GLIT

山口産業株式会社

掲載元 doda

【山口/宇部】社内SE◆開発経験不問◆運用保守・ヘルプデスク経験歓迎!月残業5H◆年休120日【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:山口県宇部市琴芝町1-1-…

300万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

≪石油・ガス分野を中心に、産業や生活を支えるさまざまな事業を展開している会社にて社内SEの増員募集≫

=求人のPOINT=
【業績安定!賞与支給実績4.2ヶ月分】取扱う商材が工場の機械を動かす潤滑油のためニーズが安定している、且つ単価が高い等を背景に業績は非常に安定しています。
【福利厚生充実】寮社宅に加え、ガソリン/ガス/ガソリンなどの社割、資格取得支援制度などの福利厚生もあり◎

●入社後にお任せする業務
今までのご経験にあわせて業務をお任せしますが、一例として下記記載いたします。
<インフラ経験者>
(1)インフラ周りの現状調査および改善 40%
(2)プログラムを使っての業務改善 30%
(3)ITを活用した提案と実行 20%
(4)IT関連(資産など)の把握や管理 10%
<アプリ開発経験者>
(1)プログラムを使っての業務改善 50%
(2)インフラ周りの現状調査および改善 20%
(3)ITを活用した提案と実行 20%
(4)IT関連(資産など)の把握や管理 10%

【変更の範囲:グループ会社内すべての業務】 

●採用背景
システム課新設(2023年3月16日)のため、増員採用です。現在は責任者1名(30代)、メンバー1名(20代)の計2名で対応。
現在に至るまで、ベンターからの指示でシステムの環境構築やDX化の対応をしてきました。そこをある程社内主導で、交渉・進行ができるようにすることを目指しております。
現状、IT活用が遅れております。適切にシステムを導入して、社員の業務効率化をはかっていただきます。

●開発環境・担当フェーズ
・OS:Windows系
・DB:Oracle、SQLServer
・言語:VBA、visual C#、Laravel、Django

サーバー・ネットワークは、保守契約を結んでいるため、基本的にトラブル時の対応は一次請けとなります。ゆくゆくはLinux系が入る可能性もございます。
基幹システムなどはベンダー開発のため、SELECTを使用する程度です。将来的には自社開発の方針もありますので、小さいながらもDB設計、構築、運用まで担当する可能性もございます。
今後、基幹システムのリプレイスも検討中であり、その際はPostgresqlの使用を想定しております。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・インフラ運用保守やITヘルプデスク、PCキッティング、コーディングなど何らかITの実務経験がある方

■歓迎条件:
・VBA、visual C#での開発経験をお持ちの方
・Windows系の社内情報システムの運用経験
・Laravel、Django開発経験

募集要項

企業名山口産業株式会社
職種社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:山口県宇部市琴芝町1-1-25
勤務地最寄駅:JR宇部線/琴芝駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
300万円〜580万円

<賃金形態>
月給制
※経験・年齢・能力を考慮のうえ決定いたします。

<賃金内訳>
月額(基本給):181,000円〜339,700円

<月給>
181,000円〜339,700円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:あり(1月当たり1,000円〜7,500円)※過去実績
■賞与:年2回(計4.2ヶ月分)※過去実績
※昇給・賞与額は評価により決定いたします

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
■残業:月平均5H■夜間や土日等の出勤は基本無し、万が一緊急対応で出社の場合平日に代休を取得。
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限月52,800円)
寮社宅:単身者用社宅あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上/再雇用あり(65歳まで)

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■15種類以上の資格取得支援制度
■資格取得費用の負担制度

<その他補足>
■年1回社員旅行あり(イタリア、ハワイ実績あり)
■物価格差手当(東京・大阪で勤務の場合)
■グループ社割(ガソリン/ガス/スポーツ用品などの割引)
■福利厚生俱楽部サービスの利用
■社内軟式野球部あり(全国大会出場経験あり)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

・土曜、日曜、祝日(完全週休二日制)
・年末年始休暇…入社日に最大10日付与。入社時期に応じて日数の変動あり。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名山口産業株式会社
資本金60百万円
平均年齢40歳
従業員数253名
事業内容■事業内容:
・石油類、石炭、石灰石、高圧ガス、石油器具の仕入販売、化学品の仕入販売
・不動産の賃貸及び売買
・損害保険代理業及び自動車損害賠償保障法に基づく保険代理業
・産業廃棄物等の処理業務、書籍及びCDの販売、CD、DVD及びコミックのレンタル事業
・スポーツ用品の販売、スポーツジム「GOLD'S GYM」のFC運営
URLhttps://www.yamasan-grp.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら