トップフード・アミューズメント - 店舗開発・マーチャンダイザー,店舗開発・マーチャンダイザー,店舗開発・マーチャンダイザー - 正社員 - 埼玉県【埼玉】FC開発マネージャー/600~780万円/働き方改革も積極推進中/上場飲食チェーン
非公開
掲載元 マイナビスカウティング
【埼玉】FC開発マネージャー/600~780万円/働き方改革も積極推進中/上場飲食チェーン
店舗開発・マーチャンダイザー、店舗開発・マーチャンダイザー、店舗開発・マーチャンダイザー
本社 埼玉県さいたま市
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
■FC開発マネージャー
FC開発部門のマネージャーとして、FC拡大戦略の立案から
仕組みづくり、加盟オーナーとの交渉、既存FC店の運営、
経営状況の管理まで一貫して担当いただきます。
このポジションは、単なる既存オーナー支援や、加盟者募集に
とどまらず、「本部とオーナー双方が成長できる」FCモデルの設計・
運用がミッションです。
飲食ビジネスの一般的なスーパーバイジング業務に加え、
ロイヤリティと支援策をセットで見直す、店舗改装の提案と
収益モデルを連動させるなど、「WIN-WIN」のビジネスを
構築する設計力と交渉力が求められます。
【業務詳細】
・FC開発戦略の企画・推進
・加盟希望者の募集活動、面談・提案、事業計画支援
・FCスキームの設計(ロイヤリティ体系、支援条件、契約内容など)
・店舗改装や投資提案と、ロイヤリティとの連動によるモデル設計
・オーナーとの契約交渉および長期的な関係構築
・加盟オーナー向け研修の設計・運営・改善
・FC店舗の立ち上げ支援、運営・経営へのアドバイス
・既存加盟店の運営管理
・各オーナーの経営状況の管理
【この仕事の魅力】
・「仕組みを作る」醍醐味:
ロイヤリティ、支援、改装、収益モデルなど、FCの根幹となる
ビジネス設計に携われます。
・裁量と影響力が大きい:
自社ブランドの信頼性を背景に、オーナーと対等な立場で交渉・
提案できるポジションです。
・多様なブランド・出店形態:
焼肉からステーキ業態まで、ブランドも出店形態も幅広く、
経験値を大きく伸ばせます。
・成長フェーズの最前線:
FCの枠組みそのものを再設計する機会も多く、ビジネス全体に
関与できます。
【同社の特徴】
同グループでは2030年までにグループのグローバル売上1000億円の目標を
掲げています。実現に向けて、国内外への積極的な出店・M&A・新規業態開発を
進めています。
主力の焼肉業態のほか、多様な飲食業態を展開しています。運営形態として、
直営、フランチャイズ、従業員への暖簾分けがあります。
今回はFC開発担当を増員し、事業拡大に向けて自社の人気業態の
FC展開のスピードアップを図ります。
管理番号:30043
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | 店舗開発・マーチャンダイザー、店舗開発・マーチャンダイザー、店舗開発・マーチャンダイザー |
勤務地 | 本社 埼玉県さいたま市 |
給与・昇給 | 想定年収600~780万円 ※経験・能力等を考慮の上、決定いたします ■昇給:随時(四半期評価による) ■賞与:年2回 |
勤務時間 | 8:45~17:45/実働8h |
待遇・福利厚生 | ・交通費規定支給 ・車通勤可(無料駐車場有、ガソリン代規定支給) ・社会保険完備 ・団体生保、団体損保 ・社員持株制度 ・財形貯蓄 ・社員割引(直営店舗を20%割引で利用できます) ・退職金制度(規定有) |
休日・休暇 | ・シフト制 ※毎月9~10日休み、基本は土日祝日中心に休みを調整します。 ・有給休暇(入社後6ヶ月経過後10日付与) ・慶弔休暇 ・介護休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇(取得実績多数あり) ・年末年始や長期休暇も有給消化で積極的に任意取得しています。 <年間休日日数:117日> |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |