トップ建築施工管理 - 正社員 - 東京都鉄道橋りょうメンテナンス土木施工管理/賞与年3回
転職サービス Jobuddy(ジョバディ)
掲載元 tenichi(テンイチ)
鉄道橋りょうメンテナンス土木施工管理/賞与年3回
施工管理(建築・設備)
建設塗装工業株式会社 東京都千代田区鍛…
384万円〜
正社員
仕事内容
年間休日125日/定時退社(残業なし)/月給30万〜
■知識・スキル・資格を活かしたい方
■今までの実務経験を活かして業務を行いたい方
■コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方
【仕事内容】
当社の主力事業である鉄道橋りょうのメンテナンスにおける土木施工管理業務をお任せします。
【事業内容・取扱商材】
■橋りょう等鋼構造物およびコンクリート構造物の塗装・補修工事
■建物の補修、防水および塗装工事の施工
■構造物の防錆、塗膜の調査、強度診断等、コンサルタント業務
■塗装技術の研究、開発および塗装工事の機械化施工の研究
■塗装工事用新規開発機材機器の制作、販売
【具体的な仕事内容】
・施工計画書作成
・お打ち合わせ(納期、金額、塗料の選定)
・協力会社とのお打ち合わせ
・協力会社の方の安全管理を社内にて実施
◎現場に出向くのは全体の業務の2割ほどで、事務仕事が8割程度となり、デスクワーク業務が多いです。具体的には下記の業務をお任せします。
当社のメインパートナーはJRであり、工事は終電後に行います。夜勤は月に4〜7回ほど発生します。休日出勤は基本的に発生せず、合ってもその代わりにしっかりと休日を取ることができます。元請けとして余裕をもって納期設定いたします。
【働き方に関して】
所定労働時間7時間40分で、平均残業20H以下、年休125日と働きやすい環境です。
鉄道の繁忙期となるGW、夏休み、年末年始などは工事を行わないため、97%の社員が有休を利用し年3回7〜10連休ほどの大型連休を取得してます。
【一日の流れ】
◆日勤(週3、4日程度)
8:30 朝礼
↓
施工計画書作成・打合せなど
↓
17:05終礼
◆夜勤(週1、2日程度)
22:30 積込み移動
↓
現場施工管理
↓
書類整理
↓
07:10 終了
【勤務時の服装】
制服(無料支給)
【転勤】
あり(当面なし 勤務地は希望を考慮します)※転居を伴う転勤が発生する場合、費用は企業側が全額負担します
【勤務スタイル】
出社勤務
【転職サービス「ジョバディ」を利用して
入社した方の年代割合】
・20代 65%
・30代 30%
・40代 5%
年収アップ・キャリアアップを目指し
若手で無資格未経験の方が
異業種への転職にチャレンジするため
ご利用頂く機会が多い転職サービスです
応募条件・求められるスキル
・土木施工管理技士1級の資格をお持ちの方
・運転免許
募集要項
企業名 | 転職サービス Jobuddy(ジョバディ) |
職種 | 施工管理(建築・設備) |
勤務地 | 建設塗装工業株式会社 東京都千代田区鍛冶町2-6-1 堀内ビルディング 7階 神田駅より徒歩1分 新日本橋駅より徒歩6分 公共交通機関の利用のみ |
給与・昇給 | 月給320000円〜 賞与あり(年3回※決算賞与含む) 昇給あり(年1回:平均3千円〜5千円UP) <モデル年収> 520万円/経験8年(30歳) 672万円/経験7年(43歳) 790万円/経験12年(50歳) |
待遇・福利厚生 | 残業手当 通勤手当(全額支給) 住宅手当(独身5、000円/月、既婚者10、000円/月) 夜間手当 都市手当(一律5、000円) 資格手当(当社規定資格に毎月支給、上限30、000円) 社宅・社員寮(独身寮、借上げ社宅等/月8、000円※社内規定による) 国家資格(施工管理技士等)の取得支援、JR各社の指定資格取得支援 財形貯蓄制度 社員旅行 提携リゾートホテル(軽井沢・高山他多数) <階層別研修> 若手・中堅社員研修 リーダー社員研修管 理職研修 経営幹部研修 評価者訓練 コンプライアンス研修など 夏季休暇 年末年始休暇 特別休暇(冠婚葬祭) 出産・育児休業 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
休日・休暇 | 土日祝休み ※基本は土日祝休み、夜勤の場合は平日振り替えあり 年間休日125日 入社時より初年度有給休暇を10日間付与 |
提供 | tenichi(テンイチ) |
企業情報
企業名 | 転職サービス Jobuddy(ジョバディ) |