GLIT

住友不動産株式会社

掲載元 イーキャリアFA

木造注文住宅の設計プランナー/設計・製図/プランニングに特化/20代~40代活躍中/転勤無

構造解析・意匠設計、研究・設計・開発系その他

東京、大阪、名古屋、札幌、仙台、兵庫、…

500万円〜1100万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【POINT】
◎総合デベロッパーで安定性有
◎注文住宅の自由設計
◎あなたの能力・やる気に応える「人事評価制度」
◎プランニングに特化できる

−−−

営業と連携し、お客様に提案する「1/100計画図」の
設計・製図及びデザイン業務

【具体的には】
住友不動産の戸建設計グループでは、主に新宿の拠点にプランナーを集約。
意匠、実施、構造を完全に分業、各々が得意分野に特化しています。

事例勉強会、地方により異なる建築法規、新しい技術の情報共有の機会もあります。
設計・製図の案件を数多く経験することで、豊富なスキルを身につけていける環境

■多角的にあなたの能力・やる気に応える「人事評価制度」
・受注貢献に応える「報奨金制度」
・業務量
・お客様・営業担当からの評価結果

■研修制度
・4日間(集合研修/商品構成、プランニング、他)
・3週間(プランナー研修/デザインコンセプト、2×4構造、他)
・月2~3回(定期研修/小テスト)
※入社後1年間は先輩社員によるOJT(業務の流れを実務に応じて指導)

※在宅勤務制度有
・一定期間の社内勤務後、会社が能力・実績を認めた場合に適用

■対外評価
・毎年売上高を更新!
・2020年3月期決算(連結):1兆円の大台を超え、1兆135億円。
・2018年度グッドデザイン賞:「NEW J・アーバンコート」「プレミアム・J 駒沢」がダブル受賞
※2003~2018年の間で9回受賞

■クリエイティブに専念できるプランナー制度
・「プランニング」に特化
┗業務の80%はプランを描くこと

◎プランナーは高額案件以外では営業同行しません。
 それが可能なのも、営業の大半がセールスエンジニアだから。
 技術的な折衝ごとも営業に任せておけます。
⇒折衝力に優れた営業がヒアリングを行い、
 意匠設計のノウハウを持つプランナーがその真意をくみ取り、
 ラフスケッチや図面に起こしたほうが営業同行で時間をロスしない分、
 効率も良いというわけです。

応募条件・求められるスキル

木造住宅設計、ハウスメーカー・住宅設計事務所勤務経験
※一級建築士は手当年額60万円支給

【歓迎】
・一級建築士
・二級建築士、木造建築士の資格保持者

募集要項

企業名住友不動産株式会社
職種構造解析・意匠設計、研究・設計・開発系その他
勤務地東京、大阪、名古屋、札幌、仙台、兵庫、福岡
※転勤無
給与・昇給5,000,000円 〜 11,000,000円
待遇・福利厚生年俸制:500万円以上
※固定残業代・一律手当を含む
 固定残業代:13万2500円/58時間
※超過分は別途支給

【手当】
一律手当合計金額 102万円以上(固定給に含む)

※別途一級建築士手当(月5万円)
※受注貢献に応じて報奨金を支給

【年収例】
・1030万円/40代前半/男性
┗固定年俸650万(固定残業手当月58h分万17万2200円含む)+報奨金380万)
・680万円/30代後半/女性
┗固定年俸500万(固定残業手当含)+報奨金120万円+一級建築士手当60万)

【福利厚生】
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
資格取得補助、財形貯蓄、保養所
従業員持株会(10%奨励金あり)、家族にも優しい諸制度、
健診などの費用補助 国内旅行宿泊費補助、自社・提携ホテル
休日・休暇完全週休2日制(土日)
年末年始
有給・忌引休暇

【勤務時間】
10:00~18:40
平均残業37h/月※昨年度度実績

◎職場環境・風土
■働き方を選べる環境づくりのための積極採用
 図面作成には一定数の目標はありますが、業務量は自分である程度コントロール可能
 ワークライフバランスを重視して業務量を抑えるのも、
 積極的に指名を受けて多忙にするのも自分次第
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名住友不動産株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら