トップ機械 - 社内システム開発・運用,サーバー運用・保守,その他2件 - 正社員 - 富山県【富山市】社内SE/年間休日123日/月残業15H/立山科学グループ【エージェントサービス求人】
立山マシン株式会社
掲載元 doda
【富山市】社内SE/年間休日123日/月残業15H/立山科学グループ【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:富山県富山市下番30 最寄…
〜599万円
正社員
仕事内容
■職務概要:【変更の範囲:会社の定めるすべての業務】
富山県富山市にて、立山科学グループにおけるFA事業の中核を担っている当社にて、社内のITインフラ・ソフトウェア・ハードウェアの構築・保守を行っていただきます。
■当社の特徴:
立山マシン(株)では、画像認識、センシング、ナノプロセスなどのコア技術をベースに提案から設計・開発・製造・保守に至るまでのハードウェア&ソフトウェアを自由に駆使できる総合技術力を生
かし、一貫した「モノづくりソリューション」を提供しています。FA ソリューション事業では、豊富な実績データに基づいた FA 技術を駆使しお客様の生産改善をサポート。単体装置から製造ラインまで対応しています。生産装置受託事業では、OEM / ODM を通して
お客様の信頼に応える生産体制を確立し、小型から大型装置の製造、量産、クリーンルーム環境での高品質製造に対応しています。
<主要製品>
・自動車関連設備・医療関連設備・食品関連設備
・電子部品実装装置・半導体製造装置
・医療/医薬関連装置
■立山科学グループについて:
立山科学グループは、国内8社、海外4社の企業が分社独立し、電子部品、電子機器、産業用自動生産設備、金属部品加工、ソフトウェア開発・サービス、新エネルギーなどさまざまな分野の設計・開発・製造・販売に科学技術を発揮しています。科学の力を駆使して、新しいソリューションを自らの手で作り上げ、提供する。それが、立山科学グループの事業です。
■研修:
現場業務OJT
職場以外でのOFF-JTプログラム
通信教育講座・英会話教室など会社が推奨した講座には受講料を補助する制度
資格保有者を育成する「技能資格手当支給制度」
■仕事と育児・介護の両立
各種支援制度による職場環境の整備と制度を利用しやすい環境づくりに取り組んでおり、近年では男性の育児休業取得者も増えています。
短時間勤務については、一度フルタイム勤務をした場合の再取得も可能としており、変更を柔軟にすることで、段階的にフルタイムへの復帰が可能となるよう支援を行っています。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・普通自動車免許(AT限定可)
・パソコンのセットアップの経験をお持ちの方
・システム開発・保守経験(※プログラミング言語の指定無し)
・ネットワークインフラの構築の経験
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 立山マシン株式会社 |
職種 | 社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:富山県富山市下番30 勤務地最寄駅:富山地方鉄道線/上滝線月岡駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 270万円〜560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):172,000円〜350,000円 <月給> 172,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給あり(昇給金額/昇給率:1月あたり1.50%〜(前年度実績)) ・賞与年2回(4ヶ月分:7年連続実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:7時間55分) 休憩時間:65分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ・月平均残業時間:15時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額50000円まで 家族手当:補足事項なし 住宅手当:単身赴任者:30000円 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> 資格手当:1,000円〜20,000円 役職手当:3,000円〜50,000円 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 完全週休2日制(土日祝日) 年末年始・お盆・GW |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中は日給7,479円〜20,589円
企業情報
企業名 | 立山マシン株式会社 |
資本金 | 353百万円 |
従業員数 | 440名 |
事業内容 | ■事業内容: FAシステムの提案・設計・製造と精密装置のOEM生産及び自社技術によるFA商品を事業として展開 |
URL | http://www.tateyama.jp/ma/index.html |