トップ建設・住宅・土木 - 管理職(建築・土木),構造解析・意匠設計 - 正社員 - 奈良県【奈良/橿原】意匠設計◆経験を活かせる幅広い業務!/種類、構造不問/U・Iターン歓迎/福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】
株式会社中和設計
掲載元 doda
【奈良/橿原】意匠設計◆経験を活かせる幅広い業務!/種類、構造不問/U・Iターン歓迎/福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、構造解析・意匠設計
本社 住所:奈良県橿原市今井町2-1-…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
〜木造からRC造、幅広い設計をお任せ!/昭和59年設立、奈良で安定した事業を展開/資格取得支援制度あり〜
民間施設(住宅、マンション、工場、商業施設等)、官公庁施設等などの、幅広い意匠設計、積算・監理業務を担当いただきます。
少数で業務に取り組みますので、幅広い案件に携われるのが特徴です。
■主な業務:
お客様からのご依頼に応じて、個人の裁量を持って幅広くご担当頂きます。
施主との打ち合わせから基本設計・実施設計、確認申請から設計監理業務まで一貫して行っていただきます。
【受注元】官公庁70%、民間30%(官公庁、コンサル、ゼネコン、ハウスメーカー、個人など)
【対象物件】注文住宅、オフィスビル、商業ビル、店舗、工場など
【構造】RC造(鉄筋コンクリート造)、SRC造(鉄骨を中に入れた鉄筋コンクリート)、S造(鉄骨のみ)、木造(補足:)
【新築案件の比率】民間の場合新築100%、官公庁の場合新築60%
【設計期間】数か月〜1年程
■経験者の方へ:
同社は少数精鋭で、木造住宅からRC造の商業施設等幅広い案件を手掛けております。
設計経験を活かし、業務の幅を広げたい方。もっと携わる設計案件を広げたい方。そんな方にオススメな環境です!
■はたらき方について:
月の残業時間は10時間程となっております。奈良県を中心に事業展開しているため転勤や出張は無く、プライベートと両立しながら働いて頂けます。
家族手当などの各手当も充実しております!
■組織構成:
設計職5名、事務職1名の計6名で構成されています。平均年代は40代です。
少数精鋭ですが、社員同士の距離が近いとてもアットホームな社風です。
営業担当等はおらず、確かに実績と地域密着のつながりから、多くの案件を安定して受注頂いております。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・設計の実務経験のある方
※構造や種類は不問です!
■歓迎条件
・建築士資格保持者
<必要資格>
歓迎条件:建築士一級、建築士二級
募集要項
企業名 | 株式会社中和設計 |
職種 | 管理職(建築・土木)、構造解析・意匠設計 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県橿原市今井町2-1-14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜 <月給> 250,000円〜 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回、賞与年2回、退職金制度有 交通費規定支給、各種社会保険完備、車通勤可 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■月の残業時間は10時間程 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(月10,000円上限) 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度あり <その他補足> ■育児・出産休業(取得実績あり) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 ■隔週土曜、日曜、祝日、年末年始、夏期休暇、有給休暇(法定通り付与) ■有休平均取得日数:10日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社中和設計 |
資本金 | 10百万円 |
従業員数 | 7名 |
事業内容 | ■当社について 当社は、意匠設計、建築積算・監理業務を基幹事業として展開している1984年創業の総合設計事務所です。 着実に積み重ねてきた実績は、官公庁、大手企業から厚い信頼を受け安定経営のもと着実に業績を伸ばしています。 今後も、グローバル化時代の社会に応じた企画・計画力を磨き、活動の領域を広げていくにあたり、今回新たに建築設計スタッフを複数名の採用を予定し人員体制のさらなる強化を図りたいと考えております。 興味を持たれた方は、是非この機会にご応募頂けたらと思います。 |