GLIT

古賀オール株式会社

掲載元 マイナビスカウティング

【東京】IT戦略・DX推進エンジニア│在宅/年休124日

社内システム開発・運用

東京都 中央区日本橋小伝馬町7番2号

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

仕事内容

「【東京】IT戦略・DX推進エンジニア│在宅◎/年休124日」のポジションの求人です
【期待する役割】
当ポジションでは、グループ全社でIT戦略・DX推進エンジニアとして経営層の判断を支援するリアルダッシュボード構築や、現場業務の標準化/システム化に向けて企画から実装・運用までハンズオンで推進いただきます。

【業務内容詳細】
■経営層へのヒアリングに基づくKPI設計とBIツール(Tableau)によるダッシュボード開発
■Python/SQLを用いたデータ抽出・前処理・自動化スクリプト作成
■RPAツールによる定型業務の自動化プロジェクト推進
■GCP/AWS環境でのクラウドインフラ構築・運用
■ERPパッケージの導入時の要件定義支援・移行計画策定
■小規模プロジェクトの進捗管理

【求める人物像】
■要件定義から実装・運用まで主体的に動ける方
■経営層・現場双方と円滑に協業し、課題を言語化できる方
■自ら技術をキャッチアップし、継続的にプロセス改善を推進できる方
■将来的にチームリードやプロジェクトマネジメントにチャレンジしたい方

【募集背景】
当社は1951年創業の老舗鉄鋼商社として、長年にわたり日本のものづくりを支えてきました。
近年では社長交代を契機に「第二創業期」と位置づける変革フェーズに突入し、鉄鋼商社の枠を超えた事業の多角化を積極的に推進しています。成長産業への投資や新規事業の展開に加え、昨年にはホールディングス体制へと移行し、経営方針および組織体制の大幅な刷新を図りました。

現在、DX推進部では、古賀オールにおいてIT環境の整備を進めており、今後は他グループ会社における経営基盤の「見える化」やPMI(統合プロセス)の実行体制強化が求められています。また、古賀オールの基幹システムのリプレイスも控えており、これらのプロジェクトを円滑に推進するための体制強化が急務となっています。

今回の募集は、こうした変革期においてIT戦略の中核を担い、グループ全体の成長を支える仲間を迎え入れるため増員になります。

【配属組織】
DX推進部 3名
部長(30代前半)、メンバー2名(30代~40代)
※上記に加えて業務委託2名

【働き方】 
在宅勤務自体は制度として認められており、柔軟に働ける…

募集要項

企業名古賀オール株式会社
職種社内システム開発・運用
勤務地東京都
中央区日本橋小伝馬町7番2号
給与・昇給年収 800 ~ 1100 万円
経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間08:30~17:30
休日・休暇完全週休二日(土日)夏期休暇9日、年末年始9日、産前産後休暇、育児休業、介護休業
有給休暇:入社直後10日~
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名古賀オール株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら