トッププラントエンジニアリング - 総務,法務 - 正社員 - 岡山県【笠岡】新設工場の総務(リーダー候補)※JFEグループ/土日祝休/再生可能エネルギーに携わる仕事◎【エージェントサービス求人】
JFEエンジニアリング株式会社
掲載元 doda
【笠岡】新設工場の総務(リーダー候補)※JFEグループ/土日祝休/再生可能エネルギーに携わる仕事◎【エージェントサービス求人】
総務、法務
JFEエンジニアリング 笠岡工場 住所…
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
〜ワークライフバランスと好待遇の両立/日本初の工場でモノづくりを支える/フレックスや企業内保育施設を活用した柔軟な働き方が可能です/全社平均残業時間26.5時間/月(2023年度実績)/平均有給休暇取得日数19.1日日(2023年度)〜
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
新工場の総務部門(総務、人事、経理、安全衛生、環境、保全)に所属し、総務関連業務のリーダーとしてご活躍頂きます。
ネットワーク構築も含めた施設・備品管理、来客対応、広報対応、渉外対応(対外窓口)、社内行事などの業務をご対応頂きます。工場立ち上げ時の必要業務の洗い出しや実施時期、実施担当者アサイン等も行います。
【採用背景・事業を取り巻く状況】
洋上風力発電の基礎構造物(モノパイル)を製造する工場(日本初)を、岡山県笠岡市(JFEスチール西日本製鉄所構内)に建設いたしました。
2024年4月より稼働、工場運営に関わる総務要員を募集しております。
政府は、2050年に温暖化ガス排出量を実質ゼロにする目標を揚げ、洋上風力発電は再生可能エネルギー主力電源化の切り札として期待されています。昨年12月に発表された「洋上風力産業ビジョン(第1次)」においては、2040年までに30〜45GWの案件形成と国内調達比率を60%にする目標が示されました。当社がモノパイル式基礎の国内製造事業に着手することは、この政府目標の達成に大きく寄与するものとなります。
■手当や制度も充実:
超過勤務手当(残業時間に連動して支給)、帰省手当(※入社時単身赴任となる場合、自宅が通勤圏外の場合は支給なし)、独身寮・借上げ社宅制度(40才まで または入社後5年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限 寮7.5万円、社宅10万円)、住宅融資制度(勤続3年以上の社員が対象)、産休・育休制度など
■同社の魅力:
同社は、国内での有数の大手プラントエンジニアリング会社です。業界大手と比較しても、同社は石油プラント依存しないポートフォリオであり、安定した需要が見込まれる市場の環境・水道分野(ごみ焼却プラント・上下水道)に強みがあります。プラントエンジニアリング業界の市場規模は約16.7兆円と試算され、人々のインフラ提供に携わり、フィールドが非常に幅広いことが特徴です。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・工場総務のご経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | JFEエンジニアリング株式会社 |
職種 | 総務、法務 |
勤務地 | <勤務地詳細> JFEエンジニアリング 笠岡工場 住所:岡山県笠岡市 JFEスチール西日本製鉄所(福山地区)内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜650,000円 <月給> 250,000円〜650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職でのご経験・能力・年齢および前職給与などを十分に考慮させていただき、給与額を決定させていただきます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜16:45 <その他就業時間補足> ※20時以降の残業原則禁止※有給休暇取得率70%を推奨 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 寮社宅:独身寮、借上げ社宅制度 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■職場でのOJTを基本。 その他、階層別教育、語学研修、専門技術教育等。 <その他補足> 独身寮:40才まで または入社後5年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限 寮7.5万円、社宅10万円 両立支援:育児支援、介護休業、保育 資格取得補助:受検・講習費用など一部資格取得に必要な費用を補助、資格取得報奨金 ジョブチャレンジ:公募職種に自由応募し部署異動にチャレンジ可能 ・カフェテリアプラン (会社が準備するサービスメニューより会社から付与されるポイント) (年間7万円相当※寮・社宅制度利用者は半額)の範囲でサービスを選択できる制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 ■完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、慶弔休暇、特別休暇、会社創立記念日など ■年次有給休暇(4/1入社の場合、初年度より21日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | JFEエンジニアリング株式会社 |
資本金 | 10,000百万円 |
平均年齢 | 44.1歳 |
従業員数 | 10,000名 |
事業内容 | ■会社概要: エネルギー、環境、社会インフラ、機械・システムなど幅広い分野において、 プラントや構造物のEPC(設計・調達・建設)、製造、運営事業を展開する、JFEグループの総合エンジニアリング企業です。 ■事業内容: 【環境分野】 廃棄物発電プラント、水処理(上下水)プラント など 【エネルギー分野】 パイプライン、LNG貯蔵基地等のエネルギープラント、再生可能エネルギーを利用した発電プラントなど 【社会インフラ分野】 鋼構造: 橋梁、ケーソン、ジャケットなど 機械・システム: クレーン、エンジン、タービンなど 【新規事業分野】 アグリ(農業)プラント、バラスト水処理システム、物流システム |
URL | http://www.jfe-eng.co.jp/ |