トップ自動車・輸送機器関連 - 基礎、応用研究、分析(電気・電子),基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ),生産管理・品質管理・検査・保証(化学) - 正社員 - 神奈川県【神奈川】全固体電池の研究開発エンジニア ※フレックスタイム制あり
株式会社AESCジャパン
掲載元 イーキャリアFA
【神奈川】全固体電池の研究開発エンジニア ※フレックスタイム制あり
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、生産管理・品質管理・検査
神奈川県横浜市西区みなとみらい6-2-…
450万円〜650万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
全固体電池の研究開発活動業務を実施いただきます。
全固体電池の特性改善、量産化に向けた技術開発、プロセス設計、工程設計など全般になります。
【職務詳細】
・全固体電池の設計
・作製(電極工程、作製工程など)、電気化学実験、材料評価などの計画及び実施
・電池特性評価
・評価結果の解析
【ポジションの魅力】
・同部署では最先端の技術に取り組みます。全固体電池は世界的にも開発途上であり、多くの新しい課題に直面します。それを解決するための独自で革新的なアイディアやアプローチを模索することにより、個々の技術力や問題解決能力が飛躍的に向上し、キャリアの成長が期待できます。
・同社は電解液セルの製品開発も行っており、それとの比較を通して全固体電池の開発のポイントや重視すべき点をおさえた開発業務を実施します。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・工学・理学系の分野にて研究開発(大学での研究論文作成を含む)の経験
・電気化学実験等の経験があり、必要なデータを取得する評価方法への理解
・リチウムイオン2次電池、とりわけ、全固体電池に関する基本的な知識を有し、これまでに2年程度以上の前記分野での実務経験(学生、社会人問わず)
【尚可】
・全固体電池に関する研究開発の実務経験(3年程度以上)
・チームリーダとしての実務経験(チームの人数を問わず)
募集要項
企業名 | 株式会社AESCジャパン |
職種 | 基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、生産管理・品質管理・検査 |
勤務地 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい6-2-12 Kタワー横浜 みなとみらい線「新高島」駅より徒歩で6分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与・昇給 | 4,500,000円 〜 6,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:478万~799万円 月給制:月額280000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:無 ■福利厚生: 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、退職金、財形貯蓄、子育てお祝い金、健保直営保養荘、診療所、食堂、入社にあたり通勤不可能な場合は上限5年で家賃補助制度あり ■勤務時間:8時30分~17時30分(フレックス勤務有り) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
休日・休暇 | 年間休日125日、完全週休2日、土日祝日、ゴールデンウィーク9日、夏期休暇9日、年末年始休暇9日、Happy Life休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社AESCジャパン |