トップ警備・ビル管理 - 警備員・守衛,清掃関連職,管理職(建築・土木) - 正社員 - 大阪府【大阪/北浜】警備員の管制業務・指導(内勤中心)◆警備経験を活かし日勤へ|土日祝|50代60代も歓迎【エージェントサービス求人】
株式会社日本交通誘導
掲載元 doda
【大阪/北浜】警備員の管制業務・指導(内勤中心)◆警備経験を活かし日勤へ|土日祝|50代60代も歓迎【エージェントサービス求人】
警備員・守衛、清掃関連職、管理職(建築・土木)
本社 住所:大阪府大阪市中央区北浜東4…
400万円〜449万円
正社員
仕事内容
〜年休130日/警備員指導教育責任者の資格者歓迎!経験を活かして2号警備の新規事業立ち上げに力を貸して頂ける方を募集〜
■業務概要:
2号警備事業の新規事業立ち上げの経営幹部スタッフのお仕事です。
経営に携わりたい・警備会社立ち上げを手伝いたいそんな方をお待ちしています。
■業務詳細:
・書類整備
・マニュアル整備
・管制業務
・指導計画書の作成及び管理
・他指導教責任者業務
・営業
求人広告等の募集活動は会社側を中心に行うので、管制や、他業務に注力していただきたいと考えています。
\オススメポイント/
(1)経営に携わりたい、自分の経験を活かして、警備業を立ち上げたい、そんな意欲のある方必見の求人です◎
(2)結果に応じて給与等も上がっていきますので、指導教育責任者のキャリアアップにオススメなお仕事です。
(3)成果をしっかり出せば給与等評価できる環境です。
立ち上げにチャレンジしたい方の応募をお待ちしています。当社は今回2号警備事業を立ち上げることになり、その陣頭に立って活躍していただける方を募集しております。
管制業務・指導業務の経験者の方大歓迎です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・パソコンの基本操作スキル
・2号警備の実務経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・『警備員指導教育責任者』資格をお持ちの方
・新規事業の立ち上げ、事業経営に関わりたい方
・警備員の指導教育経験
・交通誘導警備業務2級
<必要資格>
必要条件:警備員指導教育責任者
募集要項
企業名 | 株式会社日本交通誘導 |
職種 | 警備員・守衛、清掃関連職、管理職(建築・土木) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区北浜東4-33 北浜NEXUBUILD17F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,625円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:109,375円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当/月は資格手当として支給 ■昇給:制度あり ■賞与:制度あり(前年度実績なし) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 対象期間の総所定労働時間:160時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00 <その他就業時間補足> 月平均時間外労働時間:20時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限月20,000円) 社会保険:補足事項なし <定年> 70歳 再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> ■OJT |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数130日 週休2日制(土・日・祝・その他 ※原則土日祝休) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件
企業情報
企業名 | 株式会社日本交通誘導 |
資本金 | 5百万円 |
従業員数 | 2名 |
事業内容 | 当社は、警備会社として主に交通誘導警備や雑踏警備を行う企業です。 |