GLIT

株式会社不動産の相談窓口

掲載元 マイナビ転職

街をデザインする【街づくりプランナー(営業)】◎年休120日

営業・セールス(個人向営業)、営業系その他、不動産系その他

【 転勤なし/マイカー通勤OK 】 …

雇用形態

正社員

仕事内容

≪空き地や空き家を有効活用させる!≫ 個人や法人の「どうしたらいいのだろう」に対応し、魅力的な利用方法を一緒に考えながら提案していきます。

まずはお客様のお話を聴き、
それぞれに合った不動産活用をご提案。
買いたいお客様、売りたいお客様の立場に
合わせた対応をします。

【仕入】
ターゲット地域へダイレクトメールや
新聞広告などを定期的に発送し、
空き地や空き家など、
不動産でお困りのお客様からの
情報を収集し、不動産の仕入れを行います。

【販売】
店舗、ホームページ、LINEページからの
お客様のニーズを確認し、
物件の提案や契約を行います。

仕入れも販売も頑張った人は、賞与や昇給など
社内の人事評価システムできちんと評価し還元。

\あなたの成長を後押しします/
毎月1回以上の社内勉強会を開催。
社長や先輩が講師となり、不動産、経営、税金、
マーケティング、相続対策、家族信託などの
知識の習得ができます。

そのほか、外部研修の機会も用意していて、
自信を持ってお客様と話せます!

無理なくスタートできる環境です!
資格は入社後の取得でOK!
不動産キャリアパーソンと呼ばれる
研修制度であり、資格制度でもある講座を受け、
基礎を身につけてください。

その後、宅地建物取引士や
不動産コンサルティング技能登録などを
会社の支援も受けて、随時取得しましょう!

頑張った人はしっかり評価。
資格取得報奨金も支給します。

募集要項

企業名株式会社不動産の相談窓口
職種営業・セールス(個人向営業)、営業系その他、不動産系その他
勤務地【 転勤なし/マイカー通勤OK 】

~~ 本社 ~~
長野県岡谷市神明町3-1-3 フォレストモール岡谷内
給与・昇給月給18万円~45万円+諸手当

※あなたの年齢、経験、能力などを考慮の上、当社の規定により優遇いたします。
※1ヶ月間の試用期間あり(待遇変動なし)。

【昇級・賞与】
昇給/年1回
賞与/年2回
勤務時間9:00~18:00(休憩あり)

★残業は月平均20時間ほどです。
待遇・福利厚生社会保険完備
退職金制度
休日・休暇完全週休2日制(水曜+その他)
GW
お盆休暇
年末年始休暇
有給休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

面接日や入社日はご相談に応じます。

その他・PR

募集の背景

岡谷ICから車で約3分、岡谷駅から車で約7分でアクセス抜群! ショッピングモール「フォレストモール岡谷」内に当社はあります。地域の方々が集う場所としての利便性と入りやすさから多くのお客様にご利用いただいています。

土地や家を横へと流す不動産取引はしていません。私たちが行うのは、空き地や空き家が多く活気がなく住みたいと思えない街を、魅力ある街に生まれ変わらせること。共に地図に残る仕事をしませんか。

応募受付後の連絡

WEB選考の結果は、応募受付後1週間程度で応募者全員にお電話またはメールにてご連絡差し上げます。

面接回数

1回

面接地

長野県岡谷市神明町3-1-3 フォレストモール岡谷内

再生のイメージを持てるように

空き家の再生を提案する際、言葉やカタログだけではどうしても伝わらないこともあります。
そのため、2023年4月、店舗から数10mの場所に水回りや設備などを展示した専用のスペースを開設しました。
販売は行っていません。あくまでもイメージの共有の場で、必要があれば設備会社を紹介します。

取材後記(マイナビ転職編集部から)

不動産分野で30年以上の経歴を持つ一色社長が、2018年に設立した『不動産の相談窓口』。
その背景は、土地や家を販売したいだけではなかったという。諏訪地域の空き地や空き家が増えることで、街に元気がなくなることを防ぎたかったからだそうだ。
こうした想いのもと、空き地や空き家の再生をメインに取り組んでいる。同社の姿勢に共感する方は、その一員にぜひ加わってほしい。

その他の特徴

【職種未経験OK】【業種未経験OK】

諸手当

通勤手当
資格手当(宅地建物取引士など)
家族手当 (扶養家族1名に対し5000円)※当社規定により支給
役職手当

求める人材

≪街づくりに興味がある方を募集!≫ 未経験でもかまいません。協力してお客様の不動産の悩みを解決しましょう! ◎要普通自動車免許(AT限定可)
≪こんな方はぜひ!≫
☆地図に残るような仕事をしたい方
☆仕事を通して感謝されたい方
☆一生懸命に努力して成長したい方
☆多様な価値観の仲間と共に
 チームワークよく働きたい方
☆不動産で地域に貢献したい方
☆日常でも役立つ知識を身につけたい方
☆前向きに臨める方

≪こんな方が活躍中≫
幅広い世代の男女が在籍。
20代も活躍しています。

少数精鋭で雰囲気はよく、
チームで進める意識が強いです。

親睦を深める機会として
食事会を月2回(1回は勉強会の後)実施。
費用は会社が負担します!

新卒社員もいますが、
中途入社スタッフも多数在籍!
明るく親切な人ばかりで、すぐに馴染めます。

企業情報

企業名株式会社不動産の相談窓口
設立年月2018年(平成30年)3月
代表代表取締役 一色 直樹
資本金1,000万円
事業内容空き地・空き家の再生
不動産取引
不動産コンサルティング
家族信託コーディネート
不動産相続コンサルティング
不動産賃貸借の仲介
不動産査定
URLhttps://f-s-m.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら