GLIT

株式会社クオキャリア

掲載元 doda

自社求人メディアのクリエイティブディレクター◆歯科人材領域のリーディングカンパニー/週休2.5日【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング

本社 住所:東京都豊島区南大塚3-46…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜全国の新卒歯科医師の3人に1人が利用/週休2.5日/残業15〜20h程〜

「クオキャリア」「BRUSH」など、歯科人材向けの求人メディアを自社運営している当社にて、クリエイティブディレクターを募集します。

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
求人ナビサイトの会員登録を促すことを目的として、求人メディア「BURUSH」の企画・制作をお任せします。求人情報、スカウト、人材紹介などの様々なサービスから得られるデータを活用して、サービス利用者にあたる歯科医師・歯学部生の就職・転職の採用決定数を最大化させるプロダクト戦略、マーケティング戦略、組織マネジメントを担当いただきます。
<業務詳細>
・現状の課題から戦略立案、KPI設定
・ビジネス/マネタイズプランと接続させ、チームを組成し実行
<企画例>
・データを活用したマッチング機能の企画
・サービス提供の基盤となるアプリを活用した新たな機能企画など

■当ポジションの特徴:
・エンジニアやディレクターだけでなく、営業組織や、法務部門などのバックオフィスとも連携しながら、「BRUSH」事業全体の成長戦略に直接関与していただくポジションです。
・メインの読者層は歯科医=20代半ばの男女で、読者の求人応募喚起、求人のマッチング精度向上に向けた施策・企画立案を行います。開業するか、勤務医を続けるかといった悩み、女性のロールモデル不足等、情報が不足している歯科医師向けのキャリア支援を行います。

■配属部署:
マネジャー1名、編集1名、編集アシスタント1名、デザイナー2名が所属しています。

■やりがい:
市場・会社ともに成長フェーズであり、自社の成長に直結する分野に裁量をもって携われます。当社はイメージキャラクターにyoutubeでも話題の人気芸人を起用したりと業界に前例のない取り組みを続けており、自由に発想・企画をして頂けます。当社の成長は医療分野の発展、人材の流動化にも繋がるため、社会貢献性が高い点も特徴の1つです。

■業界/当社の強み:
全国の歯医者数は今やコンビニよりも多く、今後も予防医療意識の高まり、高齢化、歯科検診の義務化などによりニーズは高まっていく一方です。全国に約160の歯科衛生士養成機関があるうち、当社はほぼ全てに自社求人誌を導入しています。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・WEBサービスもしくは無形商材の企画・プロダクトマネジメントの経験
・関係部署、アライアンス先との協業体制を確立し、プロジェクトをリードできる実行力がある方
・プロダクトP/L、KGI、KPI策定に必要な数値に関する力

■歓迎条件:
・HR業界での商品、サービス企画の経験
・マッチングビジネス領域のサービス企画経験
・事業企画や新規事業の立上げの経験

募集要項

企業名株式会社クオキャリア
職種WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都豊島区南大塚3-46-3 いちご大塚ビル6F
勤務地最寄駅:JR山手線/大塚駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
600万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):201,600円〜235,200円
固定残業手当/月:227,400円〜264,800円(固定残業時間50時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
429,000円〜500,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご経験を考慮の上、決定致します。
※インセンティブ制度あり。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月、12月 過去実績2ヶ月分)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:45〜19:30
<その他就業時間補足>
週1日9:00〜14:00/週4日9:45〜19:30※祝日のある週:全日9:45〜19:30
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限20,000円/月
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:同社規定による

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度
■入社時研修(業界知識、業務知識)
■OJT研修(実務研修):配属部署以外の実務も経験し、仕事の前後関係を理解できるようにしています。

<その他補足>
■役職手当、職能手当、資格手当
■海外研修旅行(年1回)※ハワイ、パリ、L.A、台湾など
■資格取得支援制度
■オフィス内禁煙、分煙
■産休、育休制度(実績あり)
■レクリエーション(バーベキューなど)
■リラックスルームの利用
■コーヒーサーバーなど
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇22日〜22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数127日

土、日、祝日(週休2.5日制)
■リモートワーク:週4.5日勤務の内0.5(半休となる日)に可能
夏季休暇、年末年始休暇、GW、有給休暇、新型コロナウイルスワクチン接種特別有給休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
本人の業績によっては最長6ヶ月まで延長の場合あり

企業情報

企業名株式会社クオキャリア
資本金11百万円
平均年齢35歳
従業員数52名
事業内容【創業以来17期連続の黒字決算。歯科業界特化型の人材&ブランディング支援サービスを展開。オーラルケアの担い手を育み、社会全体のQOL向上に貢献。】

■事業内容:
・採用支援事業:求人メディアの企画・開発・運営
・ブランディング支援事業:ブランディングメディアの企画・開発・運営
・キャリア支援事業:就活イベント・キャリア形成ガイダンスの企画・運営
URLhttps://www.quacareer.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら