GLIT

株式会社タナカ技研

掲載元 doda

【横浜市】半導体製造装置の機械設計◇第二新卒・未経験歓迎◇年休125日/大手電機メーカーと取引【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、半導体設計・開発

横浜事業所 住所:神奈川県横浜市緑区鴨…

350万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜設立から40年以上光学部品等の加工メーカー/経験者はもちろん、実務未経験の方も歓迎◎/年休125日、残業15時間程度、完全週休二日制で働き方も大事にできる環境◎〜

■募集背景
弊社は光学部品の製造加工メーカーとして40年以上の歴史を持ち、業界をリードしてきました。今後の体制強化と若手人材の育成を目的に、増員募集を行います。特に20代の未経験者や第二新卒、30代以降の経験者を求めています。

■職務概要:
通信機器や計測機器に使用される、半導体製造装置の機械・機構設計や評価業務をお任せいたします。

■具体的な職務内容:
・筐体の構造設計
・設備機器の機械設計
・試作手配
・外注管理
※開発スケジュールによって、残業時間が多くなる月があります。
※大手電機メーカーの請負派遣もございます

■入社後の流れ
未経験の方は、まずは設計のためのCADの使い方から始めていきます。一人で設計できるようになるまは、5年ほどかかりますが、ベテラン社員がサポーターとしてついておりますので、未経験の方でも安心して活躍できる環境です。

■組織構成:
機械設計は4名ほど在籍しており平均年齢は30代後半となっております。メンバーは全員中途入社となります。

■働く環境について:
・ベテランから若手まで幅広い年齢の社員が働いています。
・長期休暇の取得も可能な環境です。
・非常にアットホームな雰囲気で、女性エンジニアも活躍している職場です。
・ISO9001、ISO14001(みどりが丘工場)を認証取得しております。
品質マネジメントシステム、環境マネジメントシステムを活用し、顧客満足度の向上に努めるとともに、積極的な環境活動を実施し、お客様はもとより地球環境にやさしい経営活動を進めていきます。

■当社について:
秩父の地で40年にわたり、主に光学部品の加工メーカーとして営んでまいりました。光ピックアップ用光学部品(CD・DVD・BR用ミラー・プリズム)の切断加工、IRカットフィルター(赤外線カットフィルター・携帯電話用カメラ・車載カメラ・監視カメラ等)の切断加工を主力にしております

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎・職種未経験歓迎>
■必須条件・スキル:
・物理学や機械系の知識をお持ちの方や学ばれたことがある方
・Excel、Word、PowerPointの実務経験がある方

■歓迎資格・経験:
・3DCADでの設計経験、使い方などの知見をお持ちの方

募集要項

企業名株式会社タナカ技研
職種電気・電子制御設計・開発、半導体設計・開発
勤務地<勤務地詳細>
横浜事業所
住所:神奈川県横浜市緑区鴨居1-7-13 山崎ビル402
勤務地最寄駅:JR横浜線/鴨居駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
350万円〜650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜450,000円

<月給>
220,000円〜450,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
・賞与:業績や実績により支給あり
・役職手当:該当者のみ別途支給あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜14:30
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
標準労働時間:1日あたり7時間45分/1ヶ月あたり155時間
月平均残業時間15時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:補足事項なし
社会保険:社会保険完備

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・資格取得支援・手当あり

<その他補足>
・交通費支給あり
・寮・社宅・住宅手当あり
※感染症対策として以下の取り組みを行っています
・消毒液設置
・定期的な洗浄・消毒
・定期的な換気
・オンライン選考OK
・在宅勤務手当あり
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

・完全土日祝休み、完全週休2日制
・年間休日125日以上
・夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児休暇
・介護休暇
・産休・育休取得実績あり
・5日以上連続休暇あり
・有休消化率80%以上
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間でも給与などの条件に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社タナカ技研
資本金95百万円
従業員数130名
事業内容■事業内容:
IRカットフィルター(赤外線カットフィルター)、RGBフィルター、ミラープリズムなどの製品の製造、切断加工、販売しています。真空蒸着機による光学薄膜設計から切断加工、丸加工、外観検査まで一貫生産できる日本屈指の製造加工メーカーです。ダイサーによる切断加工、三次元超音波加工機による精密形状加工、丸加工など脆性材の精密加工を得意としています。
URLhttp://www.tanakagiken.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら