トップインターネット関連 - 社内システム開発・運用,サーバー運用・保守,その他2件 - 正社員 - 東京都【情報システム】ツール導入や業務効率化支援など ◆残業0〜15h|世界最大級VTuber事務所運営◆【エージェントサービス求人】
カバー株式会社
掲載元 doda
【情報システム】ツール導入や業務効率化支援など ◆残業0〜15h|世界最大級VTuber事務所運営◆【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:東京都港区三田三丁目5番1…
400万円〜899万円
正社員
仕事内容
【東証グロース上場/年間休日125日/フレックスタイム制/世界規模の認知度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営/コンテンツ×テクノロジー領域のスタートアップ/グローバル企業】
■ポジション概要:
世界最大級のVTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営する当社にて、情報システム担当を募集します。
主に当社社員がそれぞれの業務を円滑、効率的に進められるように情報端末や業務ツール・アプリケーションの導入、管理をお任せします。
タレントサポート、グッズ制作、ライブ制作、クリエイティブ、開発など部署の種類が多岐に渡るため、幅広い業務システムの知見が身につくポジションです。
■業務内容:
・各種業務ツール・情報端末の選定、導入、運用、管理
・社内ヘルプデスク、サポート
・社内NWの運用、管理、構築
・ISMS運用における情報資産管理、情報セキュリティ体制の構築
・業務課題を特定し、効率化・自動化の実行
各部署からのツールやアプリケーション導入の依頼に対して、適切なツール導入を行うポジションです。
例えば、部署からの依頼には「その要件を叶えるには依頼されているツールではなく、こちらのツールの方が良いかも」という案件や、抽象度が高い案件もありますので、しっかりとコミュニケーションを取って業務を進行していくことが必要です。
アイデアを受け入れる社風ですので、気付いたことがあればどんどん提案してください。
■導入したツールの例:
・Okta
・Microsoft Entra ID
・Microsoft Intune
・JamfPro
■組織について:
マネージャー1名、サブマネージャー1名、メンバー4名
■採用背景:
事業拡大に伴い、機材やアプリケーションの導入が加速する一方で、社内セキュリティや情報システムの管理面での対応が追いついていない現状があります。
また、新しい施策に必要なルールの策定や、既存の問題を改善するためのリソース不足が課題となっているため、各部署の社員がより快適に業務を行えるよう、一緒に働いていただける意欲のある方の募集を行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・情報システム業務の経験
・業務ツールの選定、導入経験、運用に携わった経験
・社内外問わず、メールやチャットツール等の文字ベースでのコミュニケーションに支障がないこと
・外部ベンダーへの発注や請求のやり取り、交渉ができること
■歓迎条件:
・SaaSシステムの導入経験
・AWS、GCPなどのクラウドシステムの運用経験
・ISMS、Pマーク等の情報セキュリティ関連認証の運用経験
・ヘルプデスクでの業務経験
募集要項
企業名 | カバー株式会社 |
職種 | 社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区三田三丁目5番19号 住友不動産 東京三田ガーデンタワー 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,500円〜435,000円 固定残業手当/月:74,500円〜136,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 286,000円〜571,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします ※全社規定に倣い45h分の固定残業時間を含みますが、実際の残業時間は0〜10h程度、繁忙期で20h程度です 【賞与】年2回(業績連動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:12:00〜16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 <その他就業時間補足> 【残業時間】平常時0〜10h/月程度、繁忙期20h程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:1か月あたり上限5万円 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・OJT ・語学学習支援 <その他補足> ・オフィスコンビニ /ウォーターサーバー設置 ・PC/付属機器等の貸与 ・雇入/定期健康診断等の費用負担勤務体系 ・インフルエンザ予防接種等の費用負担 ・副業可 ・メンタルヘルスケア ・イベント支援制度(社内規定あり) ・リモートワーク制度 ・帰省リモートワーク制度 ・配信ライブイベントチケット配布 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇、年末年始休暇、産前産後休暇、育児休暇、慶弔休暇、その他休暇 ※休日勤務:有(振替休日の取得可能) |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | カバー株式会社 |