経過後12日〜最高24日※最高44日まで積み増し可)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件に変更はありません。

企業情報

企業名新明和工業株式会社
資本金15,981百万円
平均年齢43.6歳
従業員数3,264名
事業内容■事業内容:
1.航空機事業
: 水陸両用救難飛行艇、航空機コンポーネントの改造・修理作業
2.特装車事業
:業界1位を誇るダンプトラック、塵芥車(ごみ収集車)、ミキサ車、タンクローリ等
3.産機システム事業
:環境システム(リサイクルセンターなど)、真空装置、自動電線処理機、
4.パーキングシステム事業
:機械式駐車設備、航空旅客搭乗橋
5.流体事業部
:マンホールポンプ、水中ミキサ、流体システム
URLhttp://www.shinmaywa.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら