トップ新聞・出版 - 編集,記者・ライター・コピーライター,校閲・校正・審査 - 正社員 - 東京都【書籍編集】働きやすい環境であなたの”好き”をベストセラーに!
株式会社西東社
掲載元 マイナビ転職
【書籍編集】働きやすい環境であなたの”好き”をベストセラーに!
編集、記者・ライター・コピーライター、校閲・校正・審査
本社/東京都文京区湯島2-3-13 転…
正社員
仕事内容
企画立案から編集制作、営業と連携してのPRまで、1冊の本を総合的にプロデュースしていただきます。
・実用書、および児童書の企画立案
・著者をはじめ、外部スタッフの選定と交渉
・制作進行管理
・編集、校正作業
・新刊書籍のプロモーション など
※年間の担当点数は8、9点ほど。
ジャンルは多岐に渡りますが、あなたが得意とするものを中心に企画編集いただきます。
当社ヒット作一覧
『ミラクルシリーズ』477万部超
『超ビジュアルシリーズ』157万部超
『知識ゼロシリーズ』66万部超
といったロングセラーを始め、
『寝る前1分おんどく366日』37万部超
『きちんとわかる栄養学』27万部超
『かがくのお話25』29万部超
など、ヒット作を生み出し続けています。
募集要項
企業名 | 株式会社西東社 |
職種 | 編集、記者・ライター・コピーライター、校閲・校正・審査 |
勤務地 | 本社/東京都文京区湯島2-3-13 ※転勤なし ◎在宅ワーク可能(週2回) ◎土日勤務も原則なし |
給与・昇給 | 月給33万円以上 ★スキル・編集経験を考慮して優遇します! 詳細は面談にてお話しいたします。 ※残業が発生した場合は全額支給 ※試用期間6か月あり 労働条件は本採用と同様です。 【昇級・賞与】 ◆昇給年1回/長期継続的に収入UPできます! ◆賞与年2回/支給額は業績によります。 |
勤務時間 | フレックスタイム制 ※休憩:1時間 ※1日の標準労働時間:7時間 ※コアタイムあり(10:00~15:00) |
待遇・福利厚生 | ◆交通費全額支給 ◆社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ◆研修あり ◆社割あり ◆退職金あり ≪オフィス環境も魅力◎≫ 創業92年の老舗出版社ですが、オフィスリノベーションを実施してきれいで働きやすい環境です。 多目的フロアでは雑談や休憩ができるソファーやテーブル、 カウンター席もあり、社員の憩いの場として使われています。コーヒーマシーンなど一息つけるアイテムもそろっています! |
休日・休暇 | ☆年間休日120日以上☆ ※2024年度実績:125日 ◆完全週休2日制(土日) ※休日出勤なし ◆祝日 ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆有給休暇 ◆慶弔休暇 ◆産前産後休暇(取得実績あり) ◆育児休業(取得実績あり) ◆介護休業 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
募集の背景
児童/手芸/健康/ビジネス…など幅広いジャンルの書籍を出版する当社。業績好調に伴う体制強化のため、更なる業績アップの一翼を担ってくれる方を求めています。
フレックスタイム制、リモートワークの実施で、子育て中の社員も多数活躍している環境
です。営業力も強く、編集と営業が連携してヒット本を生み出す土壌があります。
あなたのアイデアを当社でカタチにし、読者の役に立つ面白い本を一緒に作りませんか?
応募受付後の連絡
応募内容を確認後、当社よりメールにてご連絡いたします。
書類選考のポイント
面接時に、手掛けた作品をご持参ください。
西東社の出版物について、ご意見・ご感想をお聞かせください。
志望動機を重視して書類選考を行います。
★弊社でどんな本やコンテンツを作りたいか、あなたの想いを書いてください!
また、選考するにあたって職歴は正確かつ簡潔にご入力いただけると助かります。
職歴の詳しい内容については、一次面接時に確認させていただきます。
面接回数
1~3回
面接地
西東社本社ビル/東京都文京区湯島2-3-13
<アクセス>
・JR「御茶ノ水駅」徒歩6分
・東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水駅」徒歩6分
・東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」徒歩6分
・東京メトロ千代田線「湯島駅」徒歩6分
・東京メトロ銀座線「末広町駅」徒歩7分
取材後記(マイナビ転職編集部から)
昨今、出版社が生き残るためには、ただ紙の書籍を出版しているだけでは難しい。そんな中、西東社はいち早く電子書籍販売に着手、さらに直近は児童向けフィギュアも企画・制作して販売好調だという。老舗出版社としての安定基盤がありつつ、新たな挑戦を恐れない姿勢が、同社好調の理由なのだろう。今回の募集は経験者採用だ。自分の経験や個性を新たな環境で発揮したい、そんな考えの人はぜひこのチャンスを逃さないでほしい。
諸手当
◆通勤手当
◆家族手当
◆役職手当
◆住宅手当
など
求める人材
【大卒以上】編集者として書籍制作の経験がある方、大歓迎!(年数不問)
もっと「新しい本」や「売れる本」をつくりたい! という方を歓迎します。
当社は、企画の面白さと立案者の熱意があれば、
社を挙げて企画の実現を応援します。
あなたのこれまでの経験で培った編集力を、
ぜひ当社で発揮してください。
企業情報
企業名 | 株式会社西東社 |
設立年月 | 1932年12月 |
代表 | 代表取締役社長 若松和紀 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 39名 |
事業内容 | 「人生を楽しみ・今を楽しむ」実用書を、 版元として手がけている出版社。 編集方針は「読者の役に立ち、暮らしを楽しくする書籍づくり」。 身のまわりの生活で役に立つ本を、年間約70タイトル刊行しています。 【事業内容】 書籍、電子出版物などの制作・販売 【書籍ジャンル】 ◆児童 ◆料理 ◆名付け・出産・育児 ◆保育 ◆手芸 ◆家庭医学・健康 ◆美容・ダイエット ◆ペット ◆園芸 ◆生活 ◆アウトドア ◆デザイン ◆絵画技法 ◆音楽 ◆冠婚葬祭 ◆マナー ◆ホビー ◆占い ◆カルチャー ◆スポーツ ◆語学 ◆人文 ◆歴史 ◆心理 ◆理工 ◆資格試験 ◆ビジネス |
URL | https://www.seitosha.co.jp/ |