トップ医療機器 - 物流,営業企画・販促戦略 - 正社員 - 静岡県【静岡市】物流担当(係長〜部長候補)◆医療と共に成長を遂げる医療機器専門商社/アイテム数約20万点【エージェントサービス求人】
協和医科器械株式会社
掲載元 doda
【静岡市】物流担当(係長〜部長候補)◆医療と共に成長を遂げる医療機器専門商社/アイテム数約20万点【エージェントサービス求人】
物流、営業企画・販促戦略
本社 住所:静岡県静岡市駿河区池田15…
500万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜東証プライム上場のメディアスHDの中核企業/医療機器・福祉機器の販売を主に事業を展開/「健康経営優良法人2024」(大規模法人部門)認定企業/残業月平均10時間〜
■業務内容:
(1)物流管理・改善業務
・物流業務の生産性向上及びコスト削減への課題抽出、改善アクション策定及び実行
・業務委託先の選定・管理 など
(2)物流企画業務
・管掌エリア内の物流最適化
・グループ内の物流管掌部署との連携
・メーカー/同業他社との共同物流の検討 など
■ミッション:
・現状の物流業務の課題・不効率の洗い出し、改善へのアクションを策定・実行
・物流コストの見える化の実現
・メディアスグループと連携し、全体最適と個別最適のバランスを取った施策の策定・実行
■組織構成:
部長1名、副部長1名、主任2名、社員6名、再雇用3名、パート・契約社員3名
■当社について:
・1959年静岡県にて医療機器販売事業を開始し、今では神奈川県/愛知県/岐阜県を加える4県を中心に、医療に関わるあらゆる機器を取り扱っている医療機器の専門商社です。
・注射器/ガーゼなどの消耗品をはじめ、内視鏡/CT/MRI/エコーなどの検査機器、診察台/ベット、救急車に搭載される心電図/除細動装置など、約20万点の幅広い医療機器を取り扱っています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・メーカー・卸・物流会社における物流企画・管理業務経験5年以上
・マネジメント経験5年以上(規模の大小は問いません)
■歓迎条件:
・医療機器の物流業務に携わった経験
・物流業務やサプライチェーン業務におけるデータ分析、業務設計、自動化・省人化に携わった経験
募集要項
企業名 | 協和医科器械株式会社 |
職種 | 物流、営業企画・販促戦略 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市駿河区池田156-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):264,000円〜359,000円 <月給> 264,000円〜359,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は、地域職の場合です。総合職の場合は下記の月給内訳となります。 <総合職の場合> 月給28.4万円〜37.9万円/基本給26.4万円〜35.9万円/その他固定手当(総合職手当):2万円 ■賞与:年2回(6月、12月)※昨年度実績4ヶ月分 ■昇給:年1回(9月) ※役職手当別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> ■平均月10時間程度(物流購買部)※全社でシステム導入時には変動があります。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:子一人につき:10,000円 寮社宅:寮社宅手当 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 新入社員研修、社内教育研修、メーカー研修・製品勉強会 他 <その他補足> ■役職手当:別途支給(主任手当:1万円/係長手当:2万円/課長手当:6万円/入社時期により初年度は支給されない場合あり) ■社員旅行 ■コミュニケーション活動(年3回) ■福利厚生倶楽部(リロクラブ)利用 ■職務手当、役職手当 ※転居を伴う転勤可の場合、総合職手当、帰省費用等支給対象となります。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 有給休暇(10日〜/入社3ヶ月後に付与)夏季休暇(1日)、年末年始(6日)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、看護休暇、介護休暇 等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
労働条件に変更はなし
企業情報
企業名 | 協和医科器械株式会社 |
資本金 | 80百万円 |
従業員数 | 647名 |
事業内容 | ■事業詳細 〇医療機関向けサービス ・医療機器販売(医療材料の供給/先端医療機器の導入支援/医療機器の保守管理) ・病院・クリニックの経営支援(SPD等管理システム/クリニック開業支援) 〇地域・生活者向けサービス ・介護・福祉機器の販売・レンタル(ヘルスケアショップ「ベネッセレ」の運営/福祉用具販売・レンタル/在宅医療支援) ・救命救急機器販売 |
URL | https://www.kyowaika.co.jp/ |