GLIT

非公開求人

掲載元 マイナビスカウティング

【サステナビリティ推進業務(開示等)】グローバルIR部

広報・宣伝

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【期待する役割】
■サステナビリティに関わる業務全般、特にサステナビリティ制度開示対応
・当社は非上場企業ですが日本最大の発電企業であり、グローバルに大きな影響を与える立場であることから、プライム企業に求められる制度開示対応のため体制強化中。
■投資家からの信頼感獲得につながるESG/サステナビリティ活動の企画・発信
・統合報告書の企画・作成
・開示情報の高度化(非財務KPIの設定および達成のための仕組み構築)
・全社のサステナビリティに関する教育・対話活動
・サステナビリティ関連会議体の運営

【部門のミッション】
・サステナビリティ戦略・ストーリーおよびサステナビリティに関わる各種開示対応の企画・立案および推進
・統合報告書ならびに関連開示資料作成および投資家等ステークホルダーとのコミュニケーション強化
・ESG・サステナビリティの関連会議体事務局、社内浸透推進 等

【ポジションの魅力】
2015年設立の若い企業ですが、日本の電力需要の約3割を担う日本最大の発電会社であると同時に、世界最大級のLNG取扱量を誇るエネルギー会社であり、世界のエネルギー問題の解決をミッションとしてグローバルに事業を展開しています。両株主会社の約100年の歴史とベンチャー精神の双方が併存するユニークな企業であり、多様なキャリアやバックグラウンドを有する人財が活躍しています。特に財務・経理部門は約200名のメンバーの過半がキャリア採用で、忌憚なく意見やアイデアを出しあうことができる環境です。また、それを支える全社のWLBや人財育成の仕組みも整っています。
グローバルIR部サステナビリティ推進ユニットは2023年度発足の新しい組織で、投資家・資本市場との対話を通じ、企業価値向上につなげることがミッションです。同社がエネルギー事業者として、また企業市民として、持続可能な社会の実現を牽引する存在と認知されるよう、一緒に取り組んでいきましょう。

募集要項

企業名非公開求人
職種広報・宣伝
勤務地東京都
詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
給与・昇給年収 600 ~ 1000 万円
◇想定年収:ご経験、スキルを考慮の上最終決定します
◇賞与:年2回有り (6月・12月)
◇昇給:年1藍(6月)
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間09:00~17:40
休日・休暇完全週休二日(土日)土日祝、普通休暇:入社時に初年度最大15日(入社月によって按分)、夏季休暇3日間(6~10月内に取得)、年末年始休暇(12/29−1/3)、結婚休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇(傷病休暇、慶弔休暇)など
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

【必須要件】
■事業会社、金融機関およびコンサルティング会社等でのESG、サステナビリティ関連業務経験
■サステナビリティ制度開示に関わる知見
■ビジネスレベルの英語力
■財務経理・ESG分野いずれかの専門知識(環境評価業務等)

【歓迎要件】
・ESG・サステナビリティに関わる情報収集能力・外部ネットワーク
・財務・経理関連資格(日商簿記2級相当以上、ないし証券アナリスト資格等)
・コーポレートファイナンス等資本市場に関する知識
・サステナビリティ、ESGおよびIR関連資格

その他・PR

募集背景

新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

雇用形態

【正社員】

コンサルタントからのコメント

パソナキャリアがおすすめする求人です。詳細は面談時にお話しさせていただければと思いますので、まずはお気軽にエントリーください。

企業情報

企業名非公開求人
設立年月2015年
資本金100,000百万円
従業員数5062
事業内容非公開求人のため、求人の詳細はご面談時にお伝え致します。まずはお気軽にご応募ください。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら