GLIT

東洋グレーンターミナル株式会社

掲載元 doda

【愛知県知多市】設備保全・管理◆電気系の知識のある方必見◆働き方◎残業5H程/17時迄の退社【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:愛知県知多市北浜町14-9…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【豊田通商の関連会社で安定性抜群!働き方◎】
【残業月5時間程/基本17時までには退社/年間休日120日/土日祝休み/有給もほぼ使いきれる環境】

豊田通商の関連会社として倉庫業を行う同社にて、穀物サイロ(主に小麦、トウモロコシなどの穀物を保管する大規模な貯蔵施設)や桟橋施設(船が停まる場所)の保全・管理担当を募集しています。
組織体制を整え、より業務を円滑に、より皆の休暇が取りやすくするための増員です。穀物サイロの温度や湿度の管理、穀物の搬入出に必要な機器等を扱うための電気系の知識をお持ちの方を募集しています。

■職務内容:
・穀物サイロや桟橋施設、関連の設備の保全管理
・不具合が発生した時の初期対応
・工事業者とのやり取り(見積依頼・価格の交渉、作業の指示、作業のスケジュール管理、作業が終わったかの確認)
・施設の稼働状況の管理
・日々の点検記録付け・設備の管理台帳の作成、工事申請、発注書・請求書処理など
・その他、施設を守るための仕事(パトロール、安全衛生管理など)
※施設に常駐している委託先と一緒に設備の保全を行います。
※作業の早期復旧・原因追及のため、電気系の知識が必要となります。

■教育
OJTで30代男性社員のサポートを通じて、現場・事務業務を覚えて頂きます。おおよそ1年ほどで一通りの業務を経験頂き、その後は専門スキルを磨いて頂きます。また認定校卒業の場合、実務経験で第二種電気主任技術者まで取得可能です。

■働き方の魅力:
・基本的に定時(16時半)、遅くとも17時に退社しています。
・残業は月5時間程です。
・その年の有給は皆使いきることができます。
・突発対応により月1〜2回の休日出勤が発生する場合がありますが、必ずその分の振替休日は取得してもらいます。もちろん休日出勤が月0の場合もあります。

■組織体制:
現在、30代と40代の男性2名が施設担当として働いています。
ベテランのため、フォロー体制はばっちりです

■同社について:
豊田通商グループの一員として、東海エリアを担当しています。主な取引先は大手商社で、経営は非常に安定しています。世界各地から海上輸送される穀物を大型船から荷揚げし、サイロで保管。その後、コンベアやトラックを使って飼料や食品メーカーに供給しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
第二新卒歓迎!職種未経験歓迎!

■必須条件:下記いずれか
・工業高校・電気科など電気系学科卒の方(実務経験なくても可)
・電気系の資格をお持ちの方(第二種電気工事士等)
・工場などでの現場経験のある方

■歓迎条件:
電気系のメンテナンス業務経験者
工場・プラント等設備の保全、管理業務のご経験
地元に根差して働きたい方

■応募者へのメッセージ:
電気系の知識を活かして未経験からでも活躍できます。
日勤のみ、土日休み、終業17時迄、残業月5H程でプライベートも充実

募集要項

企業名東洋グレーンターミナル株式会社
職種生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県知多市北浜町14-9
勤務地最寄駅:名鉄常滑線/朝倉駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
360万円〜560万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円〜330,000円

<月給>
210,000円〜330,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収についてはご経験や年齢を考慮して検討します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜16:30 (所定労働時間:7時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月5時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:自宅〜会社間の距離に基づき当社ルールで燃料代を計算
寮社宅:社宅制度あり(但し 単身者に限り)
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:企業年金基金
退職金制度:再雇用制度あり

<定年>
60歳
60歳から65歳 再雇用制度あり

<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
■制服あり
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■土曜、日曜、祝日※月に1〜2回(年間12回程度)土日祝に出勤する可能性あります(半日のこともあります)
■夏季休暇(7月〜9月の期間で5日)、冬期休暇(12月〜2月の期間で2日)、年末年始休暇 等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名東洋グレーンターミナル株式会社
資本金490百万円
平均年齢43歳
従業員数8名
事業内容〜トヨタグループの総合商社である豊田通商株式会社の関連企業として、倉庫業を担っている会社です〜

■事業内容:
倉庫業及び港湾運送業、埠頭業その他付帯業務
※主要取扱品目…輸入穀物(とうもろこし、マイロ、麦類)、大豆粕、その他飼料用副原料
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら