GLIT

グリーンブルー株式会社

掲載元 doda

【自社開発ソフト設計・開発】SE(Web・オープン系)◆環境保全に貢献して50年〜【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、データベース系SE

本社 住所:神奈川県横浜市神奈川区西神…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

SE(Web・オープン系)職として、自社サービスの環境関連システムをお客様のニーズに合わせてカスタマイズし、仕様確認〜設計〜開発〜テスト〜保守までの一連の流れをシームレスに対応していただきます。
また、適性に応じて環境センシングなどAI、IoT分野におけるアプリケーション開発等にも携わることもあります。

■主な業務内容:
・ソフトウェアプログラミング、データベース設計
・ハードウェア設定・構築、ネットワーク機器設定・構築
※エンドユーザは自治体が多く、当社が元請けとしてエンドユーザと直接やりとりを行います。

<技術環境>
開発言語:Java、JavaScript、PHP、C#、VB
開発環境:Eclipse、Microsoft Visual Studio
フレームワーク:java:Struts、Spring Framework
JavaScript:jQuery
データベース:Microsoft SQL Server、Oracle、PostgreSQL
ソースコード管理:SVN

■業務の魅力:
プログラミング、データベース、サーバ、ネットワークなどのソフトウェア及びハードウェア全般に渡るIT知識と、環境問題・環境汚染問題への意識を両方持っている人には魅力的な活躍の舞台です。
ニッチな分野であり、マーケットにおける競合相手はメーカー系SIer、総合ITベンダー、などの大企業が多く、その中でシェア拡大への展開を目指せるやり甲斐があります。
職場環境は、テレワークとオフィスの併用です。

■当社について:
当社は1972年に設立以降、大気汚染測定機の維持管理業務を端緒に、その後計量証明事業所として登録し、環境アセスメント、環境調査、環境分析、テレメータシステム開発等の環境に関わる各種業務に携わっております。
日本が深刻な環境汚染に直面していた環境モニタリングの黎明期から、測定及び分析を通じ環境保全の先端でサービスを提供し続けています。
産官学のお客様とともに、常に時代に新しい環境課題に取り組み、現在はIoT環境センシングやドローンを用いた環境調査に注力しています。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・システム開発の経験

■歓迎条件:
・クライアントの要望に対する提案経験(要件定義)
・オープン系技術全般の基礎知識
・プログラミング(Java、JavaScript、PHP、C#、VB)の経験、データベース(Microsoft SQL Server、Oracle)
・サーバ及びネットワーク構築・管理などの経験
・一定のマネジメント経験

募集要項

企業名グリーンブルー株式会社
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、データベース系SE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県横浜市神奈川区西神奈川1-14-12
勤務地最寄駅:京浜東北線/東神奈川駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
450万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):375,000円〜500,000円

<月給>
375,000円〜500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細はスキル・経験・前職給与を踏まえて決定します。
■給与改定:年1回(7月)
■賞与年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:45〜17:45 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業月平均30h
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤定期代支給(上限50,000円/月)
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:全環境企業年金基金加入
退職金制度:再雇用あり

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■業務関連は基本的にOJTです。
■年数回社内研修が開催されます。
■資格取得一時金制度あります。

<その他補足>
補足事項なし
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数117日

年間日数を固定しているため、毎年3〜4日程度、土曜の出勤指定日があります
慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、生理休暇、年末年始休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、条件に変更はありません。

企業情報

企業名グリーンブルー株式会社
資本金77百万円
平均年齢44歳
従業員数95名
事業内容■事業内容:
環境計量証明事業、各種環境汚染の調査、学術研究に必要となる環境データの測定・分析、ISO/IEC 17025に基づく環境汚染物質の分析、大気汚染常時監視事業に係る機器・局舎の保守管理受託、テレメータシステム開発、JICA・ODA案件等の国際技術協力(技術者派遣)
URLhttp://www.greenblue.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら