トップ自動車・輸送機器関連 - 社内システム開発・運用 - 正社員 - 愛知県ソフトウェア開発プロセスの構築・開発環境基盤構築
ブレーキシステムに強みを持つ、日系自動車部品メーカー
掲載元 マイナビスカウティング
ソフトウェア開発プロセスの構築・開発環境基盤構築
社内システム開発・運用
愛知県
¥
600万円〜900万円
正社員
仕事内容
開発プロセスの構築と改廃(EPG)、品質保証活動の推進(QA)を担当いただきます。その他、開発効率化・DX化、テスト自動化の推進とAI技術活用推進などの業務もございます。
【具体的には】
1. 開発の規範判定(国際基準・法規への準拠、品質向上、業務効率化)
2. 開発環境(ツールチェーン)、ITインフラの企画・開発・導入・整備
3. プロセス監査の実施と設計検証会の運営による品質確保
4. 重点プロジェクトに対する監査テスト戦略の運営による品質確保
5. 品質状況の分析、改善提案、再発防止の推進による品質問題の未然防止活動の推進
6. 全社品質保証関連規定および、QMSへの対応支援、推進
7. 開発プロセス・環境、品質保証活動に対する海外テクセン支援
※1、2を強化していくことを想定しております。
※ITインフラ=社内SEではなくソフトウェア開発に特化したオリジナルな領域になります。
■業務での使用ツール
・SHILS、HILS、PILS シミュレーション
・C/C++、Python、VBA
・Redmine、JIRA/Confluence、Git、SVN、Je...
募集要項
企業名 | ブレーキシステムに強みを持つ、日系自動車部品メーカー |
職種 | 社内システム開発・運用 |
勤務地 | 愛知県 |
給与・昇給 | 600-900万円 ※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 |
勤務時間 | 08:30 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、家族手当(子ども1人につき2万円)、時間外手当 施設:独身寮・社宅、契約保養所、年金会館、社員食堂、テニスパーク、会社保養所など 制度:退職金、持株会、社内預金、財形貯蓄、グループ内総合保障、住宅融資、住宅積立預金、マイカーローン、団体自動車保険、車検費用補助など |
休日・休暇 | 年間121日/(内訳)完全週休2日制(土日)、夏季休暇、年末年始、GW(各10日間程連続休暇)、有給休暇(入社半年後経過後に10日~最高20日付与)、慶事休暇、産前産後休暇、リフレッシュ休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | ブレーキシステムに強みを持つ、日系自動車部品メーカー |