トップ総合電機 - 生産・製造スタッフ,生産管理・製造管理,生産・製造技術・管理系その他 - 正社員 - 群馬県【藤岡市(牛田)/未経験(第2新卒)歓迎!】焼結部品の製造職〜車通勤可/車好き必見求人/1回面接~【エージェントサービス求人】
株式会社ダイヤメット
掲載元 doda
【藤岡市(牛田)/未経験(第2新卒)歓迎!】焼結部品の製造職〜車通勤可/車好き必見求人/1回面接~【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産管理・製造管理、生産・製造技術・管理系その他
藤岡工場 住所:群馬県藤岡市牛田700…
350万円〜599万円
正社員
仕事内容
■業務概要:
藤岡工場にて、プレス機械オペレーターとして焼結部品の製造を担当していただきます。このポジションでは、自動車産業の基幹を支える重要な役割を果たすことができます。
■プレス機械について:
プレス機械は、金型を用いて金属などの素材を加工するための高性能な機械です。金型の間に素材を挟み込み、強力な上下動によって加工を行います。これにより、曲げ、せん断、絞り、つぶしなど多様な加工が可能です。特に自動車産業では、数万kNの加圧能力を持つ大型機械が多数使用されており、効率的な生産が求められています。
■業務詳細:
・プレス機械の段取り(組付け・バラシ作業・寸法調整)を行います。
・生産設備の監視を通じて、機械の動作状態を常にチェックします。
・マイクロメータなどの測定機器を使用して、製品の寸法を正確に測定します。
・業務改善に向けた提案や実施を行い、効率的な生産環境を整えます。
上記業務に加え、整理整頓や清掃などの付帯業務も担当していただきます。
■勤務体制:
交代勤務(3直×4班)で、月曜日から日曜日までの指定休日制です。柔軟な働き方が可能で、ライフスタイルに合わせた勤務ができます。
■同社の特徴:
(1)同社は自動車用焼結部品を中心に製造する専業メーカーであり、エンジンやトランスミッション、ステアリング、車載モーターなど、日本の自動車産業のコアな部品を幅広く手がけています。国内外で当社の製品が活躍しており、業界内での存在感を高めています。
(2)環境保全が重要視される中、自動車の燃費向上技術や自然エネルギー発電に関連する製品の開発にも注力しています。持続可能な社会の実現に向けた取り組みを通じて、社会貢献を果たしています。
(3)2020年に国内ファンドのエンデバー・ユナイテッドの傘下となり、経営改革を進めています。製造面の利益体質改善や新たな人事制度の構築を行い、成長に向けて邁進しています。また、国内外での事業展開を推進し、グローバルな視点での成長を目指しています。
このポジションでは、自動車産業の最前線で活躍し、技術力を高めながらキャリアを築くことができます。環境に配慮した製品開発に携わり、持続可能な社会の実現に貢献するチャンスもあります。あなたの力をぜひ同社で発揮してください。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業種未経験・職種未経験歓迎>
〜未経験歓迎・第2新卒歓迎です〜
■歓迎条件:
・製造業務の経験者
・機械を使う事が好きな方
・社内外の関係者と連携して仕事を進められる方
■資格
・第一種普通運転免許
募集要項
企業名 | 株式会社ダイヤメット |
職種 | 生産・製造スタッフ、生産管理・製造管理、生産・製造技術・管理系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 藤岡工場 住所:群馬県藤岡市牛田700(牛田工業団地内) 勤務地最寄駅:JR八高線/群馬藤岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円〜329,000円 <月給> 210,000円〜329,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *賞与前年実績(組合員平均):80万円/年 【モデル年収】 (1)指導職相当:年収430万円〜610万円(月給25万円+賞与+諸手当) (2)係長相当:年収530万円〜720万円(月給30万円+賞与+諸手当) (3)課長相当:年収650万円〜850万円(月給38万円+役職手当+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間45分)(シフト制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 8:30〜17:00 16:30〜1:00 0:30〜9:00 <その他就業時間補足> ※4勤1休・4勤2休(パターン:月〜日 3直×4班)※上記は標準的な勤務時間の一例です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給※会社規定に基づき支給 住宅手当:家賃補助約80%(年齢により異なる) 寮社宅:借り上げ社宅制度あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 技能向上研修、通信教育などの自己啓発支援等、資格補助制度あり、フレックスタイム制度、在宅勤務制度、資格取得支援制度 <その他補足> 制服貸与、各種通信教育及びeラーニング、資格取得奨励制度による合格報奨金あり |
休日・休暇 | 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数113日 夏期6日/年末年始7日/その他(GW6日/会社カレンダーによる。) 交替勤務有り(パターン:月〜日 3直×4班)指定休日制 ■有給休暇 入社直後10日 有休付与日数は入社月に応じて変動あり |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
企業情報
企業名 | 株式会社ダイヤメット |
資本金 | 50百万円 |
平均年齢 | 42.34歳 |
従業員数 | 763名 |
事業内容 | ★★★ 焼結部品で世界に再挑戦する専業メーカー ★★★ ■日本の基幹産業である『自動車産業』の最もコアな部品である、エンジン、トランスミッション、ステアリングから車載モーターまで、当社の製品は市場に幅広く受け入れられています。 ■当社は元々財閥系企業の一部門でしたが、投資ファンドが株主となって旧体制を一新。新しい経営陣の下、スピード重視の事業運営、能力・ポテンシャル重視の人事評価・報酬制度を導入。これまでの古い組織を打破して、新しい企業文化を共に作っていく若い仲間を求めています。 |
URL | https://www.diamet.co.jp/ |