GLIT

株式会社京王エージェンシー

掲載元 doda

【在宅可】プランナー◆コミュニケーション戦略・施策/京王電鉄Gの総合広告代理店/福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、マーケティング

本社 住所:東京都新宿区西新宿2-4-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◆京王グループのエリアマーケティングの提案や沿線の企業、官公庁やレジャー・商業施設へのセールスプロモーションを担当
◆東京都運営のスポーツイベントや商業施設の広告案件など増加中

京王グループ内外のクライアントが抱える課題に対し、コミュニケーション戦略・施策を考え、提案〜実行します。営業がとってきた案件について、要件を企画にまとめ(与件整理、分析)〜立案〜企画書作成まで進行いただきます。
マーケティングのストーリー作りから、課題を抽出してメディアやクリエイティブの方向性を指し示す部分も担当します。
案件には営業とチームを組んで取り組みます。案件規模が大きければ、企画制作部で複数名で関わることも(例として、メディアプランはこの人が担当で、プロモーションはこの人、といった役割分担をする)あります。デジタル/メディアソリューションチームへのディレクションも行います。

■入社後について
最初から案件を1人でお任せすることはなく、経験にマッチした案件を担当いただきます。マーケターとセットになることが多いです。

■クライアント
京王グループの案件3割/グループ外案件(メーカー、エンタメ、官公庁などの一般企業案件)が7割程度です。コンペの方が圧倒的に多く、官公庁などの案件も多く受注しております。

■組織構成
企画制作部 プランニングチーム

■働き方
・完全週休2日制/土日祝休み/フリーアドレス制の導入・リモートワーク可/年休122日以上

■当社の特徴
<京王グループの広告会社>
交通広告を基盤に、エリア・マーケティングとセールスプロモーションに強みを持っております。
◎顧客は京王グループだけでなく、京王線沿線の商業施設や、スポーツ関連企業、官公庁など、幅広い案件を扱っております。
◎一人に任される裁量権が他社に比べて大きいので、お仕事でのやりがいを感じながら、ご自身のキャリアにおいて様々なご経験を積んでいただけます。
◎風土:クライアントと真面目に向き合うことを大切にしております。「人を笑顔にしたい、喜ばせたい」そんな思いを持つ方、大歓迎です。

変更の範囲:当社業務全般

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・広告代理店・リサーチ会社でのプランナー経験
コンペ案件も増加しているため、デジタル領域に強みを持つ方の強化のための募集です。
ストプラの経験を積みたい方は歓迎です。

募集要項

企業名株式会社京王エージェンシー
職種営業企画・販促戦略、マーケティング
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル23F
勤務地最寄駅:各線/新宿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
600万円〜1,000万円

<賃金形態>
年俸制
裁量労働時間制 時間に連動する残業代は発生しない。ただし、休日手当と深夜手当は時間に連動して発生。

<賃金内訳>
年額(基本給):6,000,000円〜10,000,000円

<月額>
500,000円〜833,333円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(7月)
■賞与:有(年2回、6月・12月)
※固定残業手当は月、22時間0分、171,952円〜194,920円を支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:9時間00分
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:30
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限15万円/月(非課税限度額)
家族手当:当社規定に準じて家族手当を支給
社会保険:■社会保険完備

<定年>
60歳
再雇用制度あり(65歳まで)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■OJTによる
■自己啓発支援制度(会社が推奨する通信教育を修了した際、奨励金として受講料の50%を支給)
■各種研修制度
■資格取得支援制度

<その他補足>
■京王グループ共済組合加入(各種給付金[結婚祝金、出産祝金、入学祝金、医療金、葬祭見舞金など]、旅行補助金や全国各地の提携保養所の割引など)
■京王グループ優待制度(京王グループが経営するホテル・店舗・スポーツ施設等での利用割引)
■株式会社リロクラブが運営する福利厚生倶楽部に加入
■育児時短勤務制度
■永年勤続表彰制度(勤続15年・25年)
■定期健康診断(年1回)
■PC・社用携帯貸与
■インフルエンザ予防接種
■京王グループ従業員持株会
■深夜勤務手当、休日出勤手当など
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

■年末年始休暇(12月30日〜1月3日)
■会社記念日(6月1日)
■年次有給休暇(半日休暇制度あり)
■保存年次有給休暇
■慶弔休暇 など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
職務限定正社員
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も条件に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社京王エージェンシー
資本金240百万円
平均年齢41歳
従業員数258名
事業内容■企業概要:
当社は、京王グループの【ハウスエージェンシー機能】と【媒体社】としての役割を持ちながら、グループ外のアカウントを多く持つ【総合広告会社】です。京王グループの一員であることの信頼、そして総合広告会社でありながら媒体社の側面も持つ安定した経営基盤があるからこそ、それをベースにグループ外の一般クライアントに挑戦し続けることができています。

■事業内容:
1、総合広告業:
2、サイン&スペースデザイン:
3、媒体管理業務:京王・井の頭線/多摩モノレール/京王電鉄バスグループ/味の素スタジアム広告看板/フレンテ新宿屋外広告/新宿WEバス

■特徴(TOPICS):
【ハウスエージェンシー】
京王グループの広告会社として、沿線の魅力的な観光資源・施設や教育機関、自治体、企業などのネットワークを網羅し、立体的なプロモーション企画を提供しています。京王グループの中で広告会社としてコミュニケーション戦略を担ってきた私たちだから、消費行動の現場から得たリアルなノウハウを持っています。グループ資産を最大活用しクライアントの期待に応えてきました。

【媒体社】
「新宿」と「多摩ニュータウン」「八王子」など住宅エリアを結ぶ京王線、「渋谷」と「下北沢」「吉祥寺」などカルチャースポットを結ぶ京王井の頭線、多摩モノレールの交通広告媒体の販売・管理・開発を行っています。最近ではデジタルサイネージの増設など、時代の変化に合わせた取り組み、開発も積極的に行っています。

【総合広告会社】
京王電鉄の広告活動のために設立された広告会社としてスタートしましたが、京王グループの広告会社としての組織力を活かしグループ内外の企業との連携でビジネスチャンスを創造し、その活動は京王沿線上に留まりません。当社の持つ企画提案力の高さは、グループ企業以外の商業施設、官公庁、教育機関、食品、レジャーなど、幅広い分野のクライアントに評価されています。実際に一般広告事業の売上高は、京王グループ外のクライアントが70%以上を占めています。
URLhttps://www.keio-ag.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら