GLIT

特定非営利活動法人きらきら福祉会

掲載元 doda

【大阪】「個別指導塾スクールIE」の教室長★残業ほぼなし/授業ほぼなし/キャリアパス◎【エージェントサービス求人】

インストラクター、学校・スクール運営スタッフ

スクールIE玉出駅前校 住所:大阪府大…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【授業ほぼなし★講師ではなくアルバイト講師や塾運営、進路相談などを行うスクールマネージャー★「保育園」と「学習塾」を軸に子供の成長をサポートする優良企業/年休115日※日祝+他】
■業務内容:
「個別指導塾スクールIE」のスクールマネージャー(教室長)として塾運営や塾講師(アルバイトさんが中心です)のサポート業務を担当頂きます。

■業務詳細:
・生徒数増加に関する入塾促進業務
・季節講習の受講者増加に向けた業務(チラシ配布や生徒さんや保護者との面談を実施しながら季節講習受講をご提案)
・生徒や保護者の悩みや進路指導のアドバイス
・塾講師(アルバイト)の育成・マネジメント
・入塾問い合わせへの対応
・個々の塾生徒に合わせたカリキュラム、授業スケジュール作成
・教室の学習環境向上に向けた取り組み
(成績アップに向けた企画、講師や生徒が仲良くなれるイベント企画など)
※生徒に授業を教えることはほぼございません。

■1日の流れ:
13:00出勤/授業準備、事務作業→朝礼(13:30〜10分程度/生徒個人別の学習進捗確認、アドバイスなど)→13:45〜18:00教室長業務(清掃、入塾問い合わせ対応、講師研修準備、カリキュラム作成など)→18:00授業開始(生徒・保護者・講師対応)→21:30授業終了、生徒見送り→22:00就業

■入社後の流れ:
教室長業務サポートを通じて業務内容を徐々に習得→徐々にお一人で対応頂く業務を増やして独り立ち→教室長として教室運営を担当

■組織形態:
担当する校は12名の塾講師、60名弱の生徒で運営しております。

■キャリアアップ:
今後も教室数を増やす予定のため、エリアマネージャー→統括マネージャーなどのポジションをご用意予定です。

■研修体制:
2週間の研修内容の一部として、教育業界の市場について、問い合わせ管理、契約書作成方法など事務関連処理の研修、各面談の進め方研修(入会・FBなど)、問い合わせ対応方法(電話、来訪対応)、体験授業などを実施して、安心して業務に従事できるようにサポートしていきます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・学習塾運営経験のある方

募集要項

企業名特定非営利活動法人きらきら福祉会
職種インストラクター、学校・スクール運営スタッフ
勤務地<勤務地詳細>
スクールIE玉出駅前校
住所:大阪府大阪市住之江区粉浜1-1-23 2階
勤務地最寄駅:大阪メトロ線/玉出駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円〜350,000円

<月給>
270,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<標準的な勤務時間帯>
13:00〜22:00
時間外労働有無:無
<その他就業時間補足>
残業はほぼございません。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:規定支給
家族手当:扶養手当/子供1人につき月1万円
社会保険:補足事項なし

<定年>
68歳

<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
・健康診断
・エクシブへの法人会員加入(利用可能)
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日

週休2日制(日祝+ほか1日)、GW、夏季、年末年始、慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
1ヶ月
勤務条件に変動無し

企業情報

企業名特定非営利活動法人きらきら福祉会
平均年齢40歳
従業員数105名
事業内容■当社の特徴:
きらきら福祉会は4つの認可保育園「きらきら保育園」を運営しておりましたが、「就学後のこども達の成長もサポートしたい」との想いから、学習塾の運営事業にも参入し事業拡大を進めております。現在スクールIE「城北公園通北校」「玉出駅前校」「王子公園校」の3校を運営しております。また、2024年中にはグループ内企業で第4校目の「西宮校」も開校いたしました。今後も更なる事業拡大、体制強化を進めていきます。
URLhttps://www.kira-kira-hoikuen.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら