GLIT

非公開求人

掲載元 イーキャリアFA

★将来海外の管理職候補【海外事業部一般⇒SV】般クラス300-415万円(⇒SVで1200万円超)・18~45歳

フード系その他

①エリア 関東エリア、関西エリア→海外…

300万円〜450万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【業務内容】
・日本国内店舗における接客・店舗運営業務(売上管理・人材育成・衛生管理 等)
・店長またはSV・マネージャー補佐業務
・香港現地法人店舗への出向・赴任(オープン前後)
・現地スタッフの教育・マネジメント、運営体制整備

【入社後の日本国内店舗における勤務について】
まずは日本の店舗でのご勤務を通して「どうとんぼり神座」のことを学んでいただきつつ、お客様にはホスピタリティ溢れる接客をお願い致します。
目の前のお客様が喜んでいただける事ならどんどんやっていこうという会社の考えの為、ご自身の思いやサービスを形に出来るチャンスが多い環境です。
ラーメン作りは、当社社内資格の「スープソムリエ」取得を目指しながら教育を受けれますので、ご経験がない方でもご安心いただけます。(セントラルキッチンで加工済みの食材やスープが届くので、毎日仕込みに追われる事もございません)
また多くの女性スタッフが活躍しており、現在進行形で女性の働きやすさを求めて話し合い改善を進めております。
約40年間運営しておりますがここまでのやり方に凝り固まるつもりはございません。
日本一になりこれまで以上の社会貢献をしていきたいと考える当社で、お客様に喜んでいただき、もっと働きやすくなるお店を一緒に作っていただけたらと思っております。
(社会貢献:“子ども食堂”の開催、NPOや自治体と連携して“食事無料券”を配布。貧困問題をはじめ、さまざまな社会問題への貢献にも取り組んでいます)

応募条件・求められるスキル

★学歴不問

【必要スキル・経験】
・外食特定技能ビザもしくは技人国ビザをお持ちの方
 →将来現地企業へ出向し管理者になる事を踏まえ、技人国ビザも可能とさせていただきます
・飲食業界での勤務経験(店長以上の経験があれば尚可)
・北京語(広東語)および英語でのビジネスコミュニケーションが可能な方
・日本国内での勤務が可能な方(日本国籍・外国籍問わず)
・将来的に香港現地法人への出向・赴任が可能な方

【求める人物像】
・"GIVE JOY"の精神をお持ちでキャリア志向の方
 →お客様や一緒に働く従業員、社外の方も含め
  「今・目の前にいる方」を喜ばせたいと思う気持ち、喜んでいただける行動ができる方。

<外国籍の方の必要資格・経験>
外国籍の方のご応募はいただけません

募集要項

企業名非公開求人
職種フード系その他
勤務地①エリア
関東エリア、関西エリア→海外勤務

①日本国内 
関西は大阪、兵庫、奈良、和歌山。関東は東京、千葉、埼玉。
駅前から商業施設内、フードコート、ロードサイドなど様々なスタイルの店舗がございます。
※住所などの詳細はHPを参照くださいませ。https://kamukura.co.jp/shoplist/
※同社規定により、通勤時間は片道1時間圏内
(もしくは入社前に上記規定に引っ越しが出来る方)

②現地法人オープン後は中国の店舗にて勤務

【リモートワークについて】
想定していません
給与・昇給3,000,000円 〜 4,500,000円
待遇・福利厚生想定年収:2,926,000円~4.150,000円(30時間残業想定)
【入社時給与】
月給:基本給202,000円~250,000円+残業代
想定年収:2,926,000円~4.150,000円(30時間残業想定)
※賃金形態:月給制
※経験やスキルを考慮のうえ、同社規定により優遇

★入社時は一般クラスでも現地法人オープンまでにマネージャー~SVクラス(年収1,500万円超も可)まで昇進いただけることを想定
休日・休暇★年間休日数:120日
※休日/休暇:4週8休 有給休暇10日~20日
提供キャリアインデックス

その他・PR

★追加情報

★試用期間3か月(給与・待遇に変動なし)

【福利厚生】
家族手当/役職手当

【勤務時間】
8:00~翌8:00の間でシフト制(店舗の営業時間に準ずる
※実働8時間+残業
※休憩時間:60分

【選考方法】
1.書類選考
2.面接(1~複数回)
3.内定

企業情報

企業名非公開求人
設立年月1995年
資本金1,000万円
事業内容​同社は、1986年に大阪・道頓堀で創業されたラーメンレストランチェーンで、​創業者はフレンチレストランのオーナーシェフであり、「毎日食べたくなる味」を追求して独自のラーメンを開発しました。

<企業の特徴>
味へのこだわり
秘伝のスープ:​創業以来守り続けてきた門外不出のスープと秘伝のタレは、オーナー一族の限られた人々で管理されています。 ​
スープソムリエ制度:​社内資格制度である「スープソムリエ」を設け、厳しい試験に合格した者だけがスープづくりに携わることができます。 ​

<サービスとホスピタリティ>
サービス研修:​元キャビンアテンダントを講師に迎え、月1回のサービス研修を実施し、サービスの質の向上を図っています。 ​
人材育成とキャリア支援
情熱塾:​ビジネスマインドやコーチング、ロジカルシンキングなど、社会人として必要な能力を開発するための研修を月1回実施しています。 ​
キャリアアップカルテ:​個人の成長をサポートするための評価制度で、現状の課題を明確にし、成長を感じることができる仕組みを提供しています。 ​

<成長と展開>
安定した業績:​過去10年間赤字決算がなく、安定した業績を維持しています。 ​
国内外への展開:​2003年に東京・新宿に進出し、2022年にはハワイに海外初出店を果たすなど、積極的に展開しています。 ​

独自の味と高品質なサービスを提供し続けることで、ラーメン業界において確固たる地位を築いています。​今後も国内外でのさらなる展開が期待される企業です。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら