GLIT

株式会社Resilire

掲載元 doda

【フロントエンドエンジニア】モダンな環境/グローバル×SaaS×製造業で事業展開【エージェントサービス求人】

コーディング、Web・オープン系プログラマ

本社 住所:東京都港区海岸1-7-1 …

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【グローバル×SaaS×製造業ドメインを変革する日本発のスタートアップでフロントエンドエンジニアを募集!】
サプライチェーンリスク管理SaaS「Resilire(レジリア)」において、ユーザーに価値を届ける開発業務をお任せします。
サプライチェーンは、世界のGDP800兆円(主要4カ国)の製造業を支える連携基盤です。そのサプライチェーンがブラックボックス化されているため、昨今の新型コロナウイルス影響・ウクライナ情勢・自然災害の多発により、寸断され、モノの安定供給ができず、世界規模の社会問題になっています。
この課題を解決するため、ブラックボックス化されたサプライチェーンのあり方から見直し、当社プロダクトを用いて、様々なリスクに対応可能な持続可能性の高いサプライチェーンを構築するための開発業務をお任せします。
当社製品の「Resilire」は、製品の安定供給を実現するため、複雑なサプライチェーン構造を可視化し、国内外のリアルタイムな災害情報の把握から影響範囲特定を行うことで、持続可能なサプライチェーンを構築するプロダクトです。
【具体的な業務内容】
・当社サービスResilireのソフトウェア開発(主にフロントエンドですが、スキルスタックを縛るものではありません)
・FrontendのQCD貢献
・グローバルに事業展開していくためのフロント設計、構築、メンテナンス
・パフォーマンスに対するボトルネックの分析・改善 / またはそれに自動化するための仕組み作り
・障害時や問い合わせの対応
・ユーザー利用ログやバグ検知機能の整備
・Frontend組織の文化形成やプロダクトのユーザビリティの向上
・ProductManagerやProductDesigner、他のSoftware Engineerと協働して事業成長にコミット
■技術的チャレンジ
・Horizontal SaaSとして業界横断でPMFする画面情報設計と直感的なUXを実現するフロント実装
・グローバルに事業展開していくための画面設計
・国内マーケットで唯一のプロダクト開発
・アーキテクチャ設計や開発環境の構築
・モダンな環境での開発
・UI/UXだけではなく、API開発等の領域を横断した開発
・データで定量的にプロダクト成長・ユーザーサクセスを実現するための仕組み作り

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須スキル
・React, Typescript の経験(2年以上)
・Redux または React Hooks での実務経験(1年以上)
・SPA開発経験
・Githubを用いた開発経験
・ProductManager, ProductDesigner, SoftwareEngineerとのチーム開発経験
■歓迎スキル
・ユーザーアクセスやプロダクトの開発で定量的な分析に基づいて実装した経験
・グローバルで使われるソフトウェアを実装・運用保守した知見

募集要項

企業名株式会社Resilire
職種コーディング、Web・オープン系プログラマ
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝10F
勤務地最寄駅:五反田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
700万円〜1,400万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):440,633円〜
固定残業手当/月:142,700円〜(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
583,333円〜(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※SO付与あり
※昇給あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜16:00
フレキシブルタイム:7:00〜11:00、16:00〜21:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限3万円まで
社会保険:補足事項なし

<定年>
65歳
補足事項なし

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
※OJTによる教育育成を想定しています

<その他補足>
・産前産後休暇、育児休暇
・介護休暇
・結婚休暇
・忌引休暇
・生理休暇
・レジリエンス休暇付与(Resilire独自の休暇)
健診
・定期健康診断
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

・産前産後休暇、育児休暇
・介護休暇
・結婚休暇
・忌引休暇
・生理休暇
・レジリエンス休暇付与(Resilire独自の休暇)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社Resilire
資本金20百万円
平均年齢35歳
従業員数18名
事業内容【事業概要】
サプライチェーンの寸断を予防し、製品の安定供給を実現するため、サプライヤーネットワークの可視化とインシデントデータの連携を可能にするSaaSを提供しています。
コロナ禍による衛生用品の不足や、半導体不足による自動車の減産等、製品の供給が滞っているニュースなど、サプライチェーン寸断による影響は大きい。
この背景として、製造業にとってサプライヤー(調達先)がブラックボックス化し、災害等のインシデント発生時の影響把握が遅れてしまうことで、需給バランスが変化することにあるためです。
これらの課題を解決するSaaSを提供しています。
URLhttps://corp.resilire.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら